• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げんごろのブログ一覧

2013年11月21日 イイね!

車検終了!&新型WRX現る

車検に出してたインプレッサが帰ってきました。

まあ予想通りかな(震え声)もう現金で払ってきました~

今回はタイミングベルトを交換してもらったんで大体この位だろうと踏んでましたが…
しかしバッテリーとかブレーキディスク、リヤのブレーキパッドなど前もって交換してた出費は含まず!

…結局結構掛かりましたね(^_^;

タイベル交換のついでにラジエターのアッパー&ロアホース、サーモスタット、ラジエターキャップ、燃料フィルターなども交換。

車検対策でワイドトレッドスペーサー外したからホイールが引っ込みすぎてダサいorz
土曜に装着せねば…


週末近づいてきましたね(^o^) 24日日曜は…
「NANA MIZUKI LIVE CIRCUS 2013+ at台湾」ライブ・ビューイング
なんですが、まだチケット一枚余ってるよorz
もう諦めてますが再々告知~

・期日 11月24日(日)

・場所 ユナイテッド・シネマ新潟 
(新潟市中央区上近江4丁目12番20号 DEKKY401内)
・開演時間 18:00~
・価格 3500円 
(正規の値段です) ※一枚のみ


希望される方はコメントではなくメッセージで連絡下さい。

台湾公演2日目のグッズが映画館でも販売決定\(^o^)/
ユナイテッド・シネマ新潟は開館時間の8:30よりグッズ販売開始~
ピンズ欲しさに早く行くか!

新潟組の方々当日はどうしますか?


物販無かったらチケット最終手段として母親参戦か?と思ってたんだけど、朝早く行くなら連れて行き辛いな…
余ってたバイタラのCDあげたら愛の星をかなり気に入ったようで。
カラオケ行く機会があったら歌う!なんて言ってる位(^_^;



最後に…スバルの新型WRXが発表になりましたね。
東京モーターショーには出展無しかい?


正面からだとグリル開口部デカいなぁと思うけど、斜め前からだとそうでもないような。
いやデカいな(;´Д`)


トランクスポイラーは要らんかな…
それとトランク&リヤゲートにナンバープレート付けるのやめて欲しい…

あまり褒めてないですね。すいませんm(_ _)m
(外観については個人的な感想なので賛同してくれる方も気に触った方もスルーして下さい)


STIでないWRXを2台続けて乗ってる身としては動力性能とかは心配してない(^_^;
これだって充分速くて楽しい車でしょう。あとは値段かな!?
Posted at 2013/11/21 19:54:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2013年11月16日 イイね!

冬仕様&明日車検!&まだチケットあります

今朝早くからフロントバンパーを純正に戻しました。
月曜に想像以上の量の初雪が降り…あわててその日の夕方にタイヤは交換しました(^_^;

ないる屋バンパーはリップ部分が前にせり出し気味だからか、轍の中央に残った雪を弾き飛ばしてはそれがみんなフロントガラスに飛んでくるという…

しかし冬でもめんどくさいので車高は上げません!
雪が降るとラッセル状態になるんですが純正ならお構いなし。

というかむしろ雪(新雪ね)に突っ込むわ(・∀・)


バンパー交換は自宅で~

30分位で交換終了。


果てしなく普通orz 冬タイヤは乗り心地良いかもしれんが燃費下がる…

あとは運転席、助手席共にゴム製のフロアマットを敷く位ですかね?
いらないタオルなどをマット隅に置いて水を吸わせれば純正マットがベチャべチャせずに済みます。
スコップとかはまだ要らないかな…?


この時期になると問題なのが遠征
雪まみれの新潟から高速を使って関東方面に行くと車が猛烈に汚れるんですよねorz

1月のGRACEではあらかじめ24時間営業のGSを探しておいて洗車機に掛けたんですが、3月の座長公演の時は洗車機のあるGSが見つからずにそのままUDX入りして恥ずかしい思いをする羽目にorz

洗車機以外で綺麗にするアイデアや道具はありませんかね~?



ところで明日から車検でインプレッサは入院です。
今回は10万km超えたし、タイミングベルト交換してもらいます。

ブレーキ関連やバッテリーなどは前に購入、取り付け済み。
ブレーキは清掃もしたんで、タイベル以外で金は掛からない…と思いたい。


バンパー交換後は買い物へ。

「蒼き鋼のアルペジオ」8巻やっと見つけた…
今期のアニメでハマってしまい原作を買い始めたんですが、こっちの方が面白いな(^_^;
アニメ化記念プレゼントのタカオTシャツ欲しい~



さて、来週は遂に…
「NANA MIZUKI LIVE CIRCUS 2013+ at台湾」ライブ・ビューイング
なんですが、まだチケット一枚余っていますorz
もう半ば諦めてますが再告知~

・期日 11月24日(日)

・場所 ユナイテッド・シネマ新潟 
(新潟市中央区上近江4丁目12番20号 DEKKY401内)
・開演時間 18:00~
・価格 3500円 
(正規の値段です) ※一枚のみ


希望される方はコメントではなくメッセージで連絡下さい。
興味ある方是非~ いやマジでm(_ _)m


明日はフジテレビNEXTの「なつのカケラ 後編」!
Posted at 2013/11/16 14:43:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2013年11月01日 イイね!

通過点!? まだまだ乗るよ!

しばらく振りで11月突入、そして本日…

インプレッサ10万km達成しました!写真無駄にデカいな~

来月で生誕(?)丸9年(所有7年半)になります。

10万km到達してもそこで終わりって訳じゃないので大した感慨はないけど、ここまで乗って来れた事は嬉しいというか誇らしいというか。


10万km記念でブツ投入!とかも無し(^_^; 今月車検だしorz
代わりにもならないけど、帰宅してから洗車しました。ゼロウォーター使って拭き上げ~


まだまだ乗っていくぜ涙目!これからもよろしく(^o^)/
今はリヤスポ無いです…


と、言いつつ最近車のメーカーのHPとか中古車情報サイトをチラチラ見てる(;´Д`)
専らヨーロッパのコンパクトばっかりですが…

日本車はイマイチ自分の中で盛り上がってないな…
マツダのディーゼル搭載車とスズキ・スイフト(スポーツ&RS)、ビート&コペン後継車とかは気になってます。



さて明日は「がたふぇす」行ってきます。
8月の夏ツアー西武ドーム、アニサマのSSA以来の奈々友さんにお会いする機会なので楽しみにしてました。
お会いする方よろしくです~
Posted at 2013/11/01 20:09:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2013年10月19日 イイね!

当選報告&早過ぎた紅葉見物

シンフォギアライブ2013 
BD第1巻購入プレミア抽選当選しました\(^o^)/


1巻の売り上げがかなり良かったようで、競争率高いんだろうなと結果確認前から半分諦めモードだったんですが運良く当選しました。

これでシンフォギアGのBD全部買う決心がついたわ(^_^;


チケ当選でテンション上がったんで、今日やるつもりだったインプレッサとレガシィのエンジンオイル交換を夜だというのに実施。
昨日は満月だったのかな?綺麗でしたね~

今朝はインプレッサのリヤのブレーキパッドを交換しました。
対向2ポッドキャリパーなんですが、内側のパッドが外側と比べてかなり減ってんだよな~
時期を見て内外入れ替えた方が良いのかな…?


交換を終えてそのまま紅葉見物ドラへ。近場って事で奥只見ダム行ってみました。

紅葉には全然早かったorz
来週末でもまだ早いんじゃないかな?それ位色づいてなかった…


駐車場も色づいてない(;´Д`) シルバーとかばっかり… ブルーは自分のだけか!?

早々に退散~

下る途中前後に全く車が居なかったので撮影。
何回も通ったことありますが、トンネル内で車から降りたのは初めてでした。
小さいトンネルだからドア閉める音が凄く響く!


奥只見ダムと言えばダムとそこに行くまでの岩むき出しトンネルがあまりに特徴的ですが…
奥只見シルバーラインはダムまでの22km中18kmがトンネルだからな~(^_^;


紅葉シーズンでなくともダムとトンネルセットで1度来てみる価値はあると思います~

昨年来た時のフォトギャラ
Posted at 2013/10/19 20:56:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2013年10月12日 イイね!

車検に向けて ~配送トラブル(;´Д`)~

せっかくの休みだというのに新潟は天気悪かったorz
F1日本GPやってる鈴鹿は天気良さそうだったな~

今日はなのはVividの古本探しに行ったけど収穫無し。
日帰り温泉行って帰宅したら眠くてグッタリ…と、よくわからん内に終わっちゃいました…


さて、12月にインプレッサの車検なんで今から色々と準備中(・∀・)
もうじき10万kmなんでタイミングベルト交換を考えてます。
自分でやれそうな気がするけど、腰痛&クランクプーリー外すのが面倒そう(^_^;

水平対向エンジンはタイミングベルト長いので、もっと早く交換した方が良いと言われてます。
前のGCでは7万km位で交換したんですが、今の車は前回の車検でクラッチ交換したんで金銭的に無理でした。

現行車はついにチェーンになったとか…? コスト掛からなくてイイね~
部品代、工賃など費用を調べてるけどベルト交換だけで結構掛かるな…


他にヤバそうなのが、リヤのブレーキパッドとバッテリー。別々の通販に注文してパッドは今日届きました。

プロミューのB SPEC。

こういうのでよく分類されている「ストリート向け」よりちょっとだけランクUPしたスペックのパッドです。
現在フロントに同じ銘柄のパッド使用中です。

リヤについてたのはインプ購入時に交換したサーキット向けのもので(買ったばかりの時はサーキット行ってました)大人しく乗るだけの今となっちゃダストが凄いだけのパッド…

ダスト多いし、パッドの薄さや片減りもあったので交換です。


次にバッテリー…
ホントは昨日届く筈だったんですが、代わりに郵便局から電話が。

「本日お届けするはずだった品物なんですが…」

すぐに察しました。液漏れだろ(;´Д`)

安かったので尼からパナのCAOSを注文したんですよね~…
しかし配送中に液漏れを起こしたので発送元に問い合わせたら送り返してくれと言われたそうで。

バッテリーを送ってもらうのに何か不安な感じがしたので、届いたら運送屋がいる前でブツを確認しようと思っていたんですが…それ以前に届きもしないという(^_^;

急いでないから良いけどメンドくさいな~



以前ブログに書いた秋アニメですがとりあえず9本、1話目を鑑賞しました。
つまらなそうなのはここで切っちゃおうと思ったんですが、意外にどれも捨てがたい感じです(^_^;
今夜は個人的本命のヴァルヴレイヴがスタート\(^o^)/
Posted at 2013/10/12 19:51:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「@プー坂 お久しぶりです👍お元気そうで何より!」
何シテル?   04/13 17:18
スバル WRX S4 tSに乗っています。 STIコンプリートカーという響きについ釣られてしまい… 大事に、あまり大きく弄る事無く乗って行こうかなと。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

みんカラのフォロー制について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/22 19:38:54
[クリップ用]ライブ・イベント参戦履歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/13 23:50:50
念願の地元開催、LIVE ZIPANGU新潟! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/26 22:29:53

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2017年1月14日契約 2017年5月13日納車 装着品 【外装・エンジン周り】 S ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2001年4月~2006年3月所有。GC8Cの後期型。 なんかいろいろ手を加えました。 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2006年4月に購入、当初からGDAにしようと考えてました.。 2016年10月には走行 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
父親の車。メンテナンス管理用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation