• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げんごろのブログ一覧

2007年05月22日 イイね!

はぁ~・・・

昨日は消防の練習の後についロスプラに入れ込んでしまったので、PCを弄らなかったら皆さんのブログが昨日今日で大量にUPされてて焦りました・・・

見る時間が無くてあまりコメントできずに申し訳ないです。

今日も練習があるし、仕事は暇だったので6時ごろには帰れるような段取りになっていたんですが、唐突に事故ったバイクの引き上げに行ってくれと言う話が・・・

事故地点から30キロも離れたバイクの専門店に搬送してくれと言う依頼で、積載車(車用)で運ぶ事になりました。

キチッと固定はしてあるものの、バイクが倒れたら目も当てられないのでゆっくりと運ぶ事に・・・

結局戻ってきたのは9時半前・・・
急いで練習場所に向かったものの、すでに片付け終わって解散するところでした。
お客さんの前で「今日遅れるから」なんて電話をするわけにもいかなかったし、練習は自分が欠けると2番員が練習できないところまできているので、迷惑掛けちゃいましたorz

仕事が優先ですから仕方ないんですが、前もって連絡できなかったのは痛かったです。
(バイク屋に着いた8時頃に電話がきたんですが)

次の練習は木曜なんでその時はきちっと練習したいと思います。
Posted at 2007/05/22 23:09:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 消防団 | 日記
2007年05月14日 イイね!

百聞は一見にしかず。

消防団の練習が続いています~
昨日は隣の市や町の消防団のポンプ操法の選手が集まって合同練習会がありました。
1チームずつ操法を行い、指導を受けるというものなんですが、結構な人数が集まっている中で相当緊張しました(汗)

練習でもやった事無いようなミスまでやってしまい、またもやレベルの差を見せつけられた感じです。

本日みんカラを徘徊していたら消防団のグループを発見!
参加はしてないですが・・・
次いでポンプ操法の動画も発見!
ご存知無い方は実際にみてもらった方が早いですね~

下のURLの所に「小型ポンプ操法」というのがあるので、クリックしてもらうと動画が見れます。
ちなみに3番員(ゼッケン3の人)が自分の担当です。

↓防災・危機管理 e-カレッジのHP
Posted at 2007/05/14 22:47:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 消防団 | 日記
2007年05月11日 イイね!

お疲れ?

今週の消防の練習が終わりました~

木、金と天気が悪くてとても寒かったんですが何とか乗り切りました。
特に木曜は疲れがピークに達した上に19時半から22時までキッチリ練習・・・
帰宅してゲームしたんですが、眠気で朦朧とした頭では満足にプレイできず。

ロスプラは大敗。
テストドライブアンリミテッドでは一般車に衝突を繰り返し、罰金を取られたら所持金が0になり警察署に拘置されるという有様。

やらなきゃよかった・・・
そんなんでみんカラは1日休みました。と言うかPC起動しなかった・・・


明日は休みです。
ネタが無くなって久しいインプレッサのDIYネタを検討中です~
みんカラで発見したDIYを自分流にアレンジ(ただのパクリ?)しようかと思います。

Posted at 2007/05/11 23:14:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 消防団 | 日記
2007年05月08日 イイね!

楽しんでるのかもよ?

今週は13日のポンプ操法練習会に向けて、毎日消防の練習をやっています。

普通に仕事こなして帰宅、7時半から小学校のグラウンドを借りて9時半まで練習してますが、今日は帰宅が7時頃になってしまい、結構急いで夕飯と風呂を済ませての参加になってしまいました。

昨日はポンプ車の操法を練習しているほかの班と合同で練習を行ったんですが、動作の正確さ、速さ、声の大きさなどでレベルの違いを見せ付けられてしまいましたorz

どのくらい練習してそのレベルに到達したのか分かりませんが、キビキビした動作で参考になるところが多かったです。

応援に来てくれているほかの班の人や消防団の偉い方に細かく指導を受けたり、一緒に操法を行う仲間と話し合ったりしながら少しずつ進めているのですが、「なかなか楽しいかも?」と思えるようになってきました。

うまく出来るようになってくれば気分がいいという単純な理由なんですが(汗)

練習が終わって帰宅すると10時近くでみんカラとXBOXをする時間が圧迫されてるのはちょっと厳しいんですが、日付変わっても起きてると仕事に支障が・・・

無理しない程度にうまく折り合いをつけていきたいと思います。
Posted at 2007/05/08 22:47:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 消防団 | 日記
2007年05月03日 イイね!

本日も練習。

日付変わっちゃいましたが、1日と2日は消防の練習がありました。
今週からホースを実際に展開する所まで練習しています。
手順を確認しながらなのでまだまだゆっくりとしたペースです。

練習が終わった後に、たまにはちょっと飲みに行こうという事で7名ほどでのみに行きました。
消防の練習が無ければ皆が顔を合わせる事はあまり無いのですが、楽しい時間が過ごせたんじゃないかと思いました。

13日に練習会があるので、来週は毎日練習があるそうで・・・
なかなか体力的にキツイですが何とか乗り切りたいと思います。

3日はダート走行会のギャラリーをしに三条へ行く予定です。
Posted at 2007/05/03 01:00:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 消防団 | 日記

プロフィール

「@プー坂 お久しぶりです👍お元気そうで何より!」
何シテル?   04/13 17:18
スバル WRX S4 tSに乗っています。 STIコンプリートカーという響きについ釣られてしまい… 大事に、あまり大きく弄る事無く乗って行こうかなと。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

みんカラのフォロー制について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/22 19:38:54
[クリップ用]ライブ・イベント参戦履歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/13 23:50:50
念願の地元開催、LIVE ZIPANGU新潟! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/26 22:29:53

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2017年1月14日契約 2017年5月13日納車 装着品 【外装・エンジン周り】 S ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2001年4月~2006年3月所有。GC8Cの後期型。 なんかいろいろ手を加えました。 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2006年4月に購入、当初からGDAにしようと考えてました.。 2016年10月には走行 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
父親の車。メンテナンス管理用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation