• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げんごろのブログ一覧

2015年09月20日 イイね!

LIVE ADVENTUREファイナル埼玉!

ついにやってきた…
「NANA MIZUKI LIVE ADVENTURE」ファイナル西武プリンスドーム!

8月頭の宮城2daysより1ヶ月半…心待ちにしてました!

今回は当初ライブ翌日の日曜が休日出勤…
ある企みの話もあって、じゃあ前日の金曜に休みを取ろうと。

結局日曜も月曜の休日出勤を入れ替える事で休みになりましたが(^^;;


そんなんでまずは金曜の前日物販へ!
当初暇つぶし感覚だったので10時頃現地着でいいかなと思ってた所、すぅーさんが始発で並ぶというので一緒に行く事に。
金曜午前1時半頃に駐車場所の所沢駅に向けて出発!


高速道路は新潟県内と川越付近でワイパーが間に合わないほどの雨に襲われつつ、4時過ぎには所沢駅着、西所沢駅で無事すぅーさんと合流し5時半には西武プリンスドームに到着!

西武球場前駅で始発の到着を待っていたスタッフによりそのまま物販待機列形成~
おおよそ60~80人位の位置をゲット! ただ雨がバシャバシャ、雷も鳴ってる…(-_-;

風があまり強くないのでそこまで寒くもないし、8時頃には雨もほとんど止み…
並ぶ時間は長めの割に疲労感は少なかった(^ ^)

物販開始と同時にまた雨が…テントを前にしてまた雨具を出す羽目に。

ナネットさんも雨に打たれてるな…


物販後はすぅーさんと一旦別れて所沢駅前のスーパー銭湯で休憩、夕方にアキバで再び合流ししばらくブラついた後の夜9時…


やってきましたJOYSOUND品川港南口店!


やってきました水樹奈々スペシャルルーム!
「待ってたわよ」って感じのドヤ顔キター!





そしてこの室内…!テンション上がる(゚∀゚)

金曜に休みを取ったのはこのためでした~
Twitterで同行者を募集してた方がいたので、その話に乗る感じで…

予約は2名(4名と勘違いしてた)以上でフリータイム不可の最大2時間までと、今回の遠征が無かったら中々行けそうもないのでホントに良かった!

メンバーは6人ですぅーさん以外初対面だったけどかなり盛り上がった(^ ^)

スペシャルコラボメニューももちろん注文~


オリジナルドリンク「Astrogation」を飲んでAstrogationも歌えた…最高でした!


ナネットさんのパンケーキ


ただ…甘い(^^;;
パンケーキ、ドリンク共に結構甘いようで誰も2杯目を注文しないΣ(゚д゚lll
歌ったり喋ったりで時間が無いのが一番でしたが。
Astrogationはそんなでもなかったな~


参加者の方のナネットさん~ 衣装自作とか素晴らしい(´∀`)


最後はマイク4本総動員でエタブレ合唱!


再び昼間と同じスーパー銭湯に戻り一息ついたら1時頃…
休憩スペースの周りのおっさん共のいびきが酷い(-_-#)



翌日ってか同日4時過ぎ起床…3時間しか寝てないけど行動開始!
奈々Styleのメンバーで集まって西武ドーム駐車場へ!

D駐車場へ誘導された(゜_゜) 
B駐車場閉鎖早くね?と思ったけど、満杯になる前にDへ回してたみたい…

ここでhiyukiroさん、monochroさんと並ぶ(^ ^) WRXの歴史を感じるわ~
新型機S4もしっかりチェック。後ろに付いて走ったけど中々のボリューム感!


しかしこの日は暑かった…前日があんなだっただけに余計際立つというか (´・_・`)
そんな中で物販列見物したりカラオケ選手権見に行ったり。


サイン入りポスターも確認!ナネットさん見たのもしかしてTHEATER以来か?


昼飯はFCイベに続きルルマージュのカレー…と思ったら道が混んでるらしく到着が14時半との事。
大人しく待ってる間にコール本ゲット!
しかしそれから待ってもまだ来ない…
結局食べれたのは開演1時間前の4時頃という…ライブに響きそう(^^;;


そこからあわただしく入場~…てか入場してない人多過ぎ!
今回は自分も大きな事言えないけど、もっと余裕持って入場しないと開演押して迷惑かけちゃうよな (´・_・`)

今回はAkiさんにチケットを取ってもらい、ヤスさん、すぅーさんと連番!
残念ながらヤスさんは仕事で開演には間に合わず…まずは3人でライブスタートを待つ(-_-)

今回の席はアリーナ一塁側E2ブロック。ブロック一つ挟んで中央の花道が近い!

セットリスト
1. No limit
2. Justice to Believe
3. PRIDE OF GLORY
4. Inside of mind
5. 禁断のレジスタンス
6. Heaven Knows
7. レイジーシンドローム
8. 僕らの未来
9. BAYONET CHARGE
10. Nostalgia
11. Nocturne-revision-
12. Angel Blossom
13. POP MASTER
14. あしたgraffiti
15. POWER GATE
16. アヴァロンの王冠
17. UNCHAIN∞WORLD
18. Exterminate
19. 終末のラブソング
20. Heart-shaped chant
21. ETERNAL BLAZE

~アンコール~
22. ドリームライダー
23. It's Only Brave
24. Happy☆Go-Round!

~Wアンコール~
25. アノネ~まみむめ★もがちょ


燃え尽きた…(゚∀゚;)
開幕No Limitでまさかの奈々さん最後方からMJ7(改造電動ジープ)で登場!
ステージ良く見えない…と思ってたんでテンション爆上げで跳びまくり!

アリーナの席間隔がそこそこあったのか跳びやすかった~

個人的に来てほしいと思っていたPOP MASTERや UNCHAIN∞WORLDも来てかなり満足!
Pray派の方は残念でした…自分もPrayが来ると思ってた(・_・;)

花道でチェリボのイタルビッチ、ファイヤー、門Dが近くに来てくれた\(^o^)/
チェリボのメンバーを近くで見たのは初なので嬉しかったですね~

ファイナルならではという事ではケニーが飛んだり、アヴァロンの王冠の演出がド派手になってたり。
エンブロのウインクもしっかり確認(*´з`)(スクリーンでだけど)

そして9曲目、ADVENTURE企画曲では高垣彩陽さん登場!
マジかぁぁ!と思ったけど曲の歌詞がわからん…
星天ギャラクシィクロスの予習は完璧だったんだけどな(^^;;


しかし今回のLIVE ADVENTUREのMVPはレイジーシンドロームでしょう(=゚ω゚)ノ
CD発売当初はMVもあったAngel Blossomと、前向きな気分になるあしたgrafittiに押されて印象薄目な感じがしてたんだけどツアー始まってから一変!

カウガール風衣装とあの跳び跳ねるダンスがガッチリ結びついて頭から離れない(´∀`)

LIVE ADVENTUREって言えばレイジーシンドローム、ホントそんな感じな(^ ^)


ツアー恒例のダジャレは奈々さん高垣さんにイタルビッチ&ゆたぼんと盛り沢山(^ ^)
終始跳びまくりだったし、アンコールなども終始声を出し続けたから足や喉が痛い…

楽しい夏ツアーファイナルだった(^ ^)

ライブ後は打ち上げ~

ツアー中や、この日の公演などの話題で盛り上がった!
途中でみっちーさんがヤケクソ気味にUY折りながら登場したのは笑った(^^;;


帰りはホント眠くて休み休み走ってたら帰宅が朝6時…
これでキンスパ含めて6月からのライブイベントが全て終了、夏が終わった…(T_T)
楽しい時間を作ってくれた奈々さんに感謝!


お会いした皆さん、夏ツアー参戦お疲れ様でした!
俺の次のイベントは何になるんだ?またお会いしましょう~


戦利品など。いのしなさんコミケの奈々さん本ありがとうございました~
Posted at 2015/09/20 22:44:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 水樹奈々 | 日記
2015年08月03日 イイね!

【ネタバレ無し】LIVE ADVENTURE宮城両日!

【ライブの演出、セトリのネタバレ無し。公式にネタバレしている事は書いてます】



ずんだかだったった~!(コレ一週間くらい引っ張れる(゚∀゚)\(-_-))


8月1&2日と宮城のゼビオアリーナ仙台にて行われた奈々さんの夏ツアー行ってきました!
参戦された皆さんお疲れ様でした!



不完全燃焼だった大阪①から3週間、静岡公演を挟んでの宮城公演…
とにかく楽しみにしてました(^ ^)

今回はピンズ購入を代行していただける神が2名もいらっしゃったのでm(_ _)m
1日の朝に宮城を出発、いつもの北陸道~磐越道~東北道の高速ルートではなく、下道も使いつつ向かいました。


そした11時半頃、目的地到着!

また蔵王キツネ村に来た(^^;;
3月に行った時にハマってしまい、雪の無い時期にも行きたいと思ってた所の宮城公演!
これは行くしかない(゚∀゚)

夏の時期、キツネたちはどんな感じかな~?と思ったら…


寝てる( ˘ω˘)


寝てる( ˘ω˘)


寝てる( ˘ω˘)


穴掘ってる(・_・)


山の上の方なんだけど普通に暑かったんでキツネも活動する気にはならないよな~
来た時期が悪かった…寝顔面白いけど(´Д`)


キツネ村を離脱し東北道の菅生SAで牛タン定食(^ ^)

今回はここでしか牛タン食えなかったけど美味かったです~



そしてこの辺で物販がガラガラだという情報が。
列も無ければ売り切れも無いという予想外の事態に…
熱中症になった人がいたと話も聞いてたんでとにかく驚いた(-_-)



14時にはホテルでチェックインを済ませて16時半まで休憩~
ライブ中に疲れ切ってた大阪の反省から、とにかく体力を温存しておきたかった…

たまたまホテルが一緒だったみっちーさんと会場前の駐車場へ。
すぅーさんやカズさん&Hさんと合流し(NDロードスター格好良い!)ゼビオアリーナへ。

キャパは4000位?と事前に聞いていたけど…アリーナと言う割にはかなりコンパクトな感じ。
出来たのが2012年と結構新しいんですよね。


この日会場前に来たの初だったのでちょっと撮影タイム(^^;;

大阪の時見逃したサイン入りポスター!



いよいよ入場~
今回は自分がチケ取ってみっちーさんと連番しました。
自分がチケット取って連番するの初めてだったので責任重大 (´・_・`)

初日の席はアリーナ14列55番。
どこかなと思ったら一番右のブロックながら、センターステージ真横!
そしてまたしても通路側(゚∀゚)

THEATERからFCイベ、キンスパ、NMLA大阪①、宮城①と6公演連続通路側って…
いくら何でも席運おかしい(@_@)
(THEATER2日目はみっちーさんが取ったチケット)


自分の横はアリーナで最も太い通路が…これはかなり期待できる(∩´∀`)∩



18時ついに開演!
体調バッチリで跳びまくった!

コンパクトな会場でメイン・センター両ステージどちらも奈々さん良く見えました(^ ^)
セトリも熱いので言う事無し!


ある場面ではホントに奈々さん近かった~!!! 

…けど近過ぎてもダメとは(白目

距離は正直1m位じゃない!? ただし高低差があった模様(T_T)
真上見る位じゃないとダメってすげぇ…

てか奈々さんがこちらを見ようとすると、立ち位置的に非常に良(゚∀゚)\(-_-)
…よろしくない状況になってたかもしれないな~

通り抜けて行った時はもう苦笑いだった(^^;;


そして奈々さんのブログにも書かれてますが、この宮城初日で
「ETERNAL BLAZE」がライブ歌唱100回目!

こういう記念の場に立ち会えて最高でした!
皆のテンションも炎の勢いも増してたな(`∇´)



終演後は奈々友さんと数人とお前らばかりのサイゼで打ち上げ~
ホテルに戻った後も1人で2次会やって日付変わった1時就寝…



2日目。
ホテルのチェックアウト(10時)ギリギリまでのんびりしてから会場近くの駐車場へ移動~

ルートインって中々高いけど、前日のライブ前休憩、朝食バイキング(無料)ガッツリ食ったり、ギリギリまで滞在したりと初めて値段相応の過ごし方をした気がする(^^;;


駐車場インしたは良いけど暑いので集団でIKEAに移動~ 店内すごく涼しい(´∀`)
飲食スペースで駄弁りつつ、早めの昼食とばかりに…

ザリガニ(・_・)

そこで結構の数の人がザリガニ食べてるんで、怖いもの見たさ(?)でカズさんと共に挑戦してみました。

何つーか…不味くはないけど、そんなに美味しいもんでもないような?
食べる場所も少ないし、殻が硬くて剥きにくい(-_-;)
500円で3匹+付け合わせ多数で高いとは思わないけど、次は無いかなぁ…


12時頃に新潟の奈々友さんが到着したので自分はIKEA離脱して一緒に物販へ~
しかし…

12時半にしてこの光景…ある意味衝撃ですΣ(゚д゚lll)

待ち時間無しで物販終了、当初買うつもりが無かったハンドタオルとシュシュ(2個目)まで買ってしまった(^^;;
いや~ホント大阪のアレは何だったんだろうな~(棒


その後はまたマック行ってマッタリしたり(また食ってる)
外にいても暑いだけなんで早々に会場へ~

この日の公演のヒントが(゚∀゚)


2日目の席はスタンドBブロック。
事前に調べて後ろか~…と思ってたんだけど、ホントに後ろ、ステージ真正面!
ステージの中心に線があるとしたら、モロにその線上にいる感じ。

スクリーンも何処見てもいい感じだし、アリーナのペンライトも綺麗だろうなと思ったら…
アリーナ後方のブロックに奈々友さん多数発見(゚∀゚)
77-styleのTシャツ結構分かりやすいな(^ ^)



16時開演!
やっぱりこの位置、この規模だと全体が良く見える~
奈々さん近い所まで来てくれた時はテンションUP\(^o^)/

自分の隣が居なかったので、スペース使って跳ぶ所は跳べた!
セトリもかなり意外な曲も有りで楽しめました!

MCもチェリボと奈々さんのダジャレがかなり楽しかったな~
スベッて倒れ込む奈々さんが(*´з`)イイ!
チェリボは奈々さんの無茶振りに戦々恐々してるかと思いきや、皆上手い…



ただアンコールの時に「なーな!」じゃなくて「水樹」とか「近藤」とか言ってる奴が(-_-#)
そういうのホントいらねぇ…
あまり酷いようなら睨むかと思ったけど、程々で収まった…
こちらはみっちーさんと共にコールし続けました!


2日目も大盛り上がりで終演!
アンコールの最後まで全力で駆け抜けたって感じです(∩´∀`)∩
楽し過ぎた分、ホント大阪①が色々と勿体無かったな(T_T)


翌日は仕事なので駐車場で駄弁る事無く離脱!と思ったら…

精算機トラブルΣ(゚д゚lll)
車の列が動かなくなってオイオイ何だよと思ったら人が集まり始め…

自分は車にいたので原因ははっきりわからなかったけど、解決した時は歓声が上がってた(^^;;
出庫誘導してくれた数人の方には感謝しますm(_ _)m



菅生SAに寄ったら別の駐車場から先に来てたやきにくさんと遭遇。
2日目の銀テープもらっちゃいました!
こちら最後方、しかもスタンドなんで届くわけない~感謝ですm(_ _)m


ギリ日付変わった頃帰宅~


宮城の激アツな2日間ホント楽しかった~皆さんお疲れ様でした!
次はファイナル埼玉、西武プリンスドーム(=゚ω゚)ノ

Posted at 2015/08/04 21:44:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 水樹奈々 | 日記
2015年07月13日 イイね!

【ネタバレ無し】LIVE ADVENTURE大阪①&京都聖地巡礼!

【ライブの演出、セットリスト等のネタバレはありません。ただやっぱり長いですm(_ _)m】


11日土曜日に大阪城ホールで行われた
「NANA MIZUKI LIVE ADVENTURE 2015」に参戦してきました!

参戦された方お疲れ様でしたm(_ _)m


その前の週から夏ツアーが始まってたけど、
4日の朝からTwitterを絶ち、
参戦した人達で盛り上がったであろう土日のLINEを絶ち…

未読100とか初めてだったわ(-_-)

とにかく愛媛公演の情報を知ってしまわないようにして一週間過ごしてました。



CIRCUSの時にかなり苦労したのに今回も車で…
金曜の仕事が終わって夜9時に出発、富山の小矢部川SAまでノンストップで快調!

と思ったらそこを過ぎたあたりから眠気が…

親の助言で用意してた冷やしタオルが結構効いた!
顔に当てると気持ち良くて眠気覚める(´∀`)


家を出るのが遅かったようで、カルガモするhiyukiroさんとの合流ポイントの草津PA到着が時間ギリギリの3時(´Д`)


そこから大阪城ホール前のパーキングへ~

到着直前に・・・

123456km達成! 
1人車内で「1・2・3・4・5・6・奈々~!」とテンション上げてた!

駐車場到着で123457kmとフライング状態になりましたが(・_・)



物販の待機列は5時前の始発を待ってからに。
ホール前の池の所で始発組を待って、しれっと後ろに混ざる感じで結構前の位置をゲット!

外周の屋根?があるあたりに座ってたら蚊に刺されまくった(T_T)

足ばかり刺されて大変なことになったけど、後ろに並んでた女性がかゆみ止めを貸してくれたm(_ _)m
こっちは何も返せるようなものが無くて申し訳ない(-_-)



開始前の最後の移動でもうここまで来てたけど…

それにしても当日朝は曇りで猛烈にジメジメしてて辛かった~…
おまけに腰まで痛くなり…度々列を抜けて散歩して痛みをごまかしてました。

物販自体は開始から30分で終了。
しかしFCカウンターのサイン入りポスター見逃したのが悔やまれる(T_T)


NANACAは14枚でスタッフが一掴みでガバッと取った時には嫌な予感しかしなかったけど、各絵柄でダブりが1枚ずつと言う最高の引きにΣ(゚д゚lll)
14枚貰って8種2セット完成まであと2枚ってなかなか無いよな~



物販終わってから開場までの時間がホント暇でしたね~…
電車に乗ってでも、どこか長時間居られて涼しい場所に行くべきだったな (´・_・`)



日陰で座りたかったので開場して早い内に入場!
今回はスタンドCブロック前から3列目の通路側でした~
THEATERからキンスパまで5イベント連続で通路側席ゲットとか異様な席運(゚∀゚)

今回席は後ろの方だったけどホントに通路側で良かったと思う羽目に…



開演!セトリが良い!愛媛参戦組が絶賛してたのもわかる!
スパリバ以降の曲を除いても、ライブで初めて聴いたのが6曲もあった(T_T)
コレ来るかぁ~と思わず唸った曲も。

奈々さんの衣装もステージの演出も素晴らしく、スクリーンじゃなくて近くで見たい!と思わせてくれる(゚∀゚)



しかしライブ中問題が2つほど…1つは左側の隣席…半厄介(-_-;)

序盤のとある曲でサビ直前に「パキッ、パキッ」と。
まさか~?と思いつつサビに入ったらUO持ってバスケットのトラベリング(両手を胸の前でグルグル回す)を顔の高さでやり始めやがった(@_@)

腕の動き超早ぇ…!
しかも体が右斜め向きになっていて、手が明らかにこちらのスペースに入ってる…


嘘だろ…よみがえるFLIGHT長野の厄介の悪夢(T_T)


何とか半身右側に逃げる事で手がぶつかったりとかは無かったけど、一度でもぶつかったら警告
するつもりでいた(-"-)

でも隣の俺より後ろの列の人の方がイラついただろうね~…


他にも全然声を出さなかったり、曲によってはペンライトを振らずに手首を回してリズムを取ったり。

これ奈々さんの歌声じゃなくて、それを聴いてる自分に酔ってるんじゃ(-_-)
ライブ前は全然そんな感じに見えなかったのに…



2つ目は…自分が体調不良気味でしたm(_ _)m

やっぱり睡眠と暑さ対策は大事ですね~…
徹夜ドライブ&物販&猛暑で体力無かった(ノД`)


気分は悪くないけど左足がこわばってしまい、立ってるだけなのにバランス保てずフラフラしそうになって通路側の手すりに寄りかかったりしてました。


MCも毎回座る…いくら何でも情けない!
また大阪行く機会があっても車はやめよう…

この2つの為に通路側でホント良かったと(´Д`)



少し前のTMR西川アニキのアンコール発言があったからか、アンコールの声は結構上がってた気がしましたね(^ ^)
相変わらず揃わないんだけど…



終演後はなんばの「日本一の串かつ 横綱 千日前店」で奈々友さんと打ち上げ(=゚ω゚)ノ

CIRCUSの時は大阪ならでは、ってのを全然食わなかったので今回は良かった
(粉モン食ってないけど)
話も弾んだし満足してカプセルホテルへ~1時就寝。



12日。
今日は京都の聖地巡礼って事でhiyukiroさんと共に8時出発!

…その前に1人で大阪城!

CIRCUSの時は城が見える所までも行っていないという(-_-)


散歩した後で出発し、まず向かったのが…

念願の鈴虫寺です(^ ^)
てかこの写真よく見るけど、手前側は駐車場の敷地でもあるのかと思ってたら細い道(・_・;)

緑も綺麗な所だな~と思いつつ受付をすると…あれ!?
開門ちょうどの9時に来たはずが、もう説法始まってる(^^;;

ちょっと序盤聞き逃しましたが、京都弁(?)の柔らかく軽快な話に聞き入りました(´∀`)
近いうちに親も連れて来てやりたいなと思いましたね。

お守りも手に入れ御地蔵様にお願いをしました~

そして奈々さんのサインを見せて頂きm(_ _)m



次はスパリバの特典映像「なつのカケラ」で奈々さんが訪れた錦市場へ。
こちらではやはり…

カリカリ博士!そして店の写真撮り忘れ…
たこ焼きも美味かったな~ 熱くて口の中軽くやけどした(^^;;

ファンの交流ノート的なものがあったので自分も一言書いてきました!

その後は打田漬物店で土産を買い、冨美屋でうどんを食べて12時頃に京都離脱~



友人宅に土産を渡しに行って駄弁り、帰宅したのは8時頃でした。
眠気は無いけど、目がかすんで運転大変だった(-_-)


疲れたけど大阪&京都楽しかった!次は飛行機で行こう(゚∀゚)


次は宮城両日!
参戦される方はよろしくです(=゚ω゚)ノ
Posted at 2015/07/13 23:36:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 水樹奈々 | 日記
2015年06月21日 イイね!

KING SUPER LIVE 2015&アキバ衣装展!

昨日はさいたまスーパーアリーナで行われた「KING SUPER LIVE 2015」と秋葉原ゲーマーズで開催された「水樹奈々LIVE THEATER衣装展」に行ってきました!

ちょっと昨日は楽し過ぎたな(゚∀゚)
参戦された方、お会いした方々お疲れ様でした。

今回はAkiさん(yasuさん同乗)と関越道の上里SAで待ち合わせてSSA近くのパーキングへ向かう事に。

自分が先行したけど暴走ブルーのプレッシャーが半端無い…
後ろ見るとステアリングに寄りかかってるような…明らかに退屈してる( ゚Д゚)

そんなに急がなくても…と思ったけど自分達2台でちょうど駐車場は満車に!
かなり危なかったな~

たまたま並べられるようにスペース空いてた(∩´∀`)∩

カズさんたちと合流し駄弁った後アキバへ~

LIVE THEATERのBDが発売されたばかりなので衣装展やフラッグ、アドトレーラーを見に(^ ^)
物販は最初からスルーして、ここで午前中過ごす計画でした。
そういえば想像以上に天気良くなってて暑かった!

ここでhiyukiroさんと合流、ゲマズ店内へ。

撮影OKポイント。いや~まるで絵画のよう(´∀`)

そのフロアは開店直後なのに混み合ってましたね~
相変わらず映像と実物がイマイチ結びつかないようなこのサイズ感…ホント小さいんだよなぁ…

昼飯前に連番する新潟奈々友のロキさんと合流し、THEATER以来のレストラン・フレスカでスパゲッティを。

今回は普通盛りにしたけど、カズさんとHさんはこれから跳ぶのにガツ盛り完食(゜_゜)


その後はロキさんhiyukiroさんと共にアドトレ撮影待機。
13時からだけど、開場時間の都合上13時半くらいまでしか居られないかなと思ったら…

すぐ来た!\(^o^)/


ちょっと後ろが日陰に (´・_・`)



ベルサール秋葉原の前に停車してくれるかと思ったけど、何か中途半端な場所に丸目インプがずっと停車…
アドトレが一旦出したウィンカーを引っ込めて、そのまま直進してしまった(T_T)

もうそこでタイムアウト、hiyukiroさんと別れてアキバ離脱!


入場しようとSSAまで来てみたらホント凄い人だかり!
やっぱり自分が分かるのもあると思うけど、奈々T&ユニフォームは多かった(^^;;


今回の座席はアリーナA9。
入口と言うより建物外周部からの入場&金属探知機有りは初だったな~

座席はAブロックの後ろから2列目だけど、ステージ近くてテンション上がりまくり(゚∀゚)

そしてまたもや通路側!
6公演行って5回通路側とかSSAの席運は異様だな…
もう1回も通路側から1つ内側、そして両隣いない、だったし(・_・)


いよいよ開演!
どういう順番かわからないのでかなりドキドキしてたけど…

◎20日のセットリスト
【第1部】
01.残酷な天使のテーゼ/高橋洋子
02.魂のルフラン/高橋洋子
03.ヒカリ/堀江由衣
04.Stay with Me/堀江由衣
05.YAHHO!!/堀江由衣
06.嵐の中で輝いて/米倉千尋
07.WILL/米倉千尋
08.ミライナイト/佐藤聡美
09.一筋の光明/カスタマイZ
10.Our Steadly Boy/ゆいかおり
11.赤いメモリーズをあなたに/かなでももこ
12.Black Holy/小松未可子
13.カラフルストーリー/every♡ing!
14.七つの海よりキミの海/上坂すみれ
15.Baby Sweet Berry Love/小倉唯
16.Raise/小倉唯
17.YOU GET TO BURNING/松澤由美
18.Dearest/松澤由美
19.Shining Tears/保志総一朗
20.Give a reason/林原めぐみ
21.Over Soul/林原めぐみ
22.JUST BEGUN/林原めぐみ

【第2部】
23.甲賀忍法帖/陰陽座
24.凛麗/喜多村英梨
25.Birth/喜多村英梨
26.輪舞-revolution/奥井雅美
27.朱-AKA-/奥井雅美
28.そうだ、ぜったい。/奥井雅美
29.BREAK IT!/宮野真守
30.オルフェ/宮野真守
31.シャイン/宮野真守
32.Little Wish~first step~/田村ゆかり
33.Pleasure treasure/田村ゆかり
34.W:Wonder tale/田村ゆかり
35.騎士行進曲/angela
36.イグジスト/angela
37.明日へのbrilliant road/angela
38.水の星へ愛をこめて/森口博子
39.ETERNAL WIND~ほほえみは光る風の中~2015Ver./森口博子
40.Synchrogazer/水樹奈々
41.終末のラブソング/水樹奈々
42.ETERNAL BLAZE/水樹奈々
43.ハッピー☆マテリアル/every♡ing!、上坂すみれ、かなでももこ、佐藤聡美、ゆいかおり
44.for フルーツバスケット/喜多村英梨、小松未可子、田村ゆかり、堀江由衣
45.翔べ!ガンダム/保志総一朗、宮野真守、KATSU
46.RHYTHM EMOTION/水樹奈々、松澤由美、森口博子、米倉千尋、atsuko
47.Get along/全員


初っ端からうわぁぁぁ!となってしまう開幕「残酷な天使のテーゼ」→「魂のルフラン」!
まさか旧劇場版をリアルタイムで見て、18年も経ってからこの2曲を生で聴く機会があるとは(T_T)

「嵐の中で輝いて」と「YOU GET TO BURNNING」も軽く10年以上前に見ていた「機動戦士ガンダム第08MS小隊」と「機動戦艦ナデシコ」のオープニングテーマなんで高まった~!


けどよくよく見返すと、第1部で他に知ってたのは予習してた堀江さんの「Stay with Me」だけ(-_-)

あまり大きな声じゃ言えないけど林原さん&奥井さんの歌全然分からなかった…


2部は宮野真守とangela、森口博子さんがかなり良かった(^ ^)
マモの「BREAK IT!」はまともに聴いた事無かったけど、シャインは今回一番予習した曲…オルフェと共に非常に楽しめたな~

少なくともググった時に出てくるあの顔と同一人物とは思えないイケメンっぷりだった(゜_゜)

登場の時の爆発音が凄くて思いっきりビクッとした((+_+))
ライブ中に3回くらい爆発してたけど、その度にビビってたな…


angelaは今回のネタ要員だったのか…!
かなり笑わせてもらいました~

本人曰く「全裸」のライオン衣装はブッ飛んでたけど3曲ともかなり楽しかった(^ ^)
宇宙のステルヴィアのオープニングはダンスに気を取られてしまい、せっかくの曲が頭に入らない (´・_・`)


そして今回参戦の主目的だった森口博子さん…
素晴らしいの一言!何か会場内が涼しくなったような…?そんな感じ(´∀`)
今年デビュー30周年だそうで。
物販で真っ先に完売したのは森口さんのベストアルバムだったとか?


ラストは奈々さん!やっぱり飛ぶのか(^^;;
Synchrogazarとは予想外だったけどGX始まるし、Aufwachen Formのアレはホントに高まるのよなψ(`∇´)ψ

個人的には禁レジ→No Limit→エンブロと来るかと予想してたけど…
No LimitはADVENTUREに期待!


その後のスペシャルコラボはガンダムパイロット2人の「翔べ!ガンダム」が面白かった!
どっちかと言うと笑いを取る方向だった気がするけど(^^;;


休憩抜きで4時間半?ずっと楽しめてよかった!
奈々さん以外のイベントはアニサマ2013以来。
その時は知らない曲にのれなくて、今思うと全然楽しめてなかったけど…また次もあったら知ってる曲増やしておきたいなと(^ ^)


昔のアニメも見直したいな~
終演後の駐車場のアニメ駄弁りが結構楽しかったし(^^;;


そんなんで月イチのイベント6月分終了!
来月からはいよいよ奈々さん夏ツアー!
お会いした方々もそうでない方もまた来月からよろしくお願いしますm(_ _)m


…来週近くの映画館での劇場版ラブライブ舞台挨拶回に行ってきます(゚∀゚)
Posted at 2015/06/21 17:36:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 水樹奈々 | 日記
2015年04月27日 イイね!

SC.NANA.NETファンクラブイベントⅥに行ってきました(=゚ω゚)ノ

25、26日と日本武道館で行われた奈々さんのファンクラブイベントに行ってきました!

自分は土曜日の参加でした~
参加された皆さんお疲れ様でした!
自分はファンクラブイベント参加も日本武道館へ行くのも初でしたが楽しかったな(^ ^)


結論から言うと
「君は-奈々さん-は光の女神-天使-」
「みんな奈々さんの事が好きなんだな~」
って事かな?
ファンで良かったと再確認できた感じです。



2日間のレポなど。
武道館の駐車場が朝から開かない&イベント終了後すぐ閉鎖、という話を聞いていたので、
ガチ晒し勢でない自分はUDXに停めっぱなしにしようと。

でも始発組より先に現地入りしたい…って事で午前3時半前にUDX入り~
行く途中で走行12万km達成(=゚ω゚)ノ

すぅーさんと共にタクシーで武道館に行き、ZiMさん、いのしなさん&友人の方と合流するも結局物販の待機列形成は5時の始発を待ってからに。

あまり早く行った意味無くて何かすいません…
しかし物販開始30分で終わったのは良いけど、疲れてガチャの列には並ぶ気が起きず…
奈々友さんのダブりを買い取ることで幾つかゲットm(_ _)m


先に身分確認をしておけると言うのでチェックをパスした時にもらったリストバンドが曲者でしたね~
ふとした動作で少しずつ締まっていく一方で緩まない…
遠征で車に積んでた工具類にニッパー入れといて良かった(´Д`)


その後は駐車場入場待機中の奈々友さんと駄弁りつつ昼飯待ち…

毎度意識高過ぎ~!


無事皆の駐車も完了し、昼飯~…

欧風カレー・ルルマージュさんのNew奈々スぺシャル!

これまで遠征しても日曜が定休日なのでなかなかチャンスが無く…座長公演以来2年振り2回目。
イベントに向けて腹を満たせた(^q^)


2時頃武道館へ入場~ 外観に対して中はあまり広くない?
スタンド1階と2階のせり出しが同じ位に見えましたね。


さて今回の自分の席は…
アリーナA6の7列1番!
ステージ真正面のブロックでしたΣ(゚д゚lll)


THEATER2日目の公園ステージと同等の近さがずっと続くとか…ヤバすぎると思ったものの、席についたら眠くて仕方無かった(-_-)

しかし隣の席の女性と何処から来たとか良席だとか雑談してる内に開演!


~♪ 「ドリームライダー」! 

そしてメッチャ奈々さん近い(ノД`)・゜・。

スクリーン無くても表情バッチリでホント泣きそう…てか隣の子は泣いてた!
一回転した所で思いっきりスカートが…(゚∀゚)\(-_-)


続いては「NANA色のように」。
個人的に1stアルバム収録の曲を聴いたのは「TRANSMIGRATION」と「水中の青空」以来3曲目(T_T)



お次はトークコーナー「ナナトーーク」。
「水樹奈々大好き芸人声優」として小野坂昌也さん、保志総一郎さん、柚木涼香さん、かかずゆみさん、水沢史絵さんがゲスト出演!


皆さんの話に笑いっぱなしでしたが、保志さんがベスト奈々ソンを決められないのは非常にわかるな~
柚木さんのナルトの話は涙出たし、ふとももの話には共感し(゚∀゚)\(-_-)


小野坂さんがやけに三嶋Pにキツく当たるなと思ったけど…
もしかしたらときめきメモリアル関連でその頃からの付き合いとかがあって三嶋Pも織り込み済みだからこそのやりとりかと思ったらどうも違ったみたい(-_-)


暴露話?に対する奈々さんの反応が面白かったな~
衣装トラブルがあるも、一時退場する時の動きがまた…(*´з`)

ここだけで大ボリュームの2時間オーバー。濃厚でした!



次は「7つのお願い」。
卒倒モノのご褒美!ラッキーな7人に会場は嫉妬モード祝福の笑いに包まれました!
ホントいい思い出になったんだろうな~羨ましい!

これって2日目も項目同じだったのかな?



最後は奈々ソンランキング。
2000年~2007年までで7位のスパジェネ、1位のエタブレを歌唱!
7位を歌うとは思ってなかったし、前のトークで完全に体が休憩モードになってたので反応遅れた(+_+)

エタブレの入りで故意かすっぽ抜けか分からないけど、UO?が奈々さんの方に飛んだのはいただけない…
ステージ手前に落ちたけど、FLIGHT横浜でもあったしなぁ…


2008年~現在は7位終末のラブソング、1位は深愛~
7位が終末~と分かった途端隣の子がキャーキャー言ったかと思ったら途中でまた泣いてる(^^;;
深愛は地蔵で聴き入る…


ランキング映像に見入る後ろ姿の奈々さんが曲に合わせてリズム取ったりしてるのが見えて、柚木さんの気持ちが少しわかった気がする( ̄▽ ̄)


そして新曲Angel Blossum~
MVが良過ぎて毎朝コレ見てから会社に行ってます!
ただアリーナはダンスするには狭過ぎた(+_+)


SC NANA NETロゴ入りの風船もゲット!緑だけど〜
初のファンクラブイベントは大満足で終演!


ただ、三嶋Pへの過剰な「章夫」と「歌ってー」コールはどうにかならないかな…?
皆この件についてどう思ってるのかずっと気になってる…けど話題にする人がいないんだよな(-_-)


情報通りすぐ駐車場から追い出され…終演後はアキバで打ち上げ!
締めはソフマップのエンブロ看板をバックに記念撮影~

(ZiMさん撮影)


アキバの定宿となりつつある安心お宿にインして土曜日は終了~
お宿であんなに休めたのは初めてかも?




日曜日。

朝の内にソフマップの看板やゲマズ前のフラッグを撮影~


昼に武道館の正面、第三駐車場に停めて2時頃には帰るつもりでアキバに居たらちょっと前倒しで駐車場がオープンとの情報が。

それでも何とか駐車出来た(^_^;)

また奈々友さんと駄弁り~
再びルルマージュさんの奈々スペ(今度は辛口!)を食べたり、ガチャのダブりを買わせてもらったりm(_ _)m

2時半過ぎには北陸、東北組とタイミングを同じくして武道館を離脱、夕方には帰宅。

帰るの早いと翌日の仕事のやりやすさが全然違う…


この2日間奈々友さんにはお世話になりましたm(_ _)m
またライブ、イベントでよろしくお願いします!

次のイベントは夏ツアーのチケット当落発表かな?

Posted at 2015/04/28 21:32:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 水樹奈々 | 日記

プロフィール

「@プー坂 お久しぶりです👍お元気そうで何より!」
何シテル?   04/13 17:18
スバル WRX S4 tSに乗っています。 STIコンプリートカーという響きについ釣られてしまい… 大事に、あまり大きく弄る事無く乗って行こうかなと。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラのフォロー制について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/22 19:38:54
[クリップ用]ライブ・イベント参戦履歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/13 23:50:50
念願の地元開催、LIVE ZIPANGU新潟! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/26 22:29:53

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2017年1月14日契約 2017年5月13日納車 装着品 【外装・エンジン周り】 S ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2001年4月~2006年3月所有。GC8Cの後期型。 なんかいろいろ手を加えました。 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2006年4月に購入、当初からGDAにしようと考えてました.。 2016年10月には走行 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
父親の車。メンテナンス管理用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation