• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げんごろのブログ一覧

2013年10月05日 イイね!

そういえば食欲の秋だった(;´p`)

今日は「2013 国際ご当地グルメグランプリ inかしわざき」に友人と共に行ってきました~

B級B級言ってたけどそんな事書いてなかったな(^_^;

新潟県内のご当地グルメ+県外、海外のグルメを集めるこのイベント、昨年は南魚沼市で行われたんですが、今回は柏崎市。

10時開始ですがその前から乗り込んで下見、11時までに食い終えて帰るという短期決戦。
混む前に食べてしまおうという目論みは正解だった様で…


混んでます、並んでます(^_^;

自分は1時間の内に、
もち豚串焼き→越後じゃこ天→タンドリーチキン→ブラックチキン→鯛茶漬け→パエリア→あまさけプリン7種類食ったらもう限界でした(;´p`)

じゃこ天は薩摩揚げのようなもので、ブラックチキンは竹炭を使った真っ黒いからあげ。
ブラックも美味かったのに真っ黒なのが敬遠されたか、隣の「大分からあげ」の行列の差が凄過ぎてちょっとかわいそうな感じでした(T_T)


全国規模のB級グルメイベントでも知名度の高い鯛茶漬け。
初っ端から肉系で攻めてしまったので腹がもたれかけてた…とにかくサラッと食えるのが良いですね~鯛の身も結構入ってる!


締めに食べたあまさけプリン。
甘酒のと雪下にんじんのプリンと言うよりゼリーかな?2層になってて美味い!口の中がサッパリしました(^p^)
そりゃ金髪(?)の人も買いたくもなるわ(^_^;


全部で50種類位出店があったんですがとても食い切れない…


満腹で早々に離脱、次は上越のキューピットバレイスキー場のそばの「ゆきだるま温泉」へひと風呂浴びに。
満腹&温泉で友人宅に帰る途中眠くてヤバかった…


帰りに長岡のお宝中古市場でなのはvividの1~4巻購入。

なのはのコミック初購入です(中古だけど)
状態悪くないのに1冊100円、5巻以降は見当たらなかったorz


さて、これからF1案山子GPの予選見た後は待望フジテレビNEXTの…
なつのカケラ~ 水樹奈々 2013夏の出来事・前編\(^o^)/
Posted at 2013/10/05 19:51:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2012年10月06日 イイね!

もう食えない…(^q^)

もう食えない…(^q^)南魚沼市塩沢地区の牧之(ぼくし)通りで開催された
「2012国際ご当地グルメグランプリ」に父親と共に行ってきました(^o^)

どんな所かは以前UPしたフォトギャラリーを見ていただくとして。
新潟県内のご当地グルメ+県外&海外のグルメがいくつか出店されてました。

六日町駅の駐車場からシャトルバスで会場へ。会場はご覧の通り~

1つのブースで200円から500円位で販売されてるんですが、とても全ては食えねぇ…それでも6種類くらい食べましたよ。
会場では父親と別れ、各々食いたい物を好き勝手に食ってました。

さあこれはなんでしょうか(^_^;


昨年の同イベントで1位、全国どんぶり選手権で準優勝(同じところかはわかりませんが)した柏崎の鯛茶漬け。

ブースの所の写真と見た目違うな…?と思いましたが、つゆがたくさん入ってるからですね。
鯛の身が結構入ってて美味い!

糸魚川ブラックやきそばの行列が凄かったな~
やきそばはブラックを初めとしてゴールド、グリーン、レッド、ホワイトと…戦隊モノか?
ブルーが無いぞブルーが←食いたくない

ご当地グルメとは別に地元の特産品などの販売ブースもあってビックリするほど賑わってましたね。

明日もあるので興味のある方は是非。

フォトギャラリーUPしました。
Posted at 2012/10/06 15:36:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2012年08月25日 イイね!

白くま美味っ!

白くま美味っ!盆休み明けてやっと週末か…何か疲れたorz
盆過ぎてさらに暑くなってるんじゃないかな(;´Д`)

こんな暑い時はビール…とかでも良いんですが(晩酌は殆どしません…)アイスが良いね(^o^)

特に最近は「白くま」が気に入ってます。
あまりコンビニやスーパーに行かないのでカップタイプは見た事無いですが、バータイプならこちらでも売ってますね。
とにかく入ってるパイン、黄桃、あずきがデカイ!
アイスそのものも上手く表現できないですが美味い(^o^)
チョコ使ってないので夢の2本一気食いしてもクドくないじゃないかな?(まだ試してない…)

トロピカルを含め3箱調達した(・∀・)


話は変わって。
水樹奈々さんのライブ千葉公演まであと2週間~
最近はセットリストを頭に入れ、公演毎に曲が変わっている場所は何が来るか予想をしつつひたすら新曲聴いたりBDで予習したりする日々。

そういえばキャッスルのオーディオコメンタリーで千葉公演の演出を匂わせる話をしてましたね。
まさか空から…?
Posted at 2012/08/25 20:12:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2012年08月04日 イイね!

いくらなんでも

いくらなんでもヤバすぎでしょ…(;´Д`)
炎天下に出しっぱなしだった車のエンジン掛けたらこの有様。
走り出しても10℃位しか下がらないし…

今日は会社のメンバー数人とモツ焼きやってきました。
まあ自分は朝夕の休日出勤があったので食べるだけで飲みませんでした。

いままで食べたこと無かった店のモツ美味かったな~
久々にチーズの燻製を作ったので持っていったら好評でしたよ。
前日夜に汗をかきながら作ったかいがあった(^o^)

他の人が持ってきた塩キャベツも美味くて箸が止まらん~
にんにくがきき過ぎでしたが中々良かったです。

もう外出ないので(口臭的に)多少構わんよなと焼いたにんにくも食ったし(^_^;

酒飲んでないので食いまくった後でも気持ち悪くなったり眠くなったりしないのが良いなぁ。
Posted at 2012/08/04 20:44:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2012年07月05日 イイね!

グダグダ…

久々にチューハイやらつまみやらを買おうとコンビニに行ったらこんなのを見つけました。

いつぞやの超激辛はどこへ行ったやら?見当たりません。
夏にもう1回食べたいのに…

まずチューハイ飲んだ後暫くしてからぺヤング食おうとお湯を注いだんですが…

ちょっとボーッとしてしまい何分経ったかも良く解らずorz
「あぁヤバいヤバい、お湯捨てよう」とカップを見たら…

フタの上で暖められている袋に入ったままのかやくとからしマヨネーズの袋…
かやく入れ忘れはまだしも(全然良くない)マヨネーズ温めはNGよなorz

お湯を捨てようとしても湯切り口だけじゃなく、フタ全体が剥がれようとするし…

お湯もビックリするほど少ししか出てこない…

「うわ~…絶対伸びてるねコレ…」とつぶやきながらフタを剥いだらふりかけの袋が現れorz


自分が悪いんですが当然ながら全然美味くない(;´Д`)
さらにマズい事に大盛りだし…

まだ少し残ってるのを目の前に置きながら書いてます(^_^;
酒飲んだにしても酷過ぎるわ…



明日仕事すれば待ちに待った水樹奈々ライブ!
楽しみすぎて仕方が無い~
Posted at 2012/07/05 22:02:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記

プロフィール

「@プー坂 お久しぶりです👍お元気そうで何より!」
何シテル?   04/13 17:18
スバル WRX S4 tSに乗っています。 STIコンプリートカーという響きについ釣られてしまい… 大事に、あまり大きく弄る事無く乗って行こうかなと。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラのフォロー制について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/22 19:38:54
[クリップ用]ライブ・イベント参戦履歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/13 23:50:50
念願の地元開催、LIVE ZIPANGU新潟! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/26 22:29:53

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2017年1月14日契約 2017年5月13日納車 装着品 【外装・エンジン周り】 S ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2001年4月~2006年3月所有。GC8Cの後期型。 なんかいろいろ手を加えました。 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2006年4月に購入、当初からGDAにしようと考えてました.。 2016年10月には走行 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
父親の車。メンテナンス管理用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation