• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろ6@すたいるFの"全塗装(チャンピオンシップホワイト)" [ホンダ シビック]

2013/01/20 マイEG6の現状・・・ようやくここまで来ました(80%完成?)

投稿日 : 2013年02月13日
1
エンジンはちゃんと掛かります。

ミッションもちゃんと入ります。

バッテリーは2基掛けです(笑)
2
バックにももちろん入ります。

リアガラスのみ取り付け完了。

PET材ですが、中古品(というか使い回し)です。
3
オイルクーラー装着しました。

ちゃんと油圧も掛かってます。

ラジエターはハーフに戻しました(軽量化のため)。
4
左側(助手席側)のガラスはPET材(中古品というか使い回し)。

02/03(日) ドアの取り付け終了し、ガラスも暫定取り付けまで終了しました。

本取り付けは後日。
5
右側(運転席側)は、02/03(日)ドアの取り付けまで終了。

後はガラス取付のみ。
6
タイヤは現在履いているモンだけ。

しかもスタッドレス。

まだどれにするか決めてない・・・決まらない・・・。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2013年2月14日 21:25
だいぶん車のかたちになってきましたな。
コメントへの返答
2013年2月14日 22:40
どちら様でしたっけ???

いきなりなんでかなりビックリ!!!!!
2013年2月23日 16:03
こんちくわ((@^ェ^@))♪
同じシビック所有してまふ。
希少なお車☆ぜひ復活させてあげてください(≧∇≦)♪
コメントへの返答
2013年2月23日 22:36
コメントありがとうございます。

20年所有されているのはすごいですね!?ひょっとして新車からでしょうか?

いつまで続けられるか分かりませんが、お互い大事にし続けてあげたいものですね。
2014年3月12日 18:07
1日にしてならず…ですね!!

すんばらすい!!
コメントへの返答
2014年3月12日 19:04
ありがとうございます。

確かに一旦全バラしてからの道のりは長かったですねぇ。

それもこれも協力してくれた仲間のお陰です。

プロフィール

「2021/09/24
7年ぶりのつぶやき(2014/04/23、長谷川穂積氏がキコ・マルチネスに負けたのを現地観戦しに行った時)」
何シテル?   09/24 15:35
何かにつけて速さや巧さを、ストイックに追い求める性格なので、初対面で好き嫌いが別れるかも。 一生懸命頑張る人に対しては、共感できるし応援します。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

くろ6のHP(URL移行後) 
カテゴリ:自分のHP
2021/09/26 16:27:52
 
MSD デスビキャップ+ハイパワーコイルキット取り付け  1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/13 23:48:34
LasikNAVI 
カテゴリ:レーシック(視力矯正)
2008/10/31 14:55:26
 

愛車一覧

ホンダ シビック 全塗装(チャンピオンシップホワイト) (ホンダ シビック)
グレードはSiR-Sという珍しいものですが、現在はその跡形もありません・・・。 ちなみ ...
ダイハツ ミラアヴィ ダイハツ ミラアヴィ
マイカーとして初のターボ車。 5MT。 購入時からスタビ(前後)まで変わってるくらい ...
ホンダ シビック VTiなのに『ショウジシンゴ』 (ホンダ シビック)
学生時代に購入した最初の愛車。 元々走るつもりはなかったのに・・・ 幼少の頃から ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2009年01月25日(日)より街乗り通勤車として運用開始。 NA、5MT。 グレー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation