• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げんごろのブログ一覧

2013年11月10日 イイね!

ライブビューイングチケット譲ります

天気予報で次の火曜、水曜に雪マークが(;´Д`)
積もりはしないだろうけど、そろそろ来るか~

来週の車検に向けて土曜にマッドフラップ取り外し、フロントブレーキ清掃をしました。
フロントバンパーはまだ交換しなくてもいいかなぁ…


さて、タイトルの通りチケットが一枚余っているので告知したいと思います。


・タイトル
「NANA MIZUKI LIVE CIRCUS 2013+ at台湾」ライブ・ビューイング

・期日 11月24日(日)

・場所 ユナイテッド・シネマ新潟 
(新潟市中央区上近江4丁目12番20号 DEKKY401内)
・開演時間 18:00~
・価格 3500円 
(正規の値段です) ※一枚のみ


希望される方はコメントではなくメッセージで連絡下さい。
ここ以外に友人に話をしたり、mixiにも告知したりしたいと思ってます。ご了承下さい。

ファンを自称される方を優先したいなと思ってますが、そういう人は大体チケ持ってるよね…
ちなみに席は自分の隣…とかではありませんのでご安心(?)を(^_^;

既に新潟のチケット持ってる方も近くに興味ありの方がいれば声掛けて下さい(^o^)/
上映館鞍替えの方もOKですよ。

Junpe’さんが映画館に問い合わせた(ありがとうございますm(_ _)m)所、
「ペンライトや跳ぶ行為は特に禁止していない」(新潟のみ)そうです。

あと2週間…楽しみだ~!
映画館で販売される限定のグッズとかないのかな…?



最後に冬アニメのタイトルが出てきてますが、例によって分からん作品だらけorz
キルラキルはあのテンションで2クールだったのか…疲れそう(^_^;
サムライフラメンコ、凪のあすから、ストライク・ザ・ブラッドやゴールデンタイムも2クールみたいなので楽しみは続くかな?
Posted at 2013/11/10 19:38:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 水樹奈々 | 日記
2013年09月06日 イイね!

あれから1年。

あれから1年。9月になって夜が一気に涼しくなってきました。
過ごし易くて良いですね(^o^)


さて、次の日曜、9月8日と言えば…

奈々さんの昨年の夏ツアー「NANA MIZUKI LIVE UNION 2012」千葉公演が行われてから1年ですよ!


もう1年経っちゃったか…
参戦通算2戦目でしたが、あのライブに行けて改めてよかったなぁと思ってます。

ウォーターキャノンや長距離フライング、ユニオンスター号、花火と大物だらけで度肝抜かれたわ~
何よりもあの人数(36,000?)! ラストのパワゲも楽しかった!


しかしこの日になるまでお会いしたことのある奈々友の方はゼロ
ライブ当日もほぼボッチで物販とかキツかったorz


ですがこの日から一気に奈々友も増え、
この1年楽しく過ごさせてもらってますm(_ _)m感謝!



このライブもBD化されしばらく経ちますが、結構な頻度で見てる(^_^;
今週末にまた通しで見ようかな?

9月8日はチェリボのベース、りゅーたんこと坂本竜太さんの誕生日。
少し早いですがおめでとうございます!


次の奈々さんイベントは11月の地元新潟の「がたふぇす」になっちゃうのか?遠いなぁ(;´Д`)
また路上ライブ参加させて頂ければと思います~
それ以外も何かあったら是非(^o^)



明日は映画「風立ちぬ」「キャプテンハーロック」を続けて見に行こうかと。
キャプテンハーロックが何か凄そうだし、風立ちぬも評判良いみたいなので一気に見るつもり(^o^)
その後で一番くじのはやてさん捜索かな…やっぱり欲しい…
Posted at 2013/09/06 22:01:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 水樹奈々 | 日記
2013年08月26日 イイね!

[アニサマ参戦]圧倒されっぱなし、もう笑うしかない

[アニサマ参戦]圧倒されっぱなし、もう笑うしかない「Animero Summer Live2013 -FLAG NINE-」行ってきました(^o^)

参加された方、長丁場のライブお疲れ様でした~

日付変わって午前2時頃に帰宅、睡眠3時間で出社しましたが大して眠くもならず、体もそんなにダルくない…

やっぱり予想してた通り、思いっきり勉強不足でテンション上がる所とそうでない所に差がありすぎましたorz

しかし「何の成果も!! 得られませんでした!!」って訳でもなかったんで色々書いていこうかと。


まずは朝6時に1月のLIVE GRACEと同じ場所、タイムズ埼玉新都心駅前に到着。

その前に関越道の群馬・水上を過ぎた辺りでお亡くなりになっていた狸を轢いてしまった(T人T)すまん…

駐車場はまだガラガラだったのに、置きっぱなしのZiMさんのインプの後ろと右隣にはどなたかの車が…

そして朝の散歩。

アーティストグッズやアニサマ公式グッズの物販列を見物に。今回自分は何も購入せず。

それから結構な時間雨が降ったり止んだり。
外にいると涼しい位だけど、車内だと蒸し暑い(;´Д`) しばらく寝てました。
早いうちに伊吹さんも到着。リヤガラスはしっかり「アニサマ3日目」に(^_^;


11時過ぎにはZiMさんやカズさん、優姫奈さんが到着。3連戦の友人を迎えに行った後でけやきひろば下のスープカレー屋で食事したり物販テント前に行ってみたり。
ZiMさんのやる気モード(ライブ時の服装、この時点でもう着替えてた)は徹底してて笑ってしまった(^_^;


14時の会場に合わせて奈々友の皆さんと分かれ、チケットを入手してくれた友人と合流。

こちらも準備万端(^_^;

席は200レベルの222扉。GRACE-OPUSⅡ-の2日目の席が通路挟んだ反対側になっただけ(;´Д`)ちょっと後ろ側の方、しかしまた通路側
1月から6回ライブに行って4回通路側です(^o^)v
200レベルの通路側って階段が邪魔で跳ぶのは危ない…でも目の前に人がいないのでステージが見やすくなりますね~
友人の連れの方3人と並んで座りました。


そして16時開演!
3日目のオープニングのアーティスト紹介時のペンライトの色は赤!でしたが、奈々さんの所だけは青の公式ペンライトを振った(^o^)ノシ


1曲目…奈々さん(と宮野真守さん)来たー!!! …あ?

…?

…あれ…?

…コレ、ナンテイウキョクデスカ…?
(宮野真守さんの「オルフェ」だそうです。)
その場では全く分からずにいきなり躓いた感じに(;´Д`)

2曲目は予想外のSCARLET KNIGHT 。しかしながらコレならいけるとテンション回復。

しかしそこからが個人的にキツい時間に。
ホントに初めて聴く曲ばかりでよく…というか全然分からず…
皆ノリが良くて曲を知ってるな~と1人感心してしまってました。
ペンライトも利き腕じゃない左手だけでずっと振ってました(;´Д`)


ホント何しに行ったの?と言われそうですが、3日目のセトリから気になったアーティストの方(敬称略m(_ _)m)や曲などを幾つか。

・竹達彩奈 「ライスとぅミートゅー」
初めて聴いても歌詞とペンライトの振りがわかりやすい! そして肉は正義。

・小松未可子 「終わらないメロディーを歌いだしました。」
非常に聞き取りやすい良い声だなぁと思いました。綺麗だし(^_^;

・いとうかなこ 「トポロジー」 「あなたの選んだこの時を」
数少ない知っている曲が来た(T_T) 劇場版シュタゲの「あなたの~」が想像以上に激しい感じになってましたね~

・日笠陽子 「美しき残酷な世界」
進撃の巨人好きなのでライブで聴けてよかった~ 埼玉まで遠征して何の成果も得られないという事態は回避!
西武ドームの時も思ったけどホント良く声が通るというか…沁みたなぁ(´Д`)=3

・富永TOMMY弘明 「ジョジョ ~その血の運命~」
このライブで一番笑ったかも? 
後ろにズラッと並んだコーラス隊がサビの辺りで持っている譜面(?)をたたんで拳を突き上げるのが可笑しくてしょうがなかった(^_^;

会場全体の「その血の運命(さだめ)~」が恐ろしく揃っていてビックリした!
MCや次の曲に繋がる映像も面白かった(^o^)


もう1曲ジョジョの曲(シークレットゲストだったみたいですがやっぱり分からず)が終わった所で休憩時間に。
しかしトイレは超大行列。そこまでトイレに行かなきゃならないという程でもなかったのですぐ席に戻る事に(結局問題無く終演までいけました)


再開1曲目は…
・ST☆RISH 「マジLOVE2000%」
スゲェ盛り上がり(・∀・) 女性ファンのテンションMAXって感じでした。
男も結構騒いでるのが多くて驚き…

・黒崎真音 「UNDER/SHAFT」 「君と太陽が死んだ日」
この方も良い声だな~と。他の曲も聴いてみたいなと思いました。

・宮野真守 「カノン」 「ULTRA FLY」
元気過ぎでしょこの人(^_^;ステージにいる間ずっと跳んでるような?

・田村ゆかり 「めてお☆いんぱくと」 「W:Wonder tale」 「Fantastic future」
終盤になってやっと来た~ 初の謁見でした(^_^;
1曲目はキャラソンだったそうで歌詞等分からなかったんですが、2&3曲目は曲調が分かってた(スマギャンのCMで流れてた)ので楽しかったです!
聞いていた通りMCも楽しい(^o^)


そして…ステージが暗くなり、ピアノを演奏する方だけが浮かび上がる…
演奏が終わった後…

愛の星

2013年のアニサマのトリは奈々さんでした。
そしてバンドメンバーが自前(チェリボ)に\(^o^)/ ステージが暗転したのはこの為か~
「BRAVE PHOENIX」 「Vitalization」 「Synchrogazer」と来ましたが、体力を温存してた(?)のでバッチリ(^o^)v
ブレフェニはスカナイと並んで予想外でした!

が、

フランメ来なかった…orz
あれだけブログで来る来る言っちゃってたのでカズさんに申し訳無い気分にm(_ _)m


最後は出演アーティスト全員で「The Galaxy Express 999」、5時間のライブは無事終了!


ライブで燃え尽きた友人の回復を待ってから駐車場へ戻ったんですが、ゲートを出る車で詰まりまくりorz
まあ予想してましたが、列に並んで駐車場から出るのに1時間くらい掛かってしまいましたね。

その間チマチマ車を動かしつつ、ZiMさんや伊吹さんとDVDの映像に合わせてライブの続きを(^_^; あまりに列が動かないのでヤケクソ気味だったかも?


帰りは友人とライブの感想を話しながらの運転だったので、結構眠気対策になって良かった…
しかしお互い翌日は仕事の中、2時過ぎに帰宅~


改めて参戦された方、お疲れ様でした!
これでホントに夏ツアーからの流れが終わってしまい、暫くは大人しくすることになるのかな?
でも今週末はなのはの1番くじでしたよね? 今回一番くじに初挑戦してみようかな…


フォトギャラリーUPしました。

アニサマ3日間のセットリストはこちら。
Posted at 2013/08/26 20:06:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 水樹奈々 | 日記
2013年08月22日 イイね!

明日アニサマ開幕!

盆休み明けの仕事1週間長いなぁ…(;´Д`)
暑い日が続いてるし体力的にもキツい…


さて、いよいよ明日より「Animero Summer Live 2013-FLAG NINE-」始まります!

自分は3日目だけの参戦ですが、友人は3日間とも行くとの事(^_^;
残暑厳しい時期に途中休憩があるような長丁場ライブ×3とか体力持つのかな~?


3日目で多少なりとも分かるのは以下の方々…
いとうかなこさん 
「あなたの選んだこの時を」(劇場版STEINS;GATE ED)が来るのではないかと。
劇場版見たし、iPodに曲入ってる(^o^)

日笠陽子さん 
「美しき残酷な世界」(進撃の巨人 ED)TVサイズしか分からんorz
「不死鳥のフランメ」 奈々さんも出演されるので来ないわけがないと思ってるんですが果たして…


そして我らが水樹奈々さんですが、予想としては…
◎Vitalization(一応フランメも◎で)
○Lovely Fruit 愛の星
△エタブレ さすがに出たばかりの翼さんのキャラソンは来ないかな…?


こんな感じでしょうかね? というか以上!orz 出演者20組いるのに(;´Д`)
隣国の姫はYou & Meくらいしか分からない上に昨年歌ってるし…
3日間開催でかなりアーティスト分散しちゃったので1日だけしか参戦しない自分には割と痛手orz


あとは懐かしい系(?)のコラボやゲストに期待かな?
昨年は森口博子さんがガンダム曲歌ってくれたり、他のコラボで「ふしぎの海のナディア」のブルーウォーターなどが歌われてたので…この辺ならいきなり歌われても分かる(^_^;


分からないアーティストに関してはもうその場のノリだ!と友人が申しております(^_^;
何とか周りと合わせて行こうかと~



当日は早めに会場近くに行って、あまり台数停められない駐車場を探そうかなと。
タイムズ新都心駅前は台数多くて停めやすいんですが、終演後(早期離脱予定無し)に中々出られないのであえて小さい所に停めたい…


物販も買うものが無いので並ぶ予定無し。
物販や当日券狙いの奈々友さんでもいれば差し入れ程度の支援なら可能かも知れません~


結局自分の奈々友で参加される方どの位居ますかね?
今の所2~3人把握してますが、よければ当日お会いしましょう(^o^)/

関東方面は連日雨が凄いみたいですが、週末のさいたまは大丈夫かな…?
Posted at 2013/08/22 20:29:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 水樹奈々 | 日記
2013年08月19日 イイね!

LIVE CIRCUSを振り返る

LIVE CIRCUSを振り返る奈々さんの夏ツアー「LIVE CIRCUS」も遂に昨日ファイナルを迎えました。
11公演完走おめでとうございますm(_ _)m


愛知2days&これまでのライブに参戦された方お疲れ様でした(^o^)/

まあ自分は盆祭りのために愛知には行けずorz
昨日はライブ終了する辺りの時間からPCの前でNANA PARTYが更新されるのを今か今かと待っていました(^_^;

しかし…1月、有明コロシアムってのは参加してない人間もわかったんですが、そこからは…?
公式HPもその事には触れてないですね(;´Д`)
次のイベント「奈々フェス2」の会場が有明コロシアムだとすると、キャパの問題から競争率がとんでもない事になりそう…
とりあえずは新情報を待ちたいと思います!


楽しかった夏ツアー、ちょっと振り返ってみようかと。
・7月14日 大阪1
MAX8台のカルガモで深夜ドラ7時間、大阪初訪問(^_^;

大きめなカッティングステに挑戦してみました。

セミの鳴き声がうるさい&暑い物販を経て…大阪城ホールで初アリーナ、しかも通路側\(^o^)/
跳びはねまくって凄く疲れたけど楽しかった(^_^;
what cheer?やYoung Alive!、Astrogationを初めて聴けて嬉しかったな~
プリロゼで西川さんパート歌って喉が痛い(;´Д`)=3

・8月3&4日 埼玉1&2
西武ドームも初めて行きました。てかQVCマリンフィールドもそうだけど野球を見に行ってないな(^_^;
2日目は自身7戦目のライブ参戦でもありました(^o^)

さらに大型に。貼るのが面倒…

駐車場では奈々友大量整列で楽しかったです。
物販も初日は暑かったり並び始めが遅かったりで結構キツかったですが、欲しいグッズは入手できて一安心。


ライブは初日アリーナで通路側で、2日目の事を考えず跳びまくったために終演後の疲労が大阪以上だった(;´Д`)
2日目はスタンドで跳びづらい分ペンライト振りまくりで腕が…

バイタラや愛の星の新曲もよかったですが、何と言ってもフランメとプリロゼ!
奈々さんとゲストお二方のパワーは聴いてて気分良かったな(^o^)


以上3公演の参戦でしたが、もうちょっと他の会場にも行きたかった~(;´Д`)
当初は西武2日+1ヶ所なら上等だろ!?と思ってたんだけど、いざ始まると楽しすぎて物足りないorz
特にホール公演はまだ行ったこと無いので次の機会には是非…

心残りがあるとすれば…You have a dream と夏恋模様、New Sensation聴きたかったな~…orz

でもホント楽しかった!
カルガモしていただいた方、現地でお会いした方、ライブ参戦された方…お疲れっした~(^o^)/



お次の奈々さん関連イベントはもう今週末、さいたまスーパーアリーナで行われる
「アニメロサマーライブ2013 -FLAG NINE-」です。
奈々さんが参加される3日目に行きます~

正直言うと多少なりとも歌がわかるアーティストは3~4人しか居ないんですが(^_^;
奈々さんの所だけでもしっかり盛り上げるべく楽しんできたいと思います!
そしてフランメの再来希望(T人T)
Posted at 2013/08/19 19:33:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 水樹奈々 | 日記

プロフィール

「@プー坂 お久しぶりです👍お元気そうで何より!」
何シテル?   04/13 17:18
スバル WRX S4 tSに乗っています。 STIコンプリートカーという響きについ釣られてしまい… 大事に、あまり大きく弄る事無く乗って行こうかなと。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

みんカラのフォロー制について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/22 19:38:54
[クリップ用]ライブ・イベント参戦履歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/13 23:50:50
念願の地元開催、LIVE ZIPANGU新潟! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/26 22:29:53

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2017年1月14日契約 2017年5月13日納車 装着品 【外装・エンジン周り】 S ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2001年4月~2006年3月所有。GC8Cの後期型。 なんかいろいろ手を加えました。 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2006年4月に購入、当初からGDAにしようと考えてました.。 2016年10月には走行 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
父親の車。メンテナンス管理用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation