• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もう もうの愛車 [ダイハツ タントエグゼカスタム]

整備手帳

作業日:2020年2月10日

ラジエーター交換 

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
先日バッテリーを交換したのですが 
その時に気がつかなかったのですが
実はこの時には エアコンが微妙だったきがしてました
2
T16の5600lmを試してたときに?
ん?ファンが回ってないことに気がつきました? リレーを入れ換えても 反応してません 直結したかったけど 夜なのてみえないのであれ?と思いつつやめました
3
次の朝 点検したら リザーブタンクがからでした。さすがにヤバいと思ったので ラジエーターキャップ開けると ほとんどクーラントが微妙な量でしたので 水を足して
すぐに車屋さんへ
4
そのまま出勤前に持っていき
預けました 点検の結果 ファンは、微妙に回ってたけど ラジエーターはプラとの継ぎ目から漏れてるとのこと これが夏場だと
間違いないけどオーバーヒートしてたみたいてす😵
今のは水温計がないのできがついたらテンプが赤くなって気がつくみたいです
5
実は数年前くらいから奥さんかクーラントくさいよ?漏れてない?と言ってましたが
タンクも減ってないし 漏れたあともないので気にはなったけど もれがないからみたら落としてました においがしたら 点検をしたほうが良いですね
こんな状態なので、サーモスタットも交換しました。
6
先月のオフ会のときは コンプレッサーとか
言ってましたが この時すでにおかしいので
どうしょ?と思ってました
7
結果 ラジエーターとサーモスタットとファンシュラウドとロアアームのゴムを変えました 約83000ほどかかりました。
ダイハツのターボはラジエーターはこの継ぎ手でついておりかなり継ぎ目より漏れると聞きましたので対策品のオールアルミのラジエーターに交換してあります
ファンも弱いみたいで後期の対策品にしましたので当面は大丈夫だと思います
8
タントエグゼやタントなど ファンを見るにはエアコンをいれれば 確実に電動ファンが回るのでフロントのグリルのとこに手を当てると吸い込みがわかるのでチェックしたらいいです うちのとーちゃんのコペンもみたら同じラジエーターなので 注意してね?と言っておきました(笑)
夏場でなくてよかったです
オーバヒートしてるとエンジンやばいみたいなので良かったのです

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スタッドレスタイヤの組み換え

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エンジンオイル交換!

難易度:

タントEXEカスタム 洗車

難易度:

エンジンオイル、オイルフィルター交換

難易度:

エンジンオイル

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「こだわりはなく ただ水道水を入れてます http://cvw.jp/b/2458720/47780977/
何シテル?   06/14 22:58
もうもうさんです。 こっそりと大型ドライバーをやってます ほとんど九州から出ません~ 自分の車なら 大阪までなら行けます♪ まあフェリーがいいけど… プロフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ ジムニーシエラ]SurLuster ゼロウィンドウアタック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 19:25:38
九州ダイハツミーティング2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 22:30:53
 
春祭り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 21:56:36

愛車一覧

ダイハツ ロッキーハイブリッド ソニポン (ダイハツ ロッキーハイブリッド)
タントエグゼカスタムから 乗り換えです😀 希望ナンバー当選して 納期が早くなりました。 ...
スズキ アルトラパン うさこさん (スズキ アルトラパン)
スズキ アルトラパン SSに乗っています。 ちょこちょこいじっています♪ でも ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
過去所有の車です
ダイハツ タントエグゼカスタム ダイハツ タントエグゼカスタム
おみこ様♪ 13年 ありがとうございました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation