• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タツーラの愛車 [日産 ティーダ]

整備手帳

作業日:2015年7月5日

シートカバー取り付け!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
前々からシートカバーが欲しいと思っており、
どれにするか悩んだ結果ベレッツァのカジュアルシートカバーを購入することにしました!
2
イエローハットなどに頼むと工賃が高いそうなので
自分で取り付けることにしました

運転席と助手席は割と簡単に付けれたので、
これは以外と難しくないんじゃないかと思い
余裕ぶっこいてたら壁にぶつかりました汗






後ろの席の下が狭すぎてマジックテープが届かない(..;)
3
シートカバー取り付け!
ということで外しました

写真の所と前側にもカバーがかかった状態であるので外します
4
シートカバー取り付け!
こんな感じ

外したらマジックテープで止めて、
そのまま全部取り付けてしまいました!

作業時間は2時間30分程かかりました
疲れたので取り付け後の写真はありません(^_^;

大変でしたが、イメージ変わったので満足してます

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

テールレンズ加工 完成編

難易度:

2ヶ月と2日ぶりに洗車➕フクひかWax施工

難易度:

タイヤローテーション168600km時点【前回より走行15000kmにて】

難易度:

スロットルバルブ洗浄

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

車検完了

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

タツーラです。よろしくお願いします。 低くてシンプルな車が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
ティーダ15Mに乗っています。 ティーダ2年目に入り友達などに教わりながら コツコツと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation