ツイッターで知り合いの2CV乗りの方が
東京~京都まで自走で来られるってことで
京都で落ち合ってぽーた君とすりすりさせてもらいました
ちなみに、両者のスペックは
2CV →29馬力 車重590kg 4MT
ポーターキャブ→29馬力 車重580kg 4MT
ほぼ同じ!!
29馬力コンビ夢のコラボレーションや~
ということでテンションあがりまくりんぐ
いやあ、2CVいいですねえ。
すごく独創的な設計でありながら、
整備性、居住性、走行性能すべての面ですごく考えられてる車
シンプルで独創的な車が好きな自分としてはドストライクです。
構造も簡単で簡単にばらせて、かなりの部分自分で整備出来るとのことで
京都出発直前にエンジンをご自身で乗せ換えられたとか
ぽーた君もそうですが、自分でいじれて走れる車はやっぱり乗ってて面白い。
やっぱりシトロエンの2CVを…最高やな!!
将来の増車候補がまた一台増えました。
2台並べて写真撮っていると
オーナーさん「僕も写真撮ろう」
で、取り出したカメラが
1 9 4 7 年 式
フィルムはまだ作ってるそうですが
一回一回使い捨てのフラッシュバルブはデッドストックを使ってるとのこと。
シャッターを切ると「パシャ」って感じで
昔の洋画で聞いたことのある音が耳に心地よい
色々お話ししていただいて、次の目的地に向かわれるとのことでお別れ
上さん、本日はお相手していただいてありがとうございました。
Posted at 2016/10/29 23:10:11 | |
トラックバック(0) |
ポーターキャブ | クルマ