• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げんごろのブログ一覧

2013年03月17日 イイね!

握力が…(;´Д`)

今日こそは1日中良く晴れてくれたので磨き作業終了しました!

ポリッシャー作業で昨日の夜から握力が無くなっちゃって(;´Д`)
手を握ったり開いたりすると痛いんですが、お構いなしに今日もせっせと作業。

おかげですごく綺麗になったものの、ボンネットの大量の飛び石をタッチペンしたのが全部取れたorz
来週チマチマとやるかなぁ~

ホコリっぽくなってたエンジンルームも高圧洗浄機でズバーッと丸洗い。
久々に泡まみれにしようかと思ったらフォーミングクリーナー切らしてましたorz

マッドフラップも装着しました。ガレージに納めた後の写真で見えません(^_^;
錆が出てきていた取付金具は一新しましたが、本体は3年目。結構汚れと飛び石で痛んできてるな…
マッドフラップは汚れてこそだと思ってますが、来年作り直すかな?


作業中に友人から車弄りたいとの連絡があったので来週は友人の車も弄りつつ、インプレッサは車高調に交換&夏タイヤ装着の予定です。
パワステのポンプも来週中に交換できると良いなぁ。

用済みのCUSCOのe-conも撤去したい…けどアレ外すの1日仕事だな(T_T)


作業終了後はF1開幕戦を見ました。まさかロータス&ライコネン来るとは思わなかったわ(^_^;
Posted at 2013/03/17 20:49:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2013年03月16日 イイね!

作業中断(;´Д`)

待ちに待った週末の車弄り。朝7時半から作業開始しました!

まずはフロントバンパー交換。

やっぱコレじゃないと。 ないる屋バンパー購入して7シーズン目になるのかな?
全然飽きないんですよ、カッコ良いし\(^o^)/

多少下側擦ったりして塗装にヒビ入ってる場所がありますが、大きく壊す事なく使い続けてます。


バンパー交換した後は鉄粉取り。今回はサイドシルの鉄粉もちゃんと取っちゃおうとサイドステップを外してみたら…

これは…(^_^;泥汚れが凄いな~ 鉄粉もそこかしこで付着して赤くなってました。

水は当然かなり冷たいので、カセットコンロで鍋にお湯を沸かして粘土を柔らかくしたり、水を入れて適度な温度にして手を温めたり…
粘土を使う方の手は手袋してても良いけど、鉄粉のザラつきを探すには素手じゃないと分かりませんからね(;´Д`)
手をふやかしつつ粘土掛け終了~


作業中はiPodで奈々ソンをガンガン流しつつやってます(^o^)
FEVER、GRACE、GRACE-OPUSⅡ-、JOURNEYのセトリ…ってフルで聞いて何分だ!?
4ライブ分って結構作業してたな…


鉄粉取り後はポリッシャーで磨き作業。

いやぁ綺麗になっていいねぇと調子よく作業してたんですが、1時半過ぎから一気に曇って冷たい風が吹き始めたので作業中断orz
右側面とトランク、リヤバンパーが磨き作業できませんでした。

天気悪いのは夜までらしいので明日また作業できるかな?
作業してた時は感じなかったけど部屋に戻って一息ついたら腕がダルい…


さてこれからF1開幕戦の予選でも見ようかな♪
Posted at 2013/03/16 16:17:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2013年03月15日 イイね!

拝啓、インプレッサ様

私はインプレッサが大好きです!



…やめた! どうした?って突っ込んでくれる人いないし…orz


とまあ分かる人にしかわからん始まりでしたが…
いきなり「拝啓、海老様」で始まったから何かと思ったわ(^_^;

今日仕事終えてからまたパワステの件で整備工場行ってきました。
ホントはパワステフルード交換の予定だったんですが、

「もうポンプ駄目でしょ!?」

という話になったんで、フルード交換はせずにリビルト品のポンプ注文してきました!
部品探してもらったら、運良く中古でなくリビルト品が引っかかったので即注文~

来週始めに届いて週の半ばには交換できそう。
つーかステアリング切った後に手を離しても勝手に戻らないのは運転してて結構面倒…


アラゴスタ取り付け後の車高調整とアライメントに関しても三条市の「Gallery(ギャラリィ)」さんにメールにて見積もりをしてもらいました。
そちらで作業お願いすることになるかと。


そして…来週は遂になのは2ndのBDが発売\(^o^)/ 俺は行かないけどリリパも開催ですね(^_^;
リリパに行かないのは金が無いから…の筈だったんですがゲーム注文しちゃった…

XBOX360の「Gears of War:Judgment」ページ訳分からなくなってるけどこのシリーズの4作目です。

買うかずっと迷ってたけど、座長公演以来平日の夜がなんとなく暇でつい…

ゲーム買うの昨年の6月以来なんですよね…というかまともにゲームするのがそれ以来。
7月7日にUNION群馬公演行った後から、ゲームする時間がそのままライブBD鑑賞に置き換わっちゃった(^_^;

おかげでライブ直前に買った「重鉄騎」とか「ロボティクス・ノーツ」は積んでる状態…
ロボティクス・ノーツは自分がプレイした所よりアニメ版の方が進んじゃったわorz

夏のツアーまではまだ日があるし、それまではゲームも良いかも…と思ってます。


明日は1日休みなんで朝からまた車弄りに没頭したい(^o^)
フロントバンパー交換、鉄粉取り&ポリッシャーで磨き、マッドフラップ装着…
天気も悪くなさそうだし、この辺は明日中に終えたいですね~
Posted at 2013/03/15 20:12:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2013年03月09日 イイね!

もう春って事でOK!?

何シテル?でも書きましたがホント良い天気。
座長公演も終わり、奈々さん関連のイベントが一段落した(リリパは断念しました…orz)今週末…もう雪は降らなくていいだろ?

って事で車弄りはじめました\(^o^)/

え~まずはステアリングのトラブルで整備工場へ(;´Д`)
結局ベルト交換しても回し始めの重さと手を離してもステアリングが戻らないのは治りませんでした。
とりあえずパワステフルードの交換予約して帰宅。

午後からはインプレッサとレガシィのエンジンオイル交換。
20Lのペール缶で買ったエンジンオイルの使用感はどうなのかな?
インプレッサはサブフレームの錆が結構進行してたのでスプレーでササッと塗装。

購入したディスクローターのハット部分も耐熱のブラックで塗装。

お次は大型リヤスポイラーを2年振りに復活(^o^)

父親に手伝ってもらってトランクごと交換。トーションバーもしっかり交換。
やっぱリヤスポあると雰囲気違うな~

最後は良く落ちる水垢シャンプーで洗車。
コレ使うと水垢の跡が消えて艶感がすごく増すけど、全然水を弾かなくなるしワックスっ気が無くなる感じですが(^_^;

来週は鉄粉落とし&ポリッシャーの磨きが出来るのかどうか?
天気良ければ明日でも作業OKなんですがあまり良くないみたい…(;´Д`)

フロントバンバー交換に車高調交換、ブレーキの部品交換&キャリパー塗装も控えていて毎週末が楽しみで仕方ない(・∀・)

DIYで作業する時は怪我に注意しましょう~
Posted at 2013/03/09 16:38:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2013年02月21日 イイね!

続々と到着

注文していた車のブツが届きました~

「SEAHORSE Syn GLOUD 5w-40 20L」
どこのオイルだよ(^_^;と言われそうですが…ABやYHなどの量販店で「DAYTONA」などの商品名でオイルを販売している中国興業株式会社(大陸の方ではなく日本のメーカー)の製品です。
20Lで9700円(送料込み!)と非常に安いんですが、日系メーカーだし心配いらないんじゃないかな?
そもそもオイルに違いをあまり感じない鈍感者なので(;´Д`)
ペール缶買うのゼロスポーツのZERO SP以来だな…親のレガシィにも使っていく予定です(^o^)

「DIXCEL プレーンディスクローターPD」
純正同等品ですが、純正よりも社外品を通販で買ったほうが断然安いですね。フロント、リヤともに購入。

「ディーアップコート シルバー」
ブレーキキャリパー塗装用の塗料です。
今のキャリパーはスプレー缶吹きしたんですが、今回は筆塗りしてみます。刷毛ムラしないと良いけど…筆塗りはマスキングが簡単なのが良い(^o^)

リヤブレーキのOHもする事にしたのでまた部品注文しておかないと!
雪の降りが酷すぎて作業できるのがいつになるのか全く不明ですがorz


奈々さんネタで今更ですが、LIVE GRACE×UNIONのBD&DVDが5月1日に発売!

GRACEの収録分は2日目になりますが、特典映像みたいな感じで初日の「午前0時のBaby Doll」「二人のMemory」「Orchestral Fantasia」「約束」も収録してくれないかな!?
この4曲が映像化されないのは勿体無いよ(・∀・)
オーディオコメンタリーも両方入れて欲しい…今から要望したって遅いか(;´Д`)


座長公演もグッズ公開されました。個人的に半纏が物凄く気になる…
アレ買えたら以後のライブ参戦時の開場前の時間とかに着たい(^_^;

座長公演当日は車で行くことにしました。みん友の方が多くUDXの駐車場に停めるようなので自分もそちらに行こうと思います。
終演後はネットカフェかUDX駐車場で車中泊か…ホテル代はケチろうかなと。

翌日は有給取ったのでスカイツリー&東京ソラマチ探索したいと思ってます。
ホテルケチった分で土産買わないとね(^_^;
Posted at 2013/02/21 20:53:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「@プー坂 お久しぶりです👍お元気そうで何より!」
何シテル?   04/13 17:18
スバル WRX S4 tSに乗っています。 STIコンプリートカーという響きについ釣られてしまい… 大事に、あまり大きく弄る事無く乗って行こうかなと。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

みんカラのフォロー制について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/22 19:38:54
[クリップ用]ライブ・イベント参戦履歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/13 23:50:50
念願の地元開催、LIVE ZIPANGU新潟! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/26 22:29:53

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2017年1月14日契約 2017年5月13日納車 装着品 【外装・エンジン周り】 S ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2001年4月~2006年3月所有。GC8Cの後期型。 なんかいろいろ手を加えました。 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2006年4月に購入、当初からGDAにしようと考えてました.。 2016年10月には走行 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
父親の車。メンテナンス管理用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation