• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げんごろのブログ一覧

2013年02月13日 イイね!

積もり積もって13000円

インプレッサのパワステベルトが劣化してきたので新品取り寄せました~
エアコンのベルトも一緒に購入。

何か低速で曲がる時にステアリングの感触が重くなったり軽くなったり…
さらに曲がってステアリングから手を離してもステアリングが戻らない(;´Д`)

パワステに原因が?と思ってベルトを見たらヒビだらけでしたね~
とりあえずベルト交換して様子を見たいと思います。

ベルト注文のついでにブレーキキャリパーの小部品も注文。

春になったらブレーキローター前後新調しようと思ってまして…
ついでに小部品総取っ換えだな!と軽いノリで注文したら13000円にもなっちゃいました(;´Д`)

パッドとピストンの間に挟むシムやキャリパーに2本ずつ入るピンが結構錆びちゃってるんですよね~
ピンなんかは時々バラす度にペーパーがけして錆を落としてましたが、錆が深くなってきてます…
冬の時期の凍結防止剤の影響かな?
同じような年式の方、寒冷地や海の近くの方、この辺は異常ないでしょうか?

ピン2本でブレーキパッドを押さえるプレート(クロススプリングって名前らしいですよ)などはただ汚れてるだけで買わなくても良さそうな気がしましたけどね。

結構金額掛かったので社外品のブレーキホースは諦めるかな~
ブレーキローターは社外品を通販で、キャリパーも再塗装しようかと考えてます。
キャリパーのカラー何にしようかな? リヤキャリパーのOHも検討中です。

早く暖かくならないかな…車弄りしたくてしょうがない(・∀・)
Posted at 2013/02/13 20:03:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2013年01月13日 イイね!

車高調回収

車高調回収本日友人宅にて水没インプから車高調を外してきました。
本当は予定になかったんですが、昨晩急に連絡が来て作業する事に。

自分の車高調を外す時に肩を痛めたので今回は慎重にやりました(^_^;)ライブ前だし…
特にトラブル無く終了。

半分終わったところで昼飯に勝龍でみそチャーシュー大盛を食ってライブ前の一週間のエネルギー補給(^ ^)

ライブ楽しむために明日からの一週間しっかり乗り切りましょう〜
Posted at 2013/01/13 16:03:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2013年01月08日 イイね!

衝撃の事実orz

衝撃の事実orz注文してたキンブレのオレンジと車のブツ届きました~
しかし今日はライブの話ではなくて車の方orz

キンブレ注文のついでに何か買うもの無いかなと物色。インプレッサのフェンダーの所の…

ウィンカーバルブを交換しようと写真のLEDバルブを購入。

届いたので早速交換しようとランプを外した所…「あれ?」

ランプ裏側が一体になってて、コネクタひねって取り外すようになってない…
表面側のクリアパーツが外せるようにも…なってない。

まさか~・・・と思って車買って以来まともに読んだ事のなかった分厚い取扱説明書を読んだら、

※バルブ交換時はランプASSY交換になります

マジか…orz

「じゃ、じゃあ父親のレガシィに…」→ドアミラーウィンカーorz

さすがに母親のワゴンRには付けようとは思わなんだ…
いやぁ笑っちゃったなぁ(;´Д`)

もう持ってても仕方ないのでSSAに持って行こうかな?
欲しい方安くお譲りします~ 
バルブサイズはT10。箱開封済みですがバルブには触ってません。
ちなみに2200円くらいでした。店頭でいくらで売ってるのかは分かりませんが…
Posted at 2013/01/08 21:40:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2013年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございますm(_ _)m

例年は酒飲んだ後で寝てる事が多かったんですが、今回は久々に年越しの瞬間に起きてたような…

あけましておめでとうございますm(_ _)m

今年の目標は「何でも楽しむ」って事にしましょうか(^_^;

車、仕事、そして新たな楽しみとなった水樹奈々さんのファンとして楽しく過ごしたいと思います~

今年もよろしくお願いします。


新潟某市は今現在ガンガン雪が降っていて、朝になっても初日の出を拝むなんて状況にはならなそう…orz
Posted at 2013/01/01 00:14:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2012年12月30日 イイね!

2012年を振り返る その2

2012年を振り返る その2今年もあとわずか。
1日前倒しで今年ラストのブログは車について振り返ってみます。

まずは走行距離燃費のデータから。
年間走行距離 12057.3km
給油回数 28回
給油量 1107.99L
平均燃費 10.73km/L
燃料代 168533円

平均燃費は昨年から900m/Lのアップ。
7月始めに投入したBSの「ECOPIA PZ-X」のおかげと言っていいんじゃないかな?

13回連続11km/L超えは上々の結果。スタッドレスになったらガタッと落ちてますが(;´Д`)


年間走行距離も今までより結構伸びました。6月辺りから月間1000km超えは当たり前な状況。
結構出不精なはずが…ライブ参戦などもあって現在は87000kmオーバー。
4月に77777kmを達成しました。


弄りに関して挙げるとすれば今年は以下の3つかな?

・フェデラルの595RS-R→BSのECOPIA
1度試してみたかったので導入した外メーカーのタイヤでしたが、BS履いた後で自分にとっては大失敗だった事に気付かされましたorz
値段は安いんですが、サーキット走行練習用でしょうね。
ロードノイズも大きめで街乗り派には不要だと思います。ただ安いのは魅力的です。

柿本Regu06&Rから純正マフラーへ。
もともと静かな部類のマフラーだと思うし、街乗りもし辛いと言う程でもないんですが…
奈々ソン聞くようになってからは音が煩わしくなり純正に戻しました。


純正は見た目がアレなんで、マフラーカッターは取り外し、耐熱ブラックで目立たないようにしてます(^_^;

・車高調撤去
車購入時に取り付けたCUSCOのZERO-2E。
今年から左リヤが段差を乗り越える時にかなりの突き上げが出てました。
しかもe-conもユニットの故障か接触不良か…機能しておらず(;´Д`)

思い切って今月取り外しましたが錆が出たり何か滲んでたりで酷かったですね。

今は純正で乗り心地は良いんですが車高が…
フェンダーとタイヤの隙間は親のレガシィよりも広いorz

そこで昨年の水害で水没した友人のインプレッサに装着されていたアラゴスタを安く譲ってもらうと言う事で話をつけてきました。
しかし泥だらけになった車はまだ処分しておらず、車高調もまだ付きっぱなし…

さすがに心配なので先々週に車を確認してきました。
カラカラに乾燥した泥が付着してましたが、車高調本体に全く錆は無し。
思った以上に外見は良かったですが、外見だけ良くても駄目なので、春に取り外し→装着→走行テストで問題無ければ買い取ると言う事に。


今年の弄りは進化と退化がトントンな感じでしたね。
来年は車高調に加えてブレーキローターがもうヤバめなので交換予定、オーディオもiPodを買ったので直接接続やBluetoothが使えるタイプにしたいなと思ってます。
後はいつ買うか分からない次期車の為に出費抑制…かな?
そういえば車検もあるなぁ…

まあこの車が気に入ってるので維持だけはしっかりしたいと思います。涙目最高\(^o^)/


車のまとめはこんな感じで。
明日の大晦日はゆっくりライブBDでも見ながら過ごし、夜は奈々茶飲みながら紅白!
今年は大晦日から妹一家が来ないので、甥&姪の賑やかな声の無い静かな日になりそう。

年明けは5日のオフが中止になってしまったので正直大した予定が無い…
あまり遠すぎなければフラッと出かけたい…どこか良い場所あれば教えて下さい~

何か締まらないですがよいお年を~(^o^)ノシ
今年1年こんな駄ブログにお付き合い頂きありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2012/12/30 10:30:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「@プー坂 お久しぶりです👍お元気そうで何より!」
何シテル?   04/13 17:18
スバル WRX S4 tSに乗っています。 STIコンプリートカーという響きについ釣られてしまい… 大事に、あまり大きく弄る事無く乗って行こうかなと。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

みんカラのフォロー制について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/22 19:38:54
[クリップ用]ライブ・イベント参戦履歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/13 23:50:50
念願の地元開催、LIVE ZIPANGU新潟! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/26 22:29:53

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2017年1月14日契約 2017年5月13日納車 装着品 【外装・エンジン周り】 S ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2001年4月~2006年3月所有。GC8Cの後期型。 なんかいろいろ手を加えました。 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2006年4月に購入、当初からGDAにしようと考えてました.。 2016年10月には走行 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
父親の車。メンテナンス管理用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation