• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月28日

ポーターキャブシャコタン計画(挫折編)

ポーターキャブシャコタン計画(挫折編)




毎度お世話になっておりますのデル他です。
ついこの前の話なんですが、暇つぶしでヤフオクを見ていると。

「ポーターキャブローダウンサス&新品純正フロントショックセット」

'お得セット'って言葉に弱い関西人デル他
子供の時からそうでした。
明らかに在庫処分であろうおもちゃ屋の年末福袋とかを見ると
「買って買って」って泣きながらダダこねて、
買ってもらっていざお家で開けたらその中身のショボさに余計泣いて…
その頃から変わってないデル他、即決落札ボタンの上に行くマウスカーソル

と…カーソルの下にデカデカと踊る'3万'の文字

さすがにこれで3万は高くないか?3万 3万 3マン…



ワンクリック一瞬で3万が溶ける時代、怖いねえ
ぶっちゃけローダウンサスってか他車用のサスをぶった切っただけです
(車種不明)
しかしこんな原付バイクみたいなちゃっちいショックなのか
(背景のオールドタイマーはサイズ比較用)

参考までに届いたサスのサイズ
内径Φ76 線径Φ15.5 全長180mm


※注:以下の文の内容は真似しないでください。自己責任でやってます。

来たらやっぱりすぐ付けてみたいよね


ペペッとタイヤを外し



ショックを抜いてから
まずサスのコントロールアームブラケットボルトを外し
フロントロアアームにジャッキを噛ませて保持
足回りのボルトを外したらジャッキを緩めてロアアームを下ろし
バネをスポンと引き抜いて



この間30分弱
いや、本当に原付みたいな簡単な構造だな。
こんな単純な構造でよく動いてるなって逆に関心する。

これまた参考までに、ポーターキャブの純正フロントスプリングサイズ
内径Φ76.5 線径Φ13.5 全長約240mm

で、届いたローダウンスプリングを付けて組んでみると
ジャッキアップ状態でスカスカ遊ぶサス
うーん、これは確かに車高が下がるけどなんか公道走る気になれない

まあ、常に車重がかかってるもんだからそんな簡単には外れないけど
WRCみたいなジャンプキメたら確実にサスが飛んでいきそう
まあそんなことしたらサス以前に車体がバラバラになるけど。

説明しよう!デル他は血液型Bの関西人なのに心配性なのである!!

黙って純正スプリングに戻して組みなおし
ローダウン計画はここに潰えたのであった。

とりあえずショックだけ換えよう。
ショックもなんかM8くらいのボルト3本くらいで留まってるだけ
10分程度で簡単に交換できます。
いや、よくこんな単純な構造で動いてるな(n回目)

ショックをサクッと換えて試走



おお!めっちゃ乗り心地良くなってる!
これまでは凸凹乗り越えるたびにボディがバッコ―ンって吹っ飛んで
どったんばったん大騒ぎだったんですが
普通にすーっといなして何事も無かったかのように走っていく
そしてガタガタだったコーナリングもなめらかに
心なしかステアリングも軽くなった?

「新車のときのポーターってこんな感じだったのか」

ってのがなんとなく分かる感じ。
すごく普通の乗用車みたいな感じですよ。

で、この後「内径76で全長210」くらいの
ちょいローダウンサスをネットで探したんですが
まあ、そんな特殊なサイズの直巻きばねがあるはずもなく…

はあ、純正車高で乗っとこう。


ところでところで、
今回ポーターの足回りいじってて思ったんですが
1980年代に入り周りの軽トラに続々4WDが追加されるなか
ポーターキャブって最後まで4WDモデルの設定がされなかったんですね

で、見ていただきたいのがこの画像↓



ポーターキャブのフロントサスってダブルウィッシュボーンで
フロントホイールハブの真後ろを塞ぐようにスプリングが鎮座
これだとフロントにドラシャが通せない

これもポーターに4WDが設定されなかった原因でしょうか。
あくまでも勝手な憶測ですが。
ブログ一覧 | ポーターキャブ | クルマ
Posted at 2019/03/28 20:47:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブルーベリー🫐ヨーグルト
morrisgreen55さん

今日は猛暑日どまり(傷心中)
らんさまさん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

洗車機に突っ込みました
Wゆうパパさん

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

不思議なことに・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2019年3月28日 21:41
最近はヤフオクも高いのが多いですから。
かく言う私も今日もポチってしまいましたが(・・;)

ローダウンなポーター君、ちょっと見てみたかった気もします。
コメントへの返答
2019年3月30日 19:58
booby_M+Sさん
最近はヤフオクも高くなりましたねえ。みんな価値を知って出しているんで本当の掘り出し物が激減した感じ。

ヤフオクで一体何をポチられたんでしょうか。気になります。

ローダウンも興味はあるんですが、まあ、しばらく純正で乗っときます。

プロフィール

「真昼の密会 http://cvw.jp/b/2458671/44195890/
何シテル?   07/19 21:40
https://twitter.com/d_deruta
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ファンファン ふぁんた君 (スズキ・ファンファン) (スズキ ファンファン)
バイク屋さんが知り合いから5000円で押し付けられ、仕方ないので整備して店頭に並べるも ...
マツダ ポーターキャブ ぽーた君 (マツダ ポーターキャブ)
マツダ ポーターキャブ(平成元年式)   1/1プラモデル感覚でいろいろいじって遊んで ...
スズキ 蘭 スズキ 蘭
1983年式(1984?)CA11A 12V セル付き 蘭のロゴ入りマッドフラップ 蘭の ...
ホンダ ロードパルS ホンダ ロードパルS
2AT キックスタートのロードパルSです。 ヤフオクでロードパルばっかり3台まとめて出 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation