• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PSPTAKEOの"FakeZZT230" [トヨタ セリカ]

整備手帳

作業日:2016年6月26日

ブレーキキャリパー 塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ずーーーっと気になっていたのですが
ホイールから覗かせるブレーキキャリパー
……貧弱に見えます。(実際貧弱ですがっ)

私のはZZT230なのでフロントのみディスク。

今回はせっかくのレイズホイールなんだし、足元を少しでも綺麗に魅せようということで塗装いたします。
2
弱そうですね。(弱いです)

ジャッキアップして馬を噛ませた状態。
馬は2本あるので一気にやりたいのですがこの敷地の仕様でできず…

片方ずつやっていきます。
3
高圧洗浄機→ダイソーの金属ブラシ→ブレーキクリーナー→高圧洗浄機→ブレーキクリーナー拭き取り→高圧洗浄機→拭き取り→ヒートガン乾燥→シリコンリムーバー→拭き取り→ヒートガン乾燥

で汚れと油膜を取ります
4
今回使用するのは缶スプレー。
……出来ればペンキで塗りたかったのですが安くて評価も高かったので(;´∀`)
5
養生して吹いていきます。
今回はヒートガンがあるので、ある程度吹いたらヒートガン→もう一度吹く……を繰り返してあっという間でした。かがくのちからってすげー!
6
こいつは重畳。
なかなかいい色だしますね。

ついでにディスクの汚れやさびもある程度落としました。
7
同じ方法で反対側も終わらせ完成。
今回は運転席側の購入時からあったガリ傷をテキトーに補修。ガリ傷よりマシかな?
8
最後の最後。少し前進して……
少しはみ出してディスクに掛かっているところがありますね。あかん。

こんな時シンナー吹いて拭き取り!
これで綺麗になります!シンナー後はブレーキクリーナーで綺麗にします。

これで完了!
おしゃれは足元からです(・ω・)ノ

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Rブレーキリフレッシュ

難易度: ★★

ドアノブ交換塗装

難易度:

デカール交換

難易度:

ヘッドライトコーティング施工

難易度: ★★

112980車検整備

難易度:

カムシャフトタイミングオイルコントロールバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年6月26日 18:12
ブレーキキャリパーを赤色に塗ってなんちゃってチューンですね!

プロフィール

TAKEOです。 ZZT230のAT乗りです。 色々弄ってます。痛車にはしません。ある意味痛いけどw ゲームアニメ大好き、爬虫類大好きな独り身の男...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

s204盗難されてしまいました 続 追加でナンバーを公表させていただきます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/15 07:28:54
リアバンパー&リアエアロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/05 00:03:33

愛車一覧

トヨタ セリカ FakeZZT230 (トヨタ セリカ)
ZZTセリカに乗っています。買ってから231買えばよかったと後悔してます(´・ω・`)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation