• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げんごろのブログ一覧

2017年08月16日 イイね!

盆休み後半~ ミュージカル鑑賞!&懐かしのラリーカー

昨日ついに…
水樹奈々初主演ミュージカル「Beautiful」
鑑賞してきました!


いやもうホントに素晴らしい…(語彙力

貴重な体験をさせてもらったなと!
これまでミュージカルを見た事のない初心者がいきなり帝国劇場という会場で見れる…
奈々さんに感謝!


当日は新幹線で悠々と昼前に東京駅到着、連番する親スポさんと見る日が一緒になったhiyukiroさんと合流し帝国劇場へ。





会場前は素性を隠しきれていないお前ら達がチラホラ…
ライブTシャツ着てるのやっぱりいるね…

と言うか、奈々さん出演回は男性客が多いらしい😅


雨が降ってたので早々に入場。



サイン入り大型パネル!
椅子に座れるみたいだったけど、周りの目もあってそこまで出来ず…

売店でパンフレット購入。

今回の席は2階席左側の最前列。オーケストラピットが良く見える😲
かなり左寄りだったけど、ステージ全体、キャストの表情も何とかわかるかな?って位置でした。





音楽が流れ始めてから徐々に照明が暗くなり…13時半過ぎに開演!

「Beautiful」はキャロル・キングという実在の人物の半生を描いたものだけど、自分は殆ど知らないまま来るという…
鑑賞しててストーリーや人物名を追えるか心配だったけど、非常に楽しめました😄


親スポさんが言ってたけど、昔のアメリカのホームドラマのよう。
笑いの効果音?が所々入るかのように芝居やセリフ回しがコミカルな場面があったかと思えば、シリアスなシーンでは張り詰めたような緊張感があり、かなりメリハリが効いた構成になってたと思います。


舞台セットやステージ上の小道具(ピアノやソファ、机など)もシーンの切り替わり部分でスーッと動いていってブツ切り感が無く、とてもスムーズ!
他のミュージカル見た事が無いので何とも言えないけど、非常に感心しました👍


そして何よりミュージカルという事、さらに音楽が題材なので歌パートが想像以上に多かった!
しかもどのキャストも歌上手い(当たり前か


奈々さんもキャロルの喜怒哀楽を全身で表現!
歌声もライブ以上に突き抜けるような響きでもって観客を引き込んでいたんじゃないかと😭


カーテンコールも2回出てきて歌ってくれるという👏





終演後はもう一回見たいと思ったし、平原さんVerも見てみたいなと!
さすがに予算やスケジュール的に諦め…


ミュージカルが終わった後でアニメのアフレコ、新曲やライブの表現やパフォーマンスの幅が広がった奈々さんを見るのが楽しみに😁


ミュージカルファンで奈々さんを知らずに見た方が興味をもってくれると嬉しいなと。

26日まで(奈々さん出演回は25日まで)公演があるので、興味持たれた方は是非劇場へ!



ミュージカル終了後は2人と別れてお台場のメガウェブへ。
ミュージカルついでにスバル&トヨタのラリーカー特別展示を見てきました。

ヤリスWRC!まあレプリカみたいですが…
リヤウイングえげつない形だな~

そして一番の目的はコレ!

1993 レガシィRS ニュージーランド優勝車
1998 インプレッサWRC サンレモ優勝車



記念すべきWRC初優勝のレガシィを見に来ました!
2台とも凄く綺麗でビックリ🤗


レガシィの角ばったボディに対して


インプレッサのブリスターフェンダー…どっちも良い!


トヨタも負けじと…

自分の年齢的にも成績的にもトヨタって言ったらセリカST165~185かな?
WRC見始めた時はカローラWRCだったけど…


写真だけさっと撮ってすぐに撤退、今度は…

水瀬いのり Newシングル「アイマイモコ」発売中です🤚


アプリゲーム・戦姫絶唱シンフォギアXDの広告も撮りに。
もうゲームやってないけどな🙄


この2つの為だけにアキバに寄りました😅
何とか新幹線の時間に間に合うように回れたので満足!


次のイベントは27日のアニメロサマーライブ3日目!
久々のライブで滾るね💪
Posted at 2017/08/16 10:37:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 水樹奈々 | 日記
2017年03月14日 イイね!

冬ツアー終幕!

3月11、12日にさいたまスーパーアリーナで行われた
奈々さんの冬ツアー、「LIVE ZIPANGU 2017」の最終公演に行ってきました~


参戦された皆さんお疲れ様でした!

いやもう最高でしたね~… ホントに今回の冬ツアーは楽しかったな(^ ^)

気が付けばツアー自己最大の5公演に参戦できました。

と言っても、2daysが2回あったし、残りは地元新潟だし…でも遠征費が抑えられたのはありがたい!



11日(土)
この日は新幹線で12時半頃に東京駅着、そのまま秋葉原へ移動~

お目当ては…

先日発売された昨年の甲子園ライブ
「LIVE PARK 2016」のプロモーション諸々(゚∀゚)


ゲーマーズ前のフラッグを早速撮影!
いや~天気良い…家出る時は雪チラついてたし。


翌日見ようと思っていた劇場版ソードアートオンラインの看板?も。


ゲマズのLIVE PARK衣装展はひとまず置いておいて、車で来てた奈々友さんと合流、UDXに入って代々木以来1ヶ月半振りのHAMBURG STRONGへ。
今度はLLサイズに増量、全然問題なく完食&ライスおかわり(^q^)


ゲマズの衣装展へ!



(ライブ衣装は撮影NG)

ここで思いがけず新潟の奈々友さんにバッタリ( ゚Д゚)
しかしいつも思う事ながら衣装が小さい! 映像と違うのかと思うほど…


ひとしきり堪能した後、一旦UDX駐車場に戻り、ヤスさんのVAB試乗~
と言っても駐車場内をちょっと走るだけ(^^;; そんなんでもアクセルの反応の良さを実感!
ちょっと車両感覚を掴めてなくてバックするのが怖かったけど…


そして15時過ぎ…

アドトレ来た!

…!?

何か最近話題になってたカート集団が。


公道でよくまあ…怖くて乗りたいと思わんが|ω・)


停車してくれたのでよく撮れた!


16時半頃にSSAに戻り、さらに奈々友さんに合流!
ご当地&ライブのお土産試食会になってたな(^^;; ごちそうさまでした!

ようやく入場~
この日の席は200レベル217扉10列…
正面と言えば聞こえの良い、ステージから一番遠い真向い左寄りのスタンド席。

自分が連番4枚でチケット取ったので、当初はヤバい…と思ったんだけど、入ってみればアリーナ後方より高さがある分良いかなと|ω・)

しかもすぐ見える所にぜろさん達の4連番がいるという…大きな会場で知り合いがこんなに近くにいるのも珍しい!


セットリスト
01. WILD EYES
02. はつ恋
03. 純潔パラドックス
04. BRACELET
05. Tears’ Night
06. ETERNAL BLAZE
07. STAND UP!
08. Clutch!!
09. STORIES(企画コーナー)
10. ALONE ARROWS
11. エデン
12. Please Download
13. Lovely Fruit
14. SUPER GENERATION
15. TWIST&TIGER
16. ヒメムラサキ
17. 悦楽カメリア
18. ミュステリオン
19. SCARLET KNIGHT
20. UNLIMITED BEAT
21. めぐり逢うすべてに

アンコール
22. RODEO COWGIRL
23. Young Alive!
24. 絶対幸福理論
25. 花は咲く
26. STARTING NOW!


…思うんだけど夏ツアーよりも激しいよね_(:3 」∠)_

この日はとにかくミュステリオンとSCARLET KNIGHT!
ツアー不参加だったイタルビッチがミュステリオンのイントロで登場した時の自分のテンションの上がり方は半端無かったψ(`∇´)ψ


アニキは代々木で参戦してたから今回もあると予想してました。
でもヒメムラサキの間奏での登場シーンは何度見ても鳥肌モノ…


その後のスカナイは、またここに来てツアー初登場かよ!?と驚いたんだけど、ホントはこれだよな…


亡くなった奥様のえりさんが参加してたLIVE THEATER…ライブ中に思い至らなかったのが情けない…

加えて東日本大震災から6年のこの日、復興支援ソングの花は咲くも歌われました。


今回の席はアリーナ全体~スタンド左右がよく見えてサイリウムの海がきれいだった(^ ^)
アンコールのRODEO~では奈々さんが牛車に乗って近くまで来てくれました!

連番してくれたhiyukiroさん、伊吹さん、Akiさんありがとう!m(_ _)m



(Akiさん撮影)
新都心駅近くの飲み屋で打ち上げ!
やっぱり打ち上げの時はビール飲みたい(゚∀゚) 地元新潟では飲めなかったからな~…



12日(日)
この日はチェックアウト時間の10時ギリギリまでホテルに滞在、その後で劇場版ソードアートオンラインを見にMovixさいたまへ。

このシリーズは年明けに初めて見始めて、TVアニメ2期を数日前に見終えた所だったんだけど…

ラストバトルで涙出てきた(T_T)
バトルシーンの迫力もそうなんだけど、あの展開と演出は泣く…
TVシリーズを見終えたばかりだったから尚更だったな~


終わった後は物販へ~

会場限定のピンズ売り切れてなくて良かった( ˘ω˘ )
待機列も無くてすぐレジ前に行けたので数分で終了!


これまた会場限定の書はもちろん(?)の千秋楽!


ファイナルはヤスさんと連番~
席はアリーナA3ブロックの一番後ろ…ってカメラスペースの横で、その列は4席しかない(゚Д゚;)
しかもヤスさんの隣の席の人は開演までに現れず!

これは跳べる\(^o^)/


セットリスト
01. WILD EYES
02. はつ恋
03. 純潔パラドックス
04. BRACELET
05. Stay Gold
06. ETERNAL BLAZE
07. STAND UP!
08. Dear Dream
09. Pray(企画コーナー)
10. ALONE ARROWS
11. エデン
12. Please Download
13. ドラマティックラブ
14. POWER GATE
15. TWIST&TIGER
16. ヒメムラサキ
17. 悦楽カメリア
18. ミュステリオン
19. Don’t be long
20. UNLIMITED BEAT
21. めぐり逢うすべてに

アンコール
22. RODEO COWGIRL
23. Young Alive!
24. 絶対的幸福論
25. 花は咲く
26. STARTING NOW!

Wアンコール
27. SUPER GENERATION (皆で合唱)


楽しい時間をありがとう奈々さん…(T_T)
あんなに跳びまくり、叫びまくりだったのは通路側席だったGALAXY初日以来か?


結局ヤスさんの隣は最後まで空いたまま、めっちゃ跳びまくれた!
正面ステージもセンターステージも中々に近くて、スクリーン越しでなくても奈々さん、チェリボ&ヨーダの皆さんの表情が分かるのは嬉しい(^ ^)


Stay Goldではガッツポーズ!映像化するであろうこの日に聴けると思ってなかった…


企画曲のりゅーたんは凄かった… 
あの爆笑MCやった後ですぐ演奏モードに入れるのがビックリだし、奈々さんもよく歌詞が飛ばないな~と。

前日に続きミュステリオンでイタルビッチ参戦!前日以上にテンションが上がってた気がする( ˘ω˘ )


好きな奈々ソンベスト3のYoung Alive!はなんと2日連続\(^o^)/
でも牛車に乗った奈々さん(遠い)じゃなくて、ずっとセンターステージのチェリボ&ヨーダを見てはしゃいでた(^^;;


ラスト間近ではサプライズゲストで山寺宏一さんがやたらとテンション高く登場!
2人揃っての花は咲く…とても素晴らしかったな~…

あの「お控えなすって」的なポーズをする奈々さんで笑った(^ω^)


ファイナルSSA公演2daysも無事終了!
改めて参戦された方、お会いした皆さんありがとうございました!


次のイベントは多分11月のファンクラブイベントかな?
でも7月には、なのは3rdと新曲もあるので楽しみ!

しばらくは新車と富士登山に注力します!
そろそろインプレッサの鉄粉取りと部品戻しとか始めたい…



tS?
契約から2ヶ月経ちましたが音沙汰無し(-_-) 
そういやこの日曜で受注期間終わりましたね~
Posted at 2017/03/14 22:57:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 水樹奈々 | 日記
2017年02月26日 イイね!

念願の地元開催、LIVE ZIPANGU新潟!


昨日は奈々さん冬ツアー、LIVE ZIPANGUの新潟公演でした!

最高の一日をありがとう!
新潟公演を楽しんでくれてありがとう!

そんな感じです。ホントに良いライブだった…



地元だからのんびり会場へ…ではなく、朝5時起きで6時ちょい過ぎには出発。
夜中出発しないだけ楽勝? でも路面は踏み固まった雪で状態悪い…


と思ったら走って15分しない内にトラックがカーブでガードレール突き破って下に落ちかけてるのに遭遇!
パトカーはすでに到着してて、ドライバーらしき人も警察の人と話してたみたいなので一安心。


そこから5分走らない内に、
今度はトラックがカーブ内側の雪壁にフロント突っ込ませて停まってる。
こちらも警察が対応してましたが、出発早々そんなのを見せられてゲンナリ…


高速でも反対車線で事故がありと、行きだけで3件も事故を見せられつつ新潟市の新潟県民会館へ到着。



これが曇り時々雪、降水確率80%の空模様とは!
いくら晴れ女でも冬の新潟は無理でしょ~と思ってたんだけど…素晴らしいです。


おかげで出発前に背中に貼ったカイロがクッソ熱く感じる( ˙-˙ )
到着前は汗かきそうな位になってたけど、運転中では剥がせない…

しかも物販待機列は建物の中!

冬の時期だからありがたいんだけど、外に並ばされた時の為にネックウォーマーやブランケットに手袋、ホームセンターに売ってなくてAmazonで買った巨大な座布団タイプのカイロや服の下に着てた防寒下着等、かなり対策して行ったのに、ことごとく用無し!


しかも奈々友さんと並んでおきながら、前日までの仕事疲れと喉の不調で静かに待つ事に。
開始の13時まで長かった…


ライブに参戦してから今回初めて買った会場限定のTシャツは何と?のピンク
この色は想定してなかったな〜と思いつつ、でもしっかり2枚購入。
ピンズはやっぱり米でしたね〜


そして一筆入魂の書も…


ト○ンプはちょっと止めた方が良いかもな〜⁉︎


物販終わったらちょうどナネットさんが登場




このツアーで見るのは初めて!
横歩き大変そう

ひとしきり撮影した後で一旦会場を離脱


万代へ移動して蒼樹うめ展&早めのラーメン
少しの距離でも着膨れしてたから暑い!

うめ先生のイラストはホントに和むね〜
ってひだまりもまどマギも見た事無いんだけど…
早い内にアニメじゃなくて原作読もうかな?


ラーメン食べてる時、なぜか左首筋に寝違えたような痛みが…

せっかくの地元公演なのに、精神面、体調面共にかなり踏んだり蹴ったりな状態で再度会場入り、いつもの77スタメンバーとこの日初合流!


この小さな箱でよく集まった!
さらに示し合わせてないのに、神出鬼没のTAROさんに遭遇してまたびっくり…



3つ贈られてたフラワースタンドの内の一つ…
自分もちょっとお金を出させてもらいました。

まあお金出した以外何もしてない…実際に準備してくれた凛さんに感謝!


今回地元公演という事で、初めて手紙など書いてみました。

当たり障りのない事しか書かなかったけど、このツアーで新潟を選んでくれた感謝はしっかり伝えないとな〜という思いで。

プレゼントボックスにはいくつか手紙が入ってましたね。
自分のもその内に読んでもらえたら良いなと。



ようやく入場し、奈々さんの大型パネルを撮影しようと列に並んだらスマホのバッテリー切れ…

10%位の所で勝手に電源が切れしまい、それっきり息を吹き返さず…
モバイルバッテリーまで家に忘れてました。

ホントに色々酷い…


諸々酷過ぎた理由、それは多分、

ステージから2列目という自身過去最高の良席だった事!

このために何か色々な物が席運に吸われて行ったんだと思う事にしました( ˘ω˘ )

ストレス、体調、それらが理由のブチ切れ散財で使ったお金、注意力…代償は大きかった_(:3 」∠)_


ステージのセットやバンドの楽器がすぐ目の前に!
それだけで内心跳び上がりそうな程にテンションは上昇!


セットリスト

1.WILD EYES
2.はつ恋
3.純潔パラドックス
4.BRACELET
5.Crystal Letter
6.ETERNAL BLAZE
7.STAND UP!
8.Dear Dream
9.STORIES (企画コーナー曲・ケニー7合目)
10.ALONE ARROWS
11.エデン
12.Please Download
13.ドラマティックラブ
14.SUPER GENERATION
15.TWIST & TIGER
16.ヒメムラサキ
17.悦楽カメリア
18.ミュステリオン
19.Don't be long
20.UNLIMITED BEAT
21.めぐり逢うすべてに

~ENCORE~
22.RODEO COWGIRL
23.絶対的幸福論
24.STARTING NOW!


初のホール公演は素晴らしい盛り上がり…
もう終始大興奮、めちゃくちゃ楽しかった!

何より奈々さん自身がとにかく楽しそうに笑ってたので嬉しかったな〜

これまでは大体乗り物に乗って、通り過ぎる時にちょっと近くになるのがほとんどだったのに、今回はずっと目の前…!

貴重な時間を過ごさせてもらいました!


チェリボやチームヨーダの皆さんもとてもノリノリだった気がする…

ちょーさんとりゅーたんは特に楽しんでた感があったな(°_°)


いつも大型モニターでは基本的に奈々さんを映すので、まじまじと同じ所を見続けられないけど、今回は好きなだけ見てられる…

ステージほぼ全部はっきり見えるもんだから、どこを見て良いか迷う程だった(*_*)


ただ、やはりスペースの問題か、モニターを出しっぱなしに出来ずに、チェリボ&ヨーダ紹介や曲中の映像が流れなかったのは出来が凄く良いだけに勿体なかったなと。


セトリも残り4公演しかないのに、ツアー初登場曲があったり、企画曲ではケニー7合目のギターだけでのSTORIES(ライブで初めて聴いた!)だったりと大満足でした。


奈々さんの衣装もガン見〜

最初の着物とSTAND UP!からのポニテ&衣装が個人的に気に入ってます✌︎('ω')✌︎

アンコールの時の花柄スカート、透けてたよ…


MCは珍しく、シスプリやときめきメモリアルなんて単語で結構な数の人(?)を置いてけぼりに

ときメモは当時散々遊んでたので知ってるけど、シスプリは俺も分からない…


そういえばご当地グルメ話にはならなかったな〜と。

次は6年も間を空けずに来ると言ってくれたので、また次の新潟公演を楽しみに待ちたいです✌︎('ω')✌︎


調子が戻ってないのに叫んだので喉がカスカスになってしまったけど、とにかく楽しい時間をありがとうございました!



そこから古町で打ち上げ!
翌日仕事で帰らなきゃだから飲めねぇ!(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

しかしみんな元気だったな〜…

ライブや車の話でライブに劣らず楽しく過ごせたかな?


参戦した&お会いした皆さんお疲れ様でした!
次は2週間後、いよいよツアーファイナル、さいたまスーパーアリーナ2days!






tS?
何も連絡無いですね( ˘ω˘ )
Posted at 2017/02/26 21:38:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 水樹奈々 | 日記
2017年01月31日 イイね!

【ネタバレ無し】冬ツアー開幕!

(ライブの演出、セットリストのネタバレはありません。ネタバレにならないとこちらで判断したものは書いてます)


1月ももう終わり。
tS契約してから2週間経ちましたが、特に進展無し_(:3 」∠)_
頭金入れた位かな?
パーツはちょいちょい揃ってきました。


それよりも…遂に奈々さん7年振りの冬ツアー「LIVE ZIPANGU 2017」東京、代々木第一体育館2days行ってきました!




7日から始まったツアーも7本目と今回かなり遅めの初参戦…長かったな〜…(-_-)


当日のレポを…
【28日】
今回はグッズ購入を代行してもらったので、新幹線で11時半に東京駅到着。
新潟は雨だったのに群馬入ってからは快晴!

仲間で昼飯を食おうという話があったものの、遅い時間になりそうなので先に会場へ行ってみる事に。


Twitterで正午前にして物販の待ち時間がゼロというツイートを見たため、俄然会場限定のピンズが欲しくなってしまい…


到着してみたら、



これが東京の会場か⁉︎と思うようなのんびりとした空間が…

ツアー7公演目ってのと、前日にも物販があったおかげだね〜…楽勝で購入。

その日限定の書も待ち時間無しで撮影OK!

奈々本目(^ ^)


その後、思いがけず新潟の奈々友さんに(一応伏せておく(^^;;)出会い駄弁り〜




ホントに過ごしやすい天気…新潟と大違いだわ…


ただこのパネルは上手く撮れず(´༎ຶོρ༎ຶོ`)


秋葉原に移動して奈々友と肉を喰らう🍖
ライブ前はカレーか肉だね!

UDX内のHamburg Strong(ハンバーグ ストロング)
初めて来たので量が分からず、とりあえずLサイズ。
LLでも全然大丈夫だったな( ˙-˙ )


しばらくアキバで時間潰した後で代々木へ〜…って原宿駅が凄まじい混雑!

ライブに行く人、おシャンティな店に行くと思われる人、外国からの観光客とごった返し…都会怖い(-_-)

どうにか会場到着。



今度はしっかり撮れたかな〜

今回飲み物を会場周辺、または会場内で買おうなんて思ってたら外の自販機のペットボトルの水、スポーツドリンク系は全滅…

会場内に入ったら200mlのパックしかない_(:3 」∠)_
仕方無く400円で4本買ってライブに。


そして開演!めっちゃ楽しかった✌︎('ω')✌︎
飲み物も何とか持たせた…!

とにかく激しいセトリ、跳べないスタンド席は辛い…

でも場所が良くてスクリーンがはっきり見えて良かった!
今回「どうしちゃったの⁉︎」ってくらい映像に力入ってたな〜
もちろん奈々さんの歌声や衣装、お前らの盛り上がり…最高でした!


中打ち上げと奈々車グループの新年会を兼ねてアキバの中華料理店で飲み!

2時間飲み放題食い放題で、次から次へと食べ物が運ばれて来て食い切れなくなりそうだった…

ライブや車の話も盛り上がりました!
早くtS乗りたい…弄りたい_(:3 」∠)_

実際は冬タイヤが無いから、いま来られても困るのよな〜…

宿に行って、結局寝たの2時近かった気がする(°▽°)


【29日】

この日は各々好きに行動してたかな?
自分は渋谷の東急ハンズに行ってみたり、かと思えばまたアキバに戻った後で浅草に天丼食べに行ったり。

浅草の多から屋。
サクサクでご飯にタレが染みて…美味かった(^ ^)



2日目の書はチョコバナナ。
原宿のクレープから来てるらしい…?

ライブ中には触れなかったですね |ω・)


2日目はセトリもおおよそ把握してたのでガッツリと堪能〜
ある時はペンライトを振り上げ声を出し、ある時は地蔵とメリハリを付けて楽しんだかなと。
好きな曲が来て嬉しかった!


この土日とお会いした皆さんお疲れ様&ありがとうございました!

今年もライブ、駄弁りに飲み会、そして車と楽しみましょう〜

奈々友に会うのがライブと同じ位楽しみになって結構長いね…ありがたい事です(´∀`)

次回は2月末の新潟公演!
地元開催ホントに待ち遠しい!
Posted at 2017/01/31 00:46:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 水樹奈々
2016年10月24日 イイね!

MTV Uuplugged!

昨日は舞浜アンフィシアターで行われた「MTV Unplugged NANA MIZUKI 」の昼公演「afternoon stage」に行ってきました~


7月に発売になったシングル「STARTING NOW!」に入っていたシリアルでの応募は玉砕_(:3 」∠)_
一枚じゃダメだったか…

会場のキャパから外れるのも仕方ないかと切り替えたつもりだったけど、今度はスカパーのMTV抽選が昼夜それぞれ100名ずつ…
チャンネル契約者のみ応募できるという事で希望を託したところ…



何と当選\(^o^)/

休みは前々から確保していたので参戦決定!


舞浜アンフィシアターはあのネズミーランドの敷地内(?)

でも入場しなくても行けるんだな…DOGDAYSのイベントとかやった所だっけ?
そこにたどり着くまでのイクスピアリ…迷路かよ(゚Д゚;)


チケット引き換えでかなりの列ができていたけど、自分はスカパー枠なので全然待ち無しで受付終了。
座席選びはまさかのくじ引き(;´・ω・)


21列35番でした…


入場~
いつ建てられたのか分からないけど、内部もかなり綺麗な施設(^ ^)

座席も余裕ある大きさでゆったり座れる!

しばし開演まで待つ…んだけど、気になるのがお前ら(一部)の服装(;´・ω・)


今回ドレスコードなるものが設定されていて、それが「スマートカジュアル」だったんだけど・・・
なんだそれ?とイベント1週間前にかなり悩まされてた(-_-)
調べてみるとジャケットとか出てくるもんだから慌ててユニクロへ~

買って着てみたはいいけど似合わねぇ(;´・ω・)

でも時間も無くて買いなおす事も出来ず…

そんなんで集まるお前らも、いつもと装いが違う(*'▽')


一部違わない奴もいたけど…何でライブT着てんの??? 迷彩柄???
「特定のアーティスト名などが大きく入っているもの」は禁止だぜ?

しかし…Tシャツは流石に弾かれてたけど、フリースやら派手めのチェック柄とか普通に入れてて結構緩い感じでしたね~
色々悩んでた自分は何だったのか…

今回77スタメンバーには合わなかったけど、チラホラと「スマートカジュアル」な姿を写真で見させてもらっております|ω・)


14時半収録開始!

セットリスト
1.innocent starter
2.Silent Bible
3.夢幻
4.純潔パラドックス
5.PHANTOM MINDS
6.Lost in Your Eyes (カバー)
7.DISCOTHEQUE
8.エゴアイディール
9.Justice to Believe
10.深愛

収録外
.オルゴールとピアノと
.星空と月と花火の下



すごく良い…_(:3 」∠)_ (甲子園でも同じ事言ってた気がする)
ゆったり座って聴くのがこんなに良いとは思わなかったな~と。

奈々さんの衣装もTwitterやニュースで上がってたけど、結構タイトで色っぽい…
会場に響く力強い歌声に聴き入ってた(´∀`)

アコースティックアレンジだからか演奏も音量大きめでも聴き取りやすいのかな?

ただやっぱり席が後ろだったので、どんな表情か&どんな衣装だったのかあまりよくわからず…
カメラのクレーンが邪魔しない位置だったのが救い。


見る側も最初は拍手主体で思ったよりもマナー良かった!
ちゅるぱやの辺りはかなりくだけた感じになってたけど(^^;;


個人的には放送に使われない(?)ラスト2曲が特に良かった(T_T)
聴いてるうちは鳥肌が立ちっぱなしで…寒さのせいじゃな~いよ~♪

この2曲を放送用にしてほしかった位 |ω・)


ホールクラスのキャパの会場でとても贅沢な時間を過ごさせてもらった…スカパーに感謝。

さて、これで今年のライブ、イベント参加は終了!
冬ツアーに向けてしばらく大人しく過ごす…新潟当たってほしいね~
Posted at 2016/10/24 23:05:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 水樹奈々 | 日記

プロフィール

「@プー坂 お久しぶりです👍お元気そうで何より!」
何シテル?   04/13 17:18
スバル WRX S4 tSに乗っています。 STIコンプリートカーという響きについ釣られてしまい… 大事に、あまり大きく弄る事無く乗って行こうかなと。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラのフォロー制について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/22 19:38:54
[クリップ用]ライブ・イベント参戦履歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/13 23:50:50
念願の地元開催、LIVE ZIPANGU新潟! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/26 22:29:53

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2017年1月14日契約 2017年5月13日納車 装着品 【外装・エンジン周り】 S ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2001年4月~2006年3月所有。GC8Cの後期型。 なんかいろいろ手を加えました。 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2006年4月に購入、当初からGDAにしようと考えてました.。 2016年10月には走行 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
父親の車。メンテナンス管理用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation