• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げんごろのブログ一覧

2016年09月24日 イイね!

夢舞台!LIVE PARK 2016

遂に9月22日…
「NANA MIZUKI LIVE PARK 2016」開催!

4月のLIVE GALAXYで涙の開催発表から5か月…今思うとあっという間だったな(^ ^)

ライブで使われる事がほとんど無い甲子園ながら、
「夢は甲子園ライブ」という虎党の奈々さんのラブコールで開催にこぎつけるという…

奈々さんの熱意、チーム水樹、甲子園関係者様の努力や理解に感服します(T_T)


今回は事前物販行ったし、兵庫遠いって事で車ではなく新幹線で。
めっちゃ早起きでもない当日7時頃、最寄り駅から新幹線に乗車~

東京は雨…東海道新幹線に乗り換えて名古屋も雨…
おいおい大丈夫かよと思ってたけど、京都は雨降ってない!


新大阪で迷いそうになりつつも12時半前に甲子園到着!


ありがたい事に雨は降ってないけど凄く蒸し暑い…

マップで見てわかっちゃいたけど、ホントすぐ傍に道路通ってるのな~


サイン入りポスター!

周囲にはあまり飲食店が無い&あってもお前らで混んでるのでイオンで昼飯購入~
77スタメンバーと合流して駅と球場の間の広場?で昼飯。

すぐ近くでデイリースポーツが特別号を販売してるテントがあったけど、全然混んでない!
すでに1部確保してもらっていたけど、財布にあった小銭分購入。

1部は保存用、もう1部は部屋に貼ろう(゚∀゚)


しかし13時半過ぎ、ホテルに行ってチェックインするかって頃、遂に雨が!
結構強いじゃん…

でもホテルが近い(徒歩5分以下)ってホントに素晴らしい…ZiMさんに感謝(T人T)
雨が気になりつつもホテルで昼寝~


強く降ってるな~と思いながら心配してたんだけど、15時半頃にパッと雨が止むという(^ ^)
甲子園歴史館で奈々さんのサイン入りボールと色紙の展示を始めたというのを知ったので、それを見てから入場すべく出発!


甲子園歴史館はホテルからだと裏側に当たる位置で結構遠い(;´・ω・)
内部は阪神球団の歴史とか高校野球の歴史などの展示がたくさん!

それに何よりエアコン効いてて涼しい!(重要

サインボールは撮影可能だったので長蛇の列…
しかももう16時過ぎだったので他の展示を見てる暇が無かった (´・_・`)
ドラフト会議で見る「あの画像」に自分の名前などを入れられるコーナーもやってみたかったけどな~


いよいよ入場~…と思って移動するも、物販まだかなりの人が並んでる…
捌けが悪いのか並び過ぎなのか…

売り切れも多く、欲しい物が買えない人多かったのでは?
事前物販ではNANACA切らしてたし、そろそろ事前通販とか考えて欲しい|ω・)


今回の自分の席は1塁アイビーシート。
グラウンド席じゃなくて自分の席運…(;´・ω・) と思ったけど屋根の下!
これ雨降っても全然濡れないんじゃ?って位置。
かと言って奥過ぎないし、カメラの鉄塔もステージ方向に無い(^ ^)


17時開演!

【セットリスト】
1.アオイイロ
2.POWER GATE
3.It's Only Brave
4.Naked Soldier  
5.SCARLET KNIGHT
6.アンティフォーナ 
7.POP MASTER
8.76th Star
9.Summer Sweet
10.コイウタ。 
11.The NEW STAR
12.Faith
13.TRANSMIGRATION
14.熱情のマリア
15.STARTING NOW!
16.レイジーシンドローム
17.7COLORS
18.STAND UP (新曲)
19.MASSIVE WONDERS
20.ETERNAL BLAZE
21.アパッショナート
22.BRAVE PHOENIX

アンコール
23.Fun Fun☆People
24.You have a dream
25.ミラクル☆フライト
26.恋想花火

ダブルアンコール
27.JET PARK 


いい…

ホントに良い…( ˘ω˘ )



各種ニュースサイトや翌日のニュース番組で色々と情報や映像、写真が出てるけど全編通して全力全開!
改めてセットリスト見直してみても、ホントに笑顔と驚きで埋め尽くされてたなあと。

