• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

St.あるくのブログ一覧

2016年12月02日 イイね!

あーるーとー



フレーム修正からかえってきたアルトですが
とりあえず12/11の本庄の耐久まで、カウントダウン状態・・・・・これはまずいんじゃないの


部品をあれこれ検索していますが
なかなか
アルトわけがわからないよ


2台もっているのですが
HA22S がアルト 
これは耐久やらお遊びで作るヤツ

HB21Sってのがアルトワークス
これはご祝儀であげるやつ


HA22Sアルトをローコストでそこそこ遊べるように作りたいのですが
とりあえず
リアのラテラルは、位置出し必須と思ってRSR調整式購入
いらねーんじゃね、
とかおもってましたが、やっぱりいりました・・・・・
必要でした


欲しいネタ各種
ブレーキ類

実際耐久で使ってる、その他サーキットユースで
純正ブレーキどーでんがな

うちのビートは結局
ローターだけぷろみゅーにして、キャリパーパッドは純正でいまだにはしってます
峠のほうが要件きついけど、ミニサーキット程度ならぜんぜん使えてるんですヨネ



アームネタ











アレコレかってみたんだけど
溶接場所とかなんかちがうだけで
とりあえず全部一緒や。。。。
延長純正流用ってなんぞ・・・・・


など






誰や! ワークスとアルトのスタビ流用できるとかいったの
ぜんぜんちがうでこれ・・・・・・・・・・。


など

色々な目にあいながら
無駄にオカネつかって
オカネつかったわりには

あまり勉強になっていない


とりあえず
ミンカラー等、その他 
ヤフー知恵遅れなど
色々とぐぐってためしてみた結果、
私が間違っているのか、誤情報なのか・・・・・・・・


身内その他、
知り合いにアルトをちゃんと乗ってる人、作ってる人がいなさすぎて
ぜんぜんアテにならんよう・・・・


魔術師とーりょうのネタでかなりすくわれていますが
これがないと考えると、ぞっとする・・・・





フロントにワゴンRや
エブリー足を移植することもできるみたいだけど

若干キャンバーに作用するとかなんとか
うーん

そもそも
旧規格とか新規格とか

シート流用にも失敗するし・・・・・



スズキは何でも流用できるヨ!
といわれながら
なにも付け替えしてもよくわからない現状


ダレカタスケテーwww
Posted at 2016/12/02 00:15:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年12月01日 イイね!

車の近況



【S2000】

S2000の2台体制だったんですが
最近3台に増えました


白の2台から

青・・・一号車
白・・・2号車 
白・・・3号車 

白が増えたよ
3号車は120系でAP2外装
とっても大人なカッコイイ車だよ!


1号車は変わらずサーキットタイムアタック車両としての名目ちゃん
2号車は練習車として扱うけど
出来れば早急に手放したいなぁ、とかおもってる。





【アルト】
 
アルトワークス HB21
2番弟子のご祝儀となりました

クラッチ交換4点セット
ブレーキOH
ロアアーム、スタビ交換
あたりしてくれてやろう、とおもってる



アルト HA22S
耐久レース、おもちゃとして君臨します
どうも、新規格とか旧規格とかよくわかりません


・フレーム修正にて、きっちりフレームなおし
・ラテラル調整リンク 導入
・リア 他車種流用 
・バネ 他車種流用

まで来ました。
フロントをなんとかしたいです

早急に
・車高調整式、減衰調整式ダンパー
・延長ロアアーム 

を手に入れたいです
アルトに流用できる
スズキに純正流用ロアアームがよくわからない・・・・
何個かかってみたんだけど、みんなおなじだ

誰か教えてクレメンス




【ビート】

機械式LSDが入り、いよいよはやくなりました
これから先はお金がかかるエリアなので
とても悩みます

お金をかけてどうするべか・・・・
これからも乗り続けるか
それとも
フレーム・外装をキレイにして
ヤ○オクとかに出したら高くうれるのかなぁ、とか

考えたりします

だれかかってくれたりしますか?




おまけで
シビックとシルビアを購入というか
交換というか手に入れたというか
やったね!



8年7ヶ月分のそこそこの退職金が出ましたので
ちょっと裕福になりまして
車を買い足しました

本当に減らさないと
大変なことになっています、我が家・・・・・

本来3台契約の駐車場に
7台くらいとまってます、というかとめてます。。。。ヤバイ







【競技】

こちらは競技用です
GC8インプレッサ
来年の頭からこちらの車で色々と出て行くのでよろしくお願いいたします
準備することが多いので、大変です


ヴィッツ
こちらも、少しずつ直していかないとなぁ・・・・とおもいながら
結局1年たってしまいました
金銭的な問題より
時間的都合が今年はつかなかったので
2017年は
時間的色々と空かせて、
走行会やトライアルと別に
公認競技としてJAF戦にちゃんと出たいな、と思ってるヨ



東北ロードスターで走りたいという夢
あきらめてないです
とりあえずナンバーナシ競技車両はアレとして

趣味車でもっている車2台以下に減らして
Nゼロ車両のNAロードスターで走りたいと思いながら




自分で書きながら
おまえ、ええかげんにせーよ!


と突っ込みを入れて
寝ます
おやすみなさい

Posted at 2016/12/01 23:17:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年12月01日 イイね!

みんからの居心地の悪さ



某車好きSNSにほとんど顔を出さない私です
ファン登録している方も何人かいますが

さいきんのみんからーが
愚痴とかさらしばっかしで
見ていて得るものがほとんどなく
マイナスなネタばっかしなので

ほぼ人の記事も見なくなって数ヶ月が経ちました


自分の車は自分たちで
お金をかけてかざりたいわけでも
所有欲を満たしたいわけでもなく
営利目的があるわけでもなく

楽しい車生活を
せめて趣味くらい楽しい生き方したいよねーwwwなんて


オモイマス

こういう生活しているから
車の入れ替わりも早いケド
こえかかった、縁がある車はなるべく、のってみたいなーなんておもったら
乗ってみたりしようとおもってたり


タイムタイムというけれど
決してタイムがががーなんてこともないんですよ

それぞれの環境や時間、それにあわせて車作って走るけど
それ以上に技量にあわせて
車が自分を常に連れて行ってくれる、楽しい状態ガ好きなんです


タイムがでるのは指標なだけで
タイムが出る
速い車って、そんなに好きじゃないんですよ


お金がたりませんゆえ、というのもあるけど
やっぱし自分が扱えて
自分にあったレベルで物事を考えたいです。


同じ車でタイムトライアルするときは
やっぱし同じ車ゆえに言い訳できないケト
車ごとに、乗り手の癖
そこに得て不得手もあって、
車に合わせて乗り方かえるのもスキルだし
乗り方かえないで、いかにそのなかで収めるか考えるのも過ごしかただし

タイムは指標





以前にさ、
わたしなにもいってないのに
タイムがはやければ、なにをいってもいいのか
なんて言ってきた方いましたけど

なんとも思ってないですから
劣等感ぶつけられても困るよ


速くなりたいなら考えたらいい
普段からデカイことを言って
いざ現場で何もできないからといって、ぶつけられて
あとから陰口言われても
どうしようもないよね・・・・




昔は車好きなら、その他
共通の趣味があったり好きなものが一緒だったり
その場にいれば
みんな仲良くすることができて
話し合ってワイワイできると、おもっていた時期がありました

先輩たちに教わったのは
そんなあまい社会じゃない
周囲をちゃんとしないと、いつか巻き込まれる、すくわれる


結果的に
コミュニテイは著しく狭くなりましたが
とてもいきやすくなりました
そして、
そんな中でついてきてくれる友人たち、仲間たちを本当に大切にしたいと思うよ





私、楽しく走りたいんです
そんな中で速くなりたい、うまくなりたいって人がいれば
一緒に考えたり見つけたり、時に教えたり

自分だって常におもってますから
サーキットや峠で横にのせてもらって
ストップウォッチもって区間タイムはかったり、動画とったり
メモとりながら、その人と話するんですよ






車を楽しく
車楽的な生き方をしたいと同時に

車で修行をして
車は行ずるコト
車道な生き方をしたいです



先日の日光サーキットのタイヤ事件もそうだけど
他人のあげあしばっかりとってる社会はいやです

せめて
趣味くらい楽しく生きたいよ


だからこそ
あげあしとられないような
しっかりとした常のメンテナンスとか
キッチリとした車つくり
キッチリとした車付き合いを改めて決意しようね

みたいな、そんなことをいいたかった今回のぶろぐ




本当に、
陰口に近いような
常に、
私のことやら、書き続けたり
言いに言ったりアレコレしたり

見なくてもうわさは勝手に流れてくる
みえてしまうから、わたしはきっちり見ますよ。






疲れます
言いたいことがあるなら直接いってくれたらいいですし
自分の目で見ていないこと
ほかの人から言われてすべて信じるような感性で
私に触れ合ってほしくないです


せめてさ
自分の目でみて
自分で考えようよ


最後愚痴っぽくなりましたけと
本当に私といつも遊んでくれる方たち
感謝しています


力量不足、経験不測
浅い考え方な部分も多いですけど

これからもよろしくおねがいします
ありがとうございます
Posted at 2016/12/01 22:44:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年11月26日 イイね!

しびっくのおるたねーた



いろいろな種類があるんだなぁ
シャフト径ちがうとか
ぷーりーけいちがうとか


カプラーちがうとか







先人の知恵にきかんと
これはさすがにわからないな
Posted at 2016/11/26 13:35:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年11月16日 イイね!

友人がおなやみしてて


ボクと同じ車をのってて
ボクと同じ年齢の子がおるんじゃけどさ

最近スランプというか
色々あるみたいなのよ


大きな会社を背負って
ドラ息子ではないけど
御曹司でもないけど

まぁ、町工場の次期シャチョーさんみたいなスタンスになるのかな
彼、



最初はひょっこり会ったところからだけど
お互い意気投合するところがあってね

今では車の友達だけでなく
色々助け合いの友人だと思ってる




彼が悩んでいるのは
車の作業や用品やら
利益面として人がついてくること、というか

やっぱりね
人がくると尽くしてあげたいという言い方もアレやけど
なにかしてあげたい
自分ができることなら
なんかするかなー
って
思っちゃうのよ


金ないんか、しゃーねーな、
足つくっちゃるよ
金ないんか、しゃーないな
エンジンつくっちゃるよ


そんな感じで生活してたけど
ちょっと今日は忙しかった、今はできねーよ
なんていうと
作業さっぱりすっぱり

お金ちょっと作業チンとしてほしいんだけど
なんていってもさっぱりすっぱり

結局無料で車触ってくれるから
ってことで私のところにきてたんだな
もちろん
陰口もいわれて




それがいやで
私も数年前に車を降りようなんて考えていただけど



今は本当に自分の車オンリー
たまに身内の車をさわったりするけれど
ほとんどお断りなのです

私の車ですらも
いまや
ほとんど違う方にやってもらってる状態

最初は作業ずーっとみてたけど
今は安心してるので、ほぼ丸投げして
私は私の得意なところ
作業が得意な友人には任せてまかされて


そんな感じの車付き合いになりました。


彼もきっと
いいところの環境がいつかみつかると
信じてる

悩みが合ったらいつでも電話かけてきていいんだよ、と
多分みてないここでこっそりと




それにしてもさ
車界隈ってなんというか
自分に都合の良い解釈というか
なんでも調子いいというかさ


よくわからないや
私は人に何か言われるのもいやですし
まして
こういうネットの場で
安易な解釈されるのもいやなので
前のミンカラーも消してコッソリやってたりもするんだけどさ




新たな車の友人付き合いを見つける気はあまりないです
閉鎖的な社会で
自分のコミュニテイだけでも十分満足できる
ということもわかりましたゆえ


とはいっても
できれば少しは新しい、知らない世界も見てみたい
そんな気持ちでSNSに未だにいるのですけどね


損得勘定なしで
車趣味、車を楽しめる
自分と楽しみたい
言い分けなく
車と技術として 
生活の一部として楽しみたい

それぞれの環境制約あるなかで
お金かかる
だけど楽しいのが車趣味

それと向き合える
そんな友人が仲間が私はほしい
Posted at 2016/11/16 18:58:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「[整備] #キャンター エンジンアクチュエーター https://minkara.carview.co.jp/userid/2459183/car/3128170/6910598/note.aspx
何シテル?   06/01 07:40
WRCに出たり 海外でラリーしたり そんなことをして過ごしてます 日本ではドライビングインストラクター などしてます、 しのいサーキット2025年3月まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

303257 eあり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 20:35:23
日光 44秒745 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/13 20:48:23
HAKUBA クリーニングペーパー100 (100枚綴じ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/17 18:48:03

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR JY169 (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
2025 東北ウィンターハチ公ラリー 準優勝 赤門スノートライアル 優勝 全日本ダートラ ...
三菱ふそう キャンター じぇねきゃん (三菱ふそう キャンター)
数えて9台目の積載車となりました 日新工業 2台積み オートステップスーパーキャリア ...
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
newエルフ 【1号機】 ショート特装 総重5t未満 レンタカーはじめました 4HG ...
トヨタ ヴィッツ 66号車 (トヨタ ヴィッツ)
WRC R1Bヴィッツ 2023 WRC 最終ssリタイア 2024 WRC クラス3位 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation