
今晩は!
今日も休日のZOOmini!!
朝新聞を取りに出ると、昨日から倍に成長したこのツララが!
道路には新たな積雪が数センチ・・・。
とっても寒いですが、凛とした空気はすがすがしい~~!
ということで、昨日のブログで宣言した洗車はあえなく断念^^;。
そして、なんと相方は、職場の仲間とスノボ~~~!!
私はジャジャと留守番(;一_一)
久々に グ~~タラ休日を過ごすことに決定!(^^)!。
録画しためていたパリダカ2010を見て、アフリカとは違った厳しいチリのコースに、オオ~~なんて歓声をあげていたら、
思い出した・・・。
予備の灯油がなくなってるので買いに行かねば!
まあ、日頃しないゴロゴロをしすぎると、何となく調子も狂うので、
今日も午後からジャジャを連れて、TEANAでお出かけしました。
スカッとした晴れにはなりませんでしたが、午後からは若干気温も上がり、気持のいい天候になったので、太田川河川敷でのんびりお散歩もしてきました。
そういえば、TEANAはまだあまり写真を撮っていないので、ついでにTEANAの撮影会!!
では、ZOOminiTEANAをご紹介~~(*^_^*)
前

ちょっとひとつ前のインスパイアーのイメージですね。
でも、顔のデカさは数段上です。
いっそのこと、アウディーの「シングルフレームグリル」みたいにするといいかも!?
ドライバーは、一人(匹)になると自由に動き回っているようです( 一一)
横

日産のセダンの象徴的なプレスラインですね。
レパードJフリー以来のお尻下がりのデザイン。
世界的にはRRやベントレー、ジャガー、マイバッハなどなど超高級セダンに多いラインではありますが、日産のデザインはまだ未完成という感じがして・・・。
私はスカッと後ろに抜けるイメージの、アコードやレクサスIS、BMW5のようなデザインが好きですね。
ボトムに入るメッキのモールが特徴です。
斜め後
私が一番気に入っているところです。
微妙に飛び出したテールレンズなどがちょっとわずらわしいですが、新しさと優雅さが同居したなかなかいいデザインだな~なんて思います。
写真ではわかりませんが、実は納車後まだ1度も洗車していないので、近くで見ると・・・。
来週こそはきれいにするぞ~~!!!
楽しい午後を過ごして帰宅。
ジャジャの夕食後、お決まりの夕方の散歩から帰ると・・・
また思い出した!!!
今日は日食の日だ~~!!
外はいい天気だし、確か欠け始めが午後4時50分くらい。
テレビをつけると、まさに生中継中!!
このあと「15分後くらいが見どころです。次に広島で見られるのは50何年後・・・」なんて言ってます。
よし、これは写真に収めねば!!!
先日の
この素晴らしい写真を思い出し、デジイチ持って2階のベランダへ!!
て、もう沈んでる・・・。
山間部は日没が早いのでした^^;
でも山際が結構きれいだったので一応撮影。
西の皆さんはご覧になれましたか~~。
最後に、実は昨年の6月にアコゴンのフォグランプをHID化しました。
いまさらですが、私としてはかなりの弄りなので、記録として整備手帳に載せました。
このHIDユニットは、TEANAも同じH11だったので現在TIANAに付いています。
Posted at 2010/01/15 21:18:34 | |
トラックバック(0) |
TEANA | 日記