「Animero Summer Live2013 -FLAG NINE-」行ってきました(^o^)
参加された方、長丁場のライブお疲れ様でした~
日付変わって午前2時頃に帰宅、睡眠3時間で出社しましたが大して眠くもならず、体もそんなにダルくない…
やっぱり予想してた通り、思いっきり勉強不足でテンション上がる所とそうでない所に差がありすぎましたorz
しかし
「何の成果も!! 得られませんでした!!」って訳でもなかったんで色々書いていこうかと。
まずは朝6時に1月のLIVE GRACEと同じ場所、タイムズ埼玉新都心駅前に到着。

その前に関越道の群馬・水上を過ぎた辺りでお亡くなりになっていた狸を轢いてしまった(T人T)すまん…
駐車場はまだガラガラだったのに、置きっぱなしのZiMさんのインプの後ろと右隣にはどなたかの車が…
そして朝の散歩。

アーティストグッズやアニサマ公式グッズの物販列を見物に。今回自分は何も購入せず。
それから結構な時間雨が降ったり止んだり。
外にいると涼しい位だけど、車内だと蒸し暑い(;´Д`) しばらく寝てました。
早いうちに伊吹さんも到着。リヤガラスはしっかり「アニサマ3日目」に(^_^;
11時過ぎにはZiMさんやカズさん、優姫奈さんが到着。3連戦の友人を迎えに行った後でけやきひろば下のスープカレー屋で食事したり物販テント前に行ってみたり。
ZiMさんのやる気モード
(ライブ時の服装、この時点でもう着替えてた)は徹底してて笑ってしまった(^_^;
14時の会場に合わせて奈々友の皆さんと分かれ、チケットを入手してくれた友人と合流。

こちらも準備万端(^_^;
席は200レベルの222扉。GRACE-OPUSⅡ-の2日目の席が通路挟んだ反対側になっただけ(;´Д`)ちょっと後ろ側の方、しかし
また通路側。
1月から6回ライブに行って4回通路側です(^o^)v
200レベルの通路側って階段が邪魔で跳ぶのは危ない…でも目の前に人がいないのでステージが見やすくなりますね~
友人の連れの方3人と並んで座りました。
そして16時開演!
3日目のオープニングのアーティスト紹介時のペンライトの色は赤!でしたが、奈々さんの所だけは青の公式ペンライトを振った(^o^)ノシ
1曲目…奈々さん(と宮野真守さん)来たー!!! …あ?
…?
…あれ…?
…コレ、ナンテイウキョクデスカ…?
(宮野真守さんの「オルフェ」だそうです。)
その場では全く分からずにいきなり躓いた感じに(;´Д`)
2曲目は予想外のSCARLET KNIGHT 。しかしながらコレならいけるとテンション回復。
しかしそこからが個人的にキツい時間に。
ホントに初めて聴く曲ばかりでよく…というか全然分からず…
皆ノリが良くて曲を知ってるな~と1人感心してしまってました。
ペンライトも利き腕じゃない左手だけでずっと振ってました(;´Д`)
ホント何しに行ったの?と言われそうですが、3日目のセトリから気になったアーティストの方
(敬称略m(_ _)m)や曲などを幾つか。
・竹達彩奈 「ライスとぅミートゅー」
初めて聴いても歌詞とペンライトの振りがわかりやすい! そして肉は正義。
・小松未可子 「終わらないメロディーを歌いだしました。」
非常に聞き取りやすい良い声だなぁと思いました。綺麗だし(^_^;
・いとうかなこ 「トポロジー」 「あなたの選んだこの時を」
数少ない知っている曲が来た(T_T) 劇場版シュタゲの「あなたの~」が想像以上に激しい感じになってましたね~
・日笠陽子 「美しき残酷な世界」
進撃の巨人好きなのでライブで聴けてよかった~ 埼玉まで遠征して何の成果も得られないという事態は回避!
西武ドームの時も思ったけどホント良く声が通るというか…沁みたなぁ(´Д`)=3
・富永TOMMY弘明 「ジョジョ ~その血の運命~」
このライブで一番笑ったかも?
後ろにズラッと並んだコーラス隊がサビの辺りで持っている譜面(?)をたたんで拳を突き上げるのが可笑しくてしょうがなかった(^_^;
会場全体の
「その血の運命(さだめ)~」が恐ろしく揃っていてビックリした!
MCや次の曲に繋がる映像も面白かった(^o^)
もう1曲ジョジョの曲
(シークレットゲストだったみたいですがやっぱり分からず)が終わった所で休憩時間に。
しかしトイレは超大行列。そこまでトイレに行かなきゃならないという程でもなかったのですぐ席に戻る事に
(結局問題無く終演までいけました)
再開1曲目は…
・ST☆RISH 「マジLOVE2000%」
スゲェ盛り上がり(・∀・) 女性ファンのテンションMAXって感じでした。
男も結構騒いでるのが多くて驚き…
・黒崎真音 「UNDER/SHAFT」 「君と太陽が死んだ日」
この方も良い声だな~と。他の曲も聴いてみたいなと思いました。
・宮野真守 「カノン」 「ULTRA FLY」
元気過ぎでしょこの人(^_^;ステージにいる間ずっと跳んでるような?
・田村ゆかり 「めてお☆いんぱくと」 「W:Wonder tale」 「Fantastic future」
終盤になってやっと来た~ 初の謁見でした(^_^;
1曲目はキャラソンだったそうで歌詞等分からなかったんですが、2&3曲目は曲調が分かってた
(スマギャンのCMで流れてた)ので楽しかったです!
聞いていた通りMCも楽しい(^o^)
そして…ステージが暗くなり、ピアノを演奏する方だけが浮かび上がる…
演奏が終わった後…
愛の星
2013年のアニサマのトリは奈々さんでした。
そしてバンドメンバーが自前(チェリボ)に\(^o^)/ ステージが暗転したのはこの為か~
「BRAVE PHOENIX」 「Vitalization」 「Synchrogazer」と来ましたが、体力を温存してた(?)のでバッチリ(^o^)v
ブレフェニはスカナイと並んで予想外でした!
が、
フランメ来なかった…orz
あれだけブログで来る来る言っちゃってたのでカズさんに申し訳無い気分にm(_ _)m
最後は出演アーティスト全員で
「The Galaxy Express 999」、5時間のライブは無事終了!
ライブで燃え尽きた友人の回復を待ってから駐車場へ戻ったんですが、ゲートを出る車で詰まりまくりorz
まあ予想してましたが、列に並んで駐車場から出るのに1時間くらい掛かってしまいましたね。
その間チマチマ車を動かしつつ、ZiMさんや伊吹さんとDVDの映像に合わせてライブの続きを(^_^; あまりに列が動かないのでヤケクソ気味だったかも?
帰りは友人とライブの感想を話しながらの運転だったので、結構眠気対策になって良かった…
しかしお互い翌日は仕事の中、2時過ぎに帰宅~
改めて参戦された方、お疲れ様でした!
これでホントに夏ツアーからの流れが終わってしまい、暫くは大人しくすることになるのかな?
でも今週末はなのはの1番くじでしたよね? 今回一番くじに初挑戦してみようかな…
フォトギャラリーUPしました。
アニサマ3日間のセットリストはこちら。