
今晩は!
今日は、自転車ロードレースファンには衝撃的な日でした。
ツール・ド・フランス 第12ステージ出走前に、サウニエル・デュバル・スコットのリカルド=リッコ選手がドーピング陽性で失格。
チームもツールを去りました。
リカルド=リッコ選手はジロ・デ・イタリアで強烈な印象を残し、今回のツールでもステージ優勝、総合成績も一桁で、まさに将来が期待される大型新人だったのですが・・・。
自転車ロードレースは、あらゆるスポーツの中で最も過酷なスポーツと言われています。スポーツショップ等で売られている持久系スポーツ用「プロテイン」などのカテゴリー表でも、クロスカントリースキーとロードレースは、マラソンよりも上になっていることもあります。
スポーツでのドーピングの始まりも、このロードレースとも言われていますが、近年ドーピングに最も厳しい競技もロードレスと言われ、一昨年からのグランツールにおけるトップ選手の処分(それもレース中のリーダー)も、強烈に記憶に残っています。
それでも、止まらない薬・・・。
3週間毎日200km近い距離を走り続け、いくつもの標高2000m、標高差1000mの峠を超え、食事もトイレも自転車に乗ったまま・・・。信号などがないにしても、アベレージスピードは40km/h!
この競技は、人間の能力を超えたところに行っているのかもしれない・・・そんな思いも生まれてきます。
私たち一般のファンには、世界の頂点にいるほんの一握りの選手の本当のプレッシャーやつらさは理解できないものかもしれませんが・・。
そして、このサウニエル・デュバルのチームカーはCM2アコードワゴン!!
残念ながらチームとともにツール2008を去って行きました。昨年に続き、今年も紹介しようと思っていたのですが、まさかこんなことになるとは・・(涙。
ただ今年は、レガシーとアベンシスもチームカーで活躍しています。
がんばれ国産車!
で、やはりツールの期間は、ZOOminiも自転車通勤に拍車がかかります。
写真は、職場手前の、標高差約150m、距離3kmの上りの途中・・・
ツールでは、平地に入る地形ですが・・・
51・・・はスピードではありません。
ケイデンス・・一分間のクランクの回転数です。
その下に小さく出ているのがスピード・・・
ケイデンス51で11km/h・・止まりそうです(笑。
明日もチャリで休日出勤だ~~!!
で、こいつはお気楽に、風船作って爆睡です(笑。
Posted at 2008/07/18 00:37:40 | |
トラックバック(0) |
自転車 | 日記