パンフレットやNANACAから予想してたけど、最初のムービーも日常感のあるシーンからスタート。

また開幕のアオイイロからの衣装がとにかく可愛い感じで…
最初どこに奈々さんがいるのか分からなくてキョロキョロ見渡してしまった(;´・ω・)


ロクネバ曲聴きたいなと思ってたけどNaked Soldierは意外だった(゚∀゚)
でもラストの歌詞がオーバーラップする所はしっかりコールできたかな。


ライブ初披露のアンティフォーナ後のチェリボコーナーではジェット風船の準備が!
ライブに出ないけど最近よく矢吹さんと一緒にいるベースのとっつぁんの扱いが風船要員という(゚Д゚;)
開演前に軽く膨らませておいたからやりやすかったけど、結構膨らませるの大変だよな…


風船を膨らませた所でそのまま待機、そして7曲目、奈々さんは何と浴衣姿!
衣装のアレンジとかしていない、そのまま浴衣姿って今までにない(^ ^)
そしてPOP MASTERの曲に合わせてジェット風船リリース!

青い風船が一斉に飛んでいく景色はすげぇ! けど意外に飛距離出ないのな…


その後の76th Starがもう最高で…_(:3 」∠)_
浴衣姿であの間奏のダンス…はぁ…_(:3 」∠)_ 


この頃ちょっと雨降りだしてましたね~ 強くはなかったっぽいけど。
ゆたぽん改め「ゆかたさん」面白かったぞ(^^;;


The New Starの前でちょっと空白時間があったので心配してしまったけど、安全確認の為だった模様。
皆の奈々コールで凌ぎましたね(T_T)
そこから出てきた奈々さんの衣装…虎柄!どこかであると思ってた(゚∀゚)

スリットが凄く深くて、そこから見える足にやられてる奈々友さん居たな…自分もだけど|ω・)


終盤前の映像では恐竜アートを制作、それに今回の映像出演ゲスト、すみぺ扮する少女が不思議な力を…的な内容。

そのムービーはかなりメッセージ性があったものだと思ったんだけどねぇ (´・_・`)


映像明けのSTARTING NOW!で恐竜の骨格に乗った奈々さん登場!
やはりライブ向きな曲だったけど、PPPHがあるかと思った所で周りに特に動きが無い…
入れても良いんじゃない?と思ったり。

嬉しい事に自分の席の正面で止まってくれた(^ω^)
そこからのレイジーシンドロームも楽しい~!


そして12月にニューアルバム発売決定!しかもその収録曲を披露というサプライズ付き!
「STAND UP」…どことなく昭和チックな感じがする応援ソングだったね~
歌詞がまた沁みる…というか刺さる!? 少年を聴いた時と同じ気分になるね(。-`ω-)


ラスト前のアパッショナートは震えたね~
GALAXYで歌われなかったので来るかもと予想してたけど、
終盤の「準備は…いいのかぁー!!!」からの火花のカーテン

歌い終わる寸前に雨が土砂降りに


雨すらも演出装置のようになっててマジか…と思ったり。
それまでも小降りで降ったりやんだりしてたようになってた所で、遂に気候を操り始めたかと(゚Д゚;)


しかしというか、やはり屋根のおかげで自分の所は全く濡れず(;´・ω・)
たまに風向きのせいでチラチラと霧雨のようなのが来る程度…


奈々さんは一気にびしょ濡れになりながらも締めはBRAVE PHONIEX!
雨がここまで印象を変えるとはなぁ…


皆もう少しコールしようぜ!と言いたくなるような程にみんな座ってる周囲にお構いなく1人立ち続けて奈々コール(=゚ω゚)ノシ


照明が付き、さらっとサックスを持ちながら現れる奈々さん…
また新たな楽器の演奏に挑戦していたとは(゚Д゚;)

しかも曲がFLIGHTでファイヤーの演奏が印象的だったFun Fun☆Peopleとまさかの六甲おろし!
六甲おろし歌わずに演奏するんだ!ってかなり驚きだった…

六甲おろしを勉強不足で歌えなかったのはもったいなかったな(-_-;) 何してたんだ俺は~…


アンコールラストは連想花火。
周りが住宅地の為、あるはずないと思っていた花火が上がり、しかもその時に雨が止むという…

ダブルアンコールのJET PARKも歌詞がこの状況に合ってる!
甲子園ライブというオリジナルの夢を掴んだ所に立ち会えて良かった\(^o^)/


これほど映像化が楽しみなライブもない(^ ^)
伝説のライブになったな~と。
奈々さん、チェリーボーイズ、チームよーだ、チーム水樹スタッフの皆さんに感謝!

甲子園の関係者の方々にも感謝m(_ _)m

シーズン中だというのに…


帰宅組も多かったので打ち上げは同じホテルに泊まった6人のみ。
イオンの食品売り場も時間的に仕方無いけど、品揃え厳しかったよな~…
でもこの打ち上げの時間がまた楽しい(^ ^)

撤収の明かりを見ながら駄弁り~


翌日は再び甲子園の外周を歩いたり、アルバムのジャケット写真の聖地巡礼って事でうろこの家に行ったり。


うろこの家は予想通りお前らが集結(´・ω・)

ただ神戸三宮駅から歩いて行ったんだけど、かなりきつい坂を登らないといけなくて汗びっしょり…


今回ホント良いライブだったな… 毎回言ってるような気がするけど(^^;;
それも楽しませよう、驚かせようと思って頑張る奈々さんのおかげだm(_ _)m


7年振りだという冬ツアーも1月からスタート!是非冬の新潟にお越しください…|ω・)
ホントに期待…そろそろ2回目を!


今年のライブ、イベントはこれで終わりかな~?
MTVは外れた(T_T)
お会いした皆さん、参戦された皆さんお疲れ様でした!

Posted at 2016/09/25 00:49:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 水樹奈々 | 日記
2016年09月19日 イイね!

LIVE PARKまであと3日!





9月11日にQVCマリンフィールドで行われた
「NANA MIZUKI LIVE PARK 2016」
の事前物販に行ってきました〜

事前のグッズ販売でこんな所を使ってしまうとは(^_^;)
来たのはLIVE UNION 2012以来。


朝早くからhiyukiroさんと並んでたけど、その間はずっと雨…
自分が参加したライブの物販で1番雨が降ってたな(´・_・`)

暇潰し用のタブレットが使えず、あまり話もせずにただじっと待つ…


物販開始が早まって10時頃にはここまで来れたけど、もうちょっと早くしても…
この頃で待機列3000人オーバー⁉︎
雨も相変わらず強かったし。

球場の通路で販売してるから狭かったな(-_-)


グッズ買った時にNANACA貰い忘れて一度売り場を離れてしまうという…

すぐ気付いて事無きを得た(´・Д・)」



GALAXY衣装展も行われてましたね〜
しかし暗い…

その後は他の奈々友さんと合流し、LIVE PARKのチェリボコーナー公開映像収録を見物(^ ^)
こういうイベントがあるのは珍しい〜

久々に球場に入ったらUNIONの事を思い出したな〜…
2階席で花火があまり良く見えなかったのよな(´・_・`)
ウォーターキャノンはド派手だったな…

収録内容はネタバレ厳禁なんでここでは書けないけど、何と奈々さん本人登場!

まさか来るとは思ってなかったので嬉しかったけど、遠くて表情まで分からない(^_^;)

2階席奥の方、6〜7人で1列悠々と使って見てたからな( ˘ω˘ )

公式サイトのブログに書かれてたけど、三嶋Pと矢吹さんが、ベースの雨よけのシートにヘッドスライディング(°_°)

芸人か⁉︎

ここは爆笑したけど、やっぱり章夫コールが出るんだよな…(♯`∧´)


それを除けば、思いがけない奈々さん登場も加わって楽しかった〜



14日には4月の東京ドーム公演、LIVE GALAXYのBDも発売!
今も見ながらブログ書き(^_^;)


そしてここ数日の心配事だった台風16号…

一時期は甲子園当日直撃か⁉︎って所から、だんだんと速度を上げて、前日の21日には関東方面まで抜ける感じにε-(´∀`; )

この連休中なんて何回台風情報見た事か⁉︎
でも何とかなりそう…さすが太陽神奈々さんm(_ _)m


甲子園公演を楽しみたいと思います〜
当日お会いする方はよろしくです(`_´)ゞ

Posted at 2016/09/19 21:13:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 水樹奈々
2016年04月11日 イイね!

LIVE GALAXY~創生&開拓の旅へ


「NANA MIZUKI LIVE GALAXY 2016 -GENESIS-&-FRONTIER-」
行ってきました!
参戦された皆さんお疲れ様でした(^ ^)

前回の東京ドーム公演のLIVE CASTLEはまだファンって訳ではなく…
JOURNEYでの公演決定の発表&ライブ本番も映像でしか見てなかったんで、参戦してないのが悔しい位だったんですが(-_-)

昨年クリスマスイブの発表からあっという間に本番当日、そしてあっという間に2日間終わってしまった(ノД`)・゜・。


今回は今までのようにブログ書いちゃうと果てしなくウザい長い事になっちゃうんでセトリ、演出についてのみつらつらと書いて、あとは写真に短文コメで振り返りたいなと(結局長い)



行くぜ、東京ドーム!


前週物販でツーショット決めたパネルにメッセージとサインが(*'▽')


LIVE THEATERに続いて再びグループでフラスタを贈らせてもらいました。

って言っても俺は金しか出してない・・・
実際に動いてくれたAkiさん、いのしなさんありがとうございました!
でも撮影禁止だったの痛いわ~(この写真は業者さんがAkiさんに送ってくれたものです)


今回は初日が奈々車メンバー17連番、2日目が新潟勢+αの6連番と今までにない連番での参戦…
初日はグループで作ったTシャツを皆で着たので、周りの席の人は

「厄介共かよ…」

と思ったかもしれない…でも盛り上げる(騒ぐ?)所とそうでない所を皆わきまえてたと思う(´・ω・)
自分達で言っても説得力無いかもだけど…(-_-)

自分は連番の端っこ、通路側を頂いてしまったので思う存分跳んでしまった…


「LIVE GALAXY -GENESIS-」セットリスト
1 ETERNAL BLAZE
2 残光のガイア
3 suddenly 〜巡り合えて〜
4 Never Let Go
5 Bring it on!
6 Exterminate

チェリボ紹介コーナー

7 フリースタイル
8 エゴアイディール
9 What cheer?
10 deep sea
11 アンビバレンス

チームヨーダ紹介コーナー

12 SUPER☆MAN
13 still in the groove
14 Take a shot
15 リプレイマシン -custom-

映像 GALAXY7起動

16 Glorious Break
17 Orchestral Fantasia
18 Love's Wonderland
19 Clutch!!
20 SUPER GENERATION
21 New Sensation
 
アンコール
1 BE READY!
2 Pray
3 innocent starter

Wアンコール
POWER GATE


いやぁ…最高かよ(T_T)
実の所、開幕はエタブレかパワゲかも?と頭の隅に置いてたけど、ホントに来てしまうとは…
しかも次がガイアとか…
穏やかな始まりもアリかもと思ってたけど始まったら吹っ飛んでた!


チェリボ紹介コーナーもモロに世代なんで可笑しくてしょうがなかった!
まさかのチョーさんボーカルに謎ラッパーのマーチン(゚∀゚)
演奏とのギャップがデカすぎてもう…


その後の空を箒で飛ぶ魔法少女奈々さん!
スタンド1階9列目だったのでまあ近い近い\(^o^)/
ftmmがかなり見えてる衣装だったので連番勢歓喜だったなと。
フリースタイルの歌詞がドハマリなんだよな~

個人的には「放課後のプレアデス」を思い出してたりして。
ベース車は何になるんだ?
カッコ良いから可愛い、激しい&バラードをこなせる動力性能と乗り心地を両立する車か…
そういうの乗りたい(゚∀゚)


SUPER☆MANからの衣装、個人的に今回一番のお気に入り!
しかもポニテだったんでさらに良い…
ただここでペンライトが一本点灯しなくなる (´・_・`)


ムービーからのロボ「GALAXY 7」に乗ってのGlorious Break、初めて通常のチェリボ演奏で聴いたオケファン、ラストのNew Sensationまで一気だった…(T_T)

奈々コールも連番パワーでいつにも増して大きく出来たかな?
(初日で喉終わるかと思った)


アンコールのタオル曲はBE READY! この曲カッコ良いわ~
アンコールまででパワゲが無くてまさか…?とちらっと思ったけど|ω・)
開幕エタブレパワゲ締めとか最高かよ…

あ、パワゲ中にもう1本ペンライトが筒の根元から切れた(°_°)


終演後何人かで歩いてアキバのUDXまで帰ったけど、荷物が重くて地味にキツい…(-_-)

アキバに戻ってからの3グループ合同打ち上げは東北勢の盛り上がりが凄かった…

でも撤収がスパッとしてて決まりが良かったな(´・ω・)


バカ盛りも楽しめた!

夜は安定のお宿。


2日目
この日は奈々車撮影会~

自分の車は何もしてないので撮らず、集合写真に人だけ混ぜてもらいました|ω・)


初日より雲が多くて風が吹くと少し寒かったな~


アドトレは何とか両面撮影成功(?)



2日目は開演前に1枚。
入場後はCASTLEの公演記念プレート見に行きました!ここも撮影不可だったけど…


「LIVE GALAXY -FRONTIER-」セットリスト
1 禁断のレジスタンス
2 Synchrogazer
3 BRIGHT STREAM
4 Never Let Go
5 Trickster
6 Exterminate
7 COSMIC LOVE
8 エゴアイディール
9 Mr.Bunny!
10 少年
11 アンビバレンス
12 SUPER☆MAN
13 DISCOTHEQUE
14 恋の抑止力-type EXCITER-
15 FEARLESS HERO
16 Glorious Break
17 VIRGIN CODE
18 Love Brick
19 Clutch!!
20 POP MASTER
21 Astrogation

アンコール
1 Rock you baby!
2 天空のカナリア
3 愛の星

ダブルアンコール
NEXT ARCADIA


初日よりも酷いぃ…(褒め言葉)
昨日の疲れや入場疲れがある所で開幕禁レジ→Synchrogazerとか狂気だな…
ちゅるぱやからAstrogationまでずっと跳びっぱなしだし。

Astrogation…CIRCUS埼玉以来だ…久々に来てくれたぁぁ(T_T)
歌詞からして絶対来ると思ってたけど…
ラストに持ってきてくれてありがとう!


初日と開幕の演出違ったね~
初日は入場してすぐ「人間大砲…?」と思ったけど、実際は不時着した宇宙船(-_-;)
FRONTIERはイリュージョン的な奴でインパクトあった!

席が1階席3塁側のバックネット後方で「ネットある…」と思ったけど、実際はそんなに気にならず。
後ろなお蔭でレーザー使った演出がバッチリ見えた!ド迫力っ…


ちゅるぱやで隣の二人のテンションがさらに上昇|ω・)怖いわー
でもこちらも負けずに応戦!


ところで、特に今回チェリボがカッコ良かったと思う(´・ω・)
初日のBring it onのアニキのコーラス、今まで聴いた事が無いちゅるぱやのイタルビッチギターソロ、少年のコーラスとか…
少年は思わず俺もコーラスに参加した(゚Д゚)ノ


VIRGIN CODEもここで来るかと。
あの曲はFLIGHT横浜の印象がデカくて完全に青のイメージなんだが…オレンジも多かったね(´・ω・)


愛の星は途中から地蔵になってしまった…(-_-)
Twitterで見かけたけど、ペンライトを小さく&柔らかく振るのも良いと思う(˘ω˘)
地蔵で聴き入っても良いと思うけどね~
銀河に散らばる星の演出も感動的だった…


そして…次のライブは甲子園球場!
もう発表前から奈々さん泣いてるように目が赤かったから何事かと…

東京ドーム公演に次ぐ夢を叶えたんだと思うと当たり前だよな…(ノД`)・゜・。

てか今回の東京ドームもそうだけど、また野球のシーズン中だぞ?
しかも甲子園は今までライブに使われた実績があまりないらしいじゃん…

それでも実現に向けて動いていたであろう三嶋さん、承諾してくれた甲子園サイドの関係者の皆さんに感謝しますm(_ _)m


でも俺、現時点で行けそうな気がしない( ˙-˙ )
会社カレンダーによると9月22日(木)は平日です!
しかも22日だけ休みじゃ帰れません…!

19日はちゃっかり休みになってて、22、23で連休とか取れそうな気がしねぇ(゚Д゚)

さあどうしよう…


この日はタクシーでアキバに帰還、デニーズで打ち上げして12時出発、翌朝6時帰宅!
( ˘ω˘)クソネミ過ぎて仮眠した…

仮眠後FRONTIERのセトリでプレイリスト組んで聴きながら運転してたけど、少年やエゴアイディールで涙が…
甲子園実現が分かった後で聴くと涙腺ヤバい(T_T)

自分にとってのUNION=宝物、FLIGHT=VIRGIN CODEみたいな感じで強烈に刷り込まれてしまったな~…


この2日間あっというまだったけど、ダベリに大連番、打ち上げ楽しかった(゚∀゚)
皆さんまたよろしくお願いします!

Posted at 2016/04/12 22:03:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 水樹奈々 | 日記
2016年02月29日 イイね!

予想外の展開! シンフォギアライブ2016

昨日は日本武道館で行われた
「シンフォギアライブ2016」
2日目に行ってきました!


いや何というか激熱過ぎて…行けてよかったなと(T_T)

装者(出演者)と適合者(お前ら)が互いに想いをぶつけあうという、
素晴らしいライブになったんじゃないかと思います!


今回は円盤1巻で応募できる初日は外れてしまい…
2巻で応募できる2日目には無事当選、参戦決定となりました(゚∀゚)

物販は回避&1日だけの参戦で荷物少ないという事で新幹線で。
12時過ぎに東京駅到着~
物販並ばない日帰り&開演が早い事が多い日曜だったら新幹線の方が良いかもな…?

キャラソンの歌詞を確認しつつ予習してりゃ到着するという快適さ(^ ^)


ただ東京は暑かった…
東京駅に到着してから上着を1枚脱げばよかったのに、そのままアキバで武士ノイズのアクリルストラップを買うためにゲマズとアニメイト巡りしたら額に汗が(-_-;)

しかもストラップは見つからず。というかシンフォギアのグッズ全般見当たらなかった…


そういえばベルサールでガンダムのパチンコの試遊イベントやってましたね。

ラストシューティング!首の所で火花散ってる表現細かいな( ゚Д゚)


武道館には14時到着~


物販はガラガラ。

売り切れもあったし、ライブ後の通販も決定してたからかな?テンバイヤーざまあだなm9(^p^)


駐車場に入ったらアスキーさんのZを見つけたんで挨拶~
車の外で駄弁った後で物販の紙袋が欲しくなりマフラータオルを購入。
最初はビニール袋に入れられそうになってしまったけど、すかさず紙袋お願いしますと言って何とかゲット(∩´∀`)∩

その後はZの車内で開場までキャラソンの予習をしつつ休ませてもらいましたm(_ _)m


余裕をもって40分前位には入場!



イラスト入りのファン有志のフラスタもあったんだけど、逆光でよく写ってなかった…


今回はアリーナB2ブロックの1列目!目の前には広めの通路(゚∀゚)
てかB1ブロックは5席位しか無かったんでほぼ左寄り、フロアの中間の位置だったかな?

開演前のオートスコアラーのガリィとミカのライブ中の注意事項の説明が面白かったね(内容しっかり覚えてないけど…)
やたらとアリーナにスタッフがいるなぁと思いつつ開演を待つ…


そして16時開演!
1 Exterminate
2 星天ギャラクシィクロス
3 不死鳥のフランメ
4 SENSE OF DISTANCE
5 Just Loving X-Edge
6 Edge works of Goddess ZABABA
7 ORBITAL BEAT (ver.ZABABA)
8 おきてがみ
9 陽だまりメモリア
10 歪鏡・シェンショウジン
11 銀腕・アガートラーム
12 純白イノセント
13 Rebirth-day
14 TRUST HEART
15 繋いだ手だけが紡ぐもの
16 放課後キーホルダー
17 BAYONET CHARGE
18 Beyond the BLADE
19 空へ… 
20 Glorious Break 
21 殲琴・ダウルダブラ 
22 tomorrow 
23 リトルミラクル ?Grip it tight-
24 限界突破G-beat
25 撃槍・ガングニール
26 いつかの虹、花の想い出
27 始まりの歌(バベル)

アンコール
1 RADIANT FORCE
2 「ありがとう」を唄いながら
3 FIRST LOVE SONG
4 虹色のフリューゲル


…もう幾つもの意味でヤバい((+_+))
終演から新幹線待ちにTwitterでかなりつぶやいてたけど幾つか感想を~

●バラエティコーナーは無く、MCも短めのガチライブ…3時間ほぼ立ちっぱなしで31曲!
朝にTwitterでセトリ以外のネタバレを見てしまい、バラエティコーナーが無いのは分かってたんだけど…

え…風鳴司令は?ウェル博士は?エルフナインちゃんは?
武士ノイズに次ぐ名作が生まれるとばかり思ってた(゜_゜)


●GXだけじゃなく1期や2期の曲まで( ゚Д゚)
コレはホント予想外で、1期の曲殆ど覚えてなかった…でもフランメをまた生で聴けるとは…( ゚Д゚)く コ・ド・ウ!


●コールが楽しかったのは星天ギャラクシィクロス、限界突破G-beat、おきてがみかな~
デース楽しいし、ギャラクシィクロス&G-beatは激熱だった!


●最後に…
出演者みんなシンフォギア愛が素晴らしい!
南條さん→「ネコミミだ…」
茅野さん→ftmmとか流行ってるようですが全く同意デース
日笠さん→たやマ=「ただのやましいマリア」で(?_?) MCと歌で結構泣きそうになった…奈々さん好き!からの~
奈々さん→「話はベッドで聞かせてもらう!」&他の人の上手いダジャレに落ち込みまくり、自分のはしっかり(?)スベる
井口さん→まさかの歪鏡・シェンショウジン(T_T) いつかの虹~もほのぼのとしてて良い(^ ^)
高垣さん→ADVENTURE埼玉よりダジャレ面白くてビックリッス(´Д⊂(゚∀゚ #)
水瀬さん→生で見るのは初めてだったけど、やっぱ歌上手いし可愛い…
悠木さん→座長!もう響そのもので何か嬉しいよな(ノД`)・゜・。


そしてアンコール前の「特報」にて…
戦姫絶唱シンフォギア4期&5期制作決定!
もちろん「うおおおお!」ってなったけど…すぐ「え? 5期…? えぇ!?」と大いに混乱した…
ホントはGXで終わりにするつもりが金子さん、何か書きたくなっちゃったらしい( ˙-˙ )


しかしその後のRADIANT FORCEは盛り上がったな~
かなりの部分で適合者大合唱!
初日には無かったようで、これは両日参加勢のおかげなのかも?
これは4期、5期後のライブでもまた歌ってほしい!


出演者勢揃いの挨拶も次に向けての意気込みやシンフォギアという作品に関われた喜びが(‘∀‘)
聴いてて嬉しくなりましたね~ 
4期、5期も絶対良い物になると思った…(T_T)
「何故そこで愛!?」を言いそびれるマリアさん


最後は「シンフォギア~…GX!」で締め!
もうかなり足に来ちゃったけどホント楽しいライブだった~
映像化楽しみデース(=゚ω゚)ノ


帰りはアスキーさんに東京駅まで送ってもらいm(_ _)m日付変わる前に帰宅!

無印からまた見たくなった~

4期までの繋ぎで、1~3期のキャラソンコンプリートベストとか出ませんかね?
Posted at 2016/02/29 23:04:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 水樹奈々 | 日記
2015年09月24日 イイね!

ADVENTUREこぼれ話

レイジーシンドローム奈々さん…(*´з`)
映像化早くっ…!

とまあこんな感じで西武プリンスドームの余韻引きずりまくりです
仕事中のレイジーシンドロームの脳内再生率高いです


今年は過去最高の4公演に参戦できました(∩´∀`)∩
と言っても宮城が2公演だったので行けた場所は3か所ですが…
来年増やせるかな?盆祭りの委員辞めたので、お盆の時期にあったら行けるかも。


毎回長文参戦レポ書いてたけど、ネタバレで話せなかったのもあるんで振り返りたいなと(^ ^)



大阪①
これはもう自分の体調不良と物販、隣席の厄介で殆ど占められてる(-_-)


打ち上げの時に聞いた話ですが、大阪の物販は天候(開催時期)、並ぶ人数とレジのバランス、スタッフ対応などから最悪のレベルらしい…

自分もCIRCUSの時に思い知ったけど、今回も初戦だったからグッズ欲しさに並んでしまった…
結果、肝心のライブがグダグダに(+_+)

やっぱライブ当日のテンションもあるし、後々より今欲しいって感じで…
でももう大阪に行く時は新幹線か飛行機で、物販は並ばないかと(-_-)


ライブのセトリでは新曲を除けばPRIDE OF GLORYや Inside of mind、初ライブ以来だったPERFECT SMILEが良かった!
PRIDE~はカラオケでも良く歌うし。

Heart-shaped chantが来た時には思わず「おおっ」と声が出たな(^ ^)
まさかこの曲が…と。聴き入ったな~

厄介が猛威を振るったのは禁レジとエクスタでした (´・_・`)
両手に持ったUOを顔の前でブンブン回すという…あ~そいつの後ろとかじゃなくてよかった…



宮城①&②
ゼビオアリーナ仙台…
ホントちょうど良いサイズの会場で、席位置が良かった初日は西武と並んで楽しかった\(^o^)/
2階席がちょっと多めの体育館って感じかな?

アリーナ14列でアリーナ端っこのブロックにもかかわらず真横のセンターステージが近い近い!
しかも通路側でスタッフの注意も心なしか緩く、多めにはみ出し跳びまくってた(^^;;


センターステージからめっちゃ近いもんだから件のレイジーシンドロームのダンスがバッチリ肉眼で堪能できた(*´з`)


ホバークラフトが通った時はホバー載せた台座が目の前を!
しかし奈々さんは文字通り真上にΣ(゚д゚lll) 目を合わせてもらうとかそういう話じゃなかった…
奈々さんがこっちを見ようとしたら思いっきり下から覗く形になるしな(゚∀゚)\(-_-)

でも好きなパワゲの時だったし、近づいてくる時に充分手を振ったから満足(^ ^)


アニキがMJ7に乗って出てきたのは宮城が最初?
すげぇ似合っててカッコ良かった…



今回のライブでは企画曲として、各公演毎に「LIVE ADVENTURE」のそれぞれの文字を頭にしている曲が歌われました!

ツアー中は参戦していない公演の企画曲がとにかく気になってTwitterでに張り付いてた(^^;;

↓大阪②の後で独自に予想してました

そこそこ当たってましたね~
まあラストシーンとNAKED FEELSは分かり切ってたけど…どっちも聴きたかった…

しかし宮城両日激熱で笑っちゃう(^^;;
Dear to meやIndependent~とか落差激し過ぎ…どっちも聴きたかった… 


こぼれ話はこんな所かな?
いや~早く次のイベント行きたい!
まだ12月初週の東京ドームのスケジュール空いてんだけど…ホントに無いかな (´・_・`)


グッズ整頓しました~

このスペースじゃセンス発揮しようがない(言い訳




Posted at 2015/09/24 22:40:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 水樹奈々 | 日記

プロフィール

「@プー坂 お久しぶりです👍お元気そうで何より!」
何シテル?   04/13 17:18
スバル WRX S4 tSに乗っています。 STIコンプリートカーという響きについ釣られてしまい… 大事に、あまり大きく弄る事無く乗って行こうかなと。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラのフォロー制について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/22 19:38:54
[クリップ用]ライブ・イベント参戦履歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/13 23:50:50
念願の地元開催、LIVE ZIPANGU新潟! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/26 22:29:53

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2017年1月14日契約 2017年5月13日納車 装着品 【外装・エンジン周り】 S ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2001年4月~2006年3月所有。GC8Cの後期型。 なんかいろいろ手を加えました。 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2006年4月に購入、当初からGDAにしようと考えてました.。 2016年10月には走行 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
父親の車。メンテナンス管理用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation