• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろ6@すたいるFのブログ一覧

2013年05月12日 イイね!

Rへの道(マイEG6の現状)・・・カーボンGTウイング⑤(取り付けステー誤算編)

Rへの道(マイEG6の現状)・・・カーボンGTウイング⑤(取り付けステー誤算編)
台座も形になり、整ってきたので次のステップへ。 ステーの長さと位置決め。 紆余曲折・・・ 試行錯誤・・・ 焼肉定食・・・ 定番かよ!? 車両側台座への取り付けステーは大体こんな感じになりました。 そしてさらに長考の末・・・ ホームセンターでモ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/16 23:49:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス(Rへの道) | 日記
2013年05月12日 イイね!

Rへの道(マイEG6の現状)・・・カーボンGTウイング④(台座編)

台座部分どうすっかな~~~。 って考えて・・・何時間? 作製し始めてから何時間??? 売っている既製品も有効に活用しよう・・・。 まさしく大人のプラモ!! 整備手帳はコチラ。
続きを読む
Posted at 2013/05/15 23:47:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス(Rへの道) | 日記
2013年05月12日 イイね!

Rへの道(マイEG6の現状)・・・カーボンGTウイング③(準備編②)

カーボンGTウイングの続き。 既製品では無いもので一番考えなくてはならないのが・・・ レイアウト。 一言で言うと簡単ですが、コレが非常に大変。 何も無い===何でも出来る。 何でも出来る・・・ ・・・イコール 何でもしなければならない。 ・・・ナニからすれば良い ...
続きを読む
Posted at 2013/05/14 23:12:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス(Rへの道) | 日記
2013年05月12日 イイね!

Rへの道(マイEG6の現状)・・・カーボンGTウイング②(準備編①)

Rへの道(マイEG6の現状)・・・カーボンGTウイング②(準備編①)
とりあえず新旧比較。 古いGTウイングはアルミ製。 カーボン製を導入することで軽量化も狙っています。 ただしアルミ製の時は純正スポイラー有り(EG4用)、今回のカーボン製では純正スポイラー無しで考えているので、その部分だけの差になってしまうかも。 純正スポイラー無しでもほとんど変わらず ...
続きを読む
Posted at 2013/05/13 23:51:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス(Rへの道) | 日記
2013年05月11日 イイね!

母の日・・・今年は何にしたかと言うと

母の日・・・今年は何にしたかと言うと
ちゃんと当日(今回は前日)に渡してますよ。 今年は入浴時にも使える『首から掛けるマッサージ器』をプレゼントしました。 まぁ入浴って、人それぞれ入り方も入る時間も違うから難しいけどね。 しかしここ数年・・・ プレゼントしたものが、ほとんど活用されていない。 イロイロ考えて贈 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/15 22:51:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常生活(その他) | 日記
2013年05月06日 イイね!

Rへの道(マイEG6の現状)・・・カーボンGTウイング①(導入編)

Rへの道(マイEG6の現状)・・・カーボンGTウイング①(導入編)
実は2ヶ月ほど前に入手してました。 まぁ完成(実走?)が近付いてきたので、ソロソロ頃合かなぁと思って。 カーボンGTウイング。 もちろんドライじゃないですよ~。 さて、購入後手元に届きました。 車に合わせてみて・・・ デカッ! ...
続きを読む
Posted at 2013/05/09 23:33:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス(Rへの道) | 日記
2013年05月05日 イイね!

祝100,000km・・・愛車4代目も大台到達

祝100,000km・・・愛車4代目も大台到達
お出掛けの途中で・・・ 公共交通機関の発達していない田舎に住んでると割りと多いと思います。 往復40kmの通勤。 週末のお出掛け。 まぁこの2つが大きく貢献しているのは間違いないでしょう(笑) これで・・・ 2代目・・・シビ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/06 12:17:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミラアヴィ(L250S) | 日記
2013年05月03日 イイね!

GW後半戦・・・飲み会やら先輩やら

早くもGWは後半戦です。 休みは全く暦どおり。 前半の3日間(27、28、29)は山中慎介選手に会って握手できたことだけかな(笑) さて後半戦に入る直前、5/2の仕事終わりに飲み会をしました。 しかも20:30開始という遅い時間。 まぁ参加者5人のうち4人は仕事終わってからだった ...
続きを読む
Posted at 2013/05/05 00:13:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出掛け(その他) | 日記
2013年04月29日 イイね!

マジで本物です・・・『生』山中慎介inショッピングプラザ・アピア

マジで本物です・・・『生』山中慎介inショッピングプラザ・アピア
まさか・・・ まさか・・・ 世界チャンピオンに会う事ができるとは!!! しかも現役でいるうちに会いたいと思っていた3人の中の1人です。 前回04/08の3度目の防衛戦を、見事12ラウンドTKOで勝利を飾った山中慎介選手。 現在もWBC世界バンタム級チャンピオンです。 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/01 23:43:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ(ボクシング) | 日記
2013年04月29日 イイね!

必死のパッチとは?・・・先週の『キャスト』内の『ヤノスポ』にて

最近密かなブームになりつつある『必死のパッチ』(ウソ) これを一大ムーブメントに成長させ(大ウソ)、流行語大賞にするためには・・・ まずは『必死のパッチ』とは何ぞや??? というところから始めなければなりません。 たまたま先週それを拝見することが出来ました。 それは毎週録画し ...
続きを読む

プロフィール

「2021/09/24
7年ぶりのつぶやき(2014/04/23、長谷川穂積氏がキコ・マルチネスに負けたのを現地観戦しに行った時)」
何シテル?   09/24 15:35
何かにつけて速さや巧さを、ストイックに追い求める性格なので、初対面で好き嫌いが別れるかも。 一生懸命頑張る人に対しては、共感できるし応援します。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

くろ6のHP(URL移行後) 
カテゴリ:自分のHP
2021/09/26 16:27:52
 
MSD デスビキャップ+ハイパワーコイルキット取り付け  1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/13 23:48:34
LasikNAVI 
カテゴリ:レーシック(視力矯正)
2008/10/31 14:55:26
 

愛車一覧

ホンダ シビック 全塗装(チャンピオンシップホワイト) (ホンダ シビック)
グレードはSiR-Sという珍しいものですが、現在はその跡形もありません・・・。 ちなみ ...
ダイハツ ミラアヴィ ダイハツ ミラアヴィ
マイカーとして初のターボ車。 5MT。 購入時からスタビ(前後)まで変わってるくらい ...
ホンダ シビック VTiなのに『ショウジシンゴ』 (ホンダ シビック)
学生時代に購入した最初の愛車。 元々走るつもりはなかったのに・・・ 幼少の頃から ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2009年01月25日(日)より街乗り通勤車として運用開始。 NA、5MT。 グレー ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation