「〇〇のガソスタにまだ現役のポーターキャブが残ってる」
と、あるマニアから教えてもらったので会いに行ってきた
「おお、このガソリンスタンドかあ」
ちょっとくたびれた感じの昔ながらの個人経営のガソスタ
でも見たところぽーた君は居てない
…店を間違えたか?
きょろきょろするとシャッターが降ろされたピットの向こうにかすかに丸っこいキャビンが
「あれかあ!!」
お店の人が来たので取り合えずハイオク満タン注文後に事情説明
お店の人も最初は「???」って感じだったけどすぐ事情を呑み込んでくれて
「もう仕舞っちゃったけど表に出してあげますよ」
と言うことでまさかのスリスリ
「もともとはこれ二台持ってたんだけど、
片方が壊れちゃったんで程度がいいパーツだけよりすぐってニコイチにした」
「クーラーが付いてないから乗り換えたいけど、なんか車検通っちゃったから乗ってるんだよね」
ポーターキャブ、最近だとマニアが維持してる個体を見る機会はあっても
こういう当時からの生き残りで働いてる個体は滅多に見れない。
そういう個体とコラボしてみたいと前々から思ってたので
念願叶って感激感激
とは言うもののあまりお仕事の邪魔になってもいけないので
お話しもほどほどで「また来させてもらいます」のお別れ。
出来ればこのシェルぽーた君も長生きしてほしいなあ。
Posted at 2016/10/23 22:51:54 | |
トラックバック(0) |
ポーターキャブ | クルマ