• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げんごろのブログ一覧

2007年10月06日 イイね!

こんなトラブルは聞いた事無い。

今日は午後から銀インプの友人宅でAE111レビンの部品外しをやってました。
主に後付けのDefiのメーターやETC、ステアリングにアンプなど・・・
色々あったんですがほとんど問題無く作業を終えました。

車は人に譲るらしく、ブレーキフルードの交換もしてやるという事で作業を始めました。
この時すでに5時過ぎ。
6時になったらガンダム00を見ようという事にしていたんですが、余裕で終わるだろうと思っていました。

しかし大問題が。
ブリーダバルブが閉まっている&タンクにフルードは入っているのにブレーキペダルが奥までスカスカに入る状態に・・・

要するにブレーキが全然効かないorz

暗くなってきたし、6時になりそうだったのでとりあえずタイヤを付けて作業を中断しました。
明日また見てみますが、原因がわからないのでどうなるかな・・・?


作業の状況など
・リヤをジャッキアップし、タイヤを外していた(2本とも)
・リザーブタンクは作業前からLOWレベルより少し下位の量。
・左リヤのバルブを緩め古いフルードをエアが噛まない程度まで抜こうとしたが、ペダルを踏んでもほとんどフルードが出てこなかった。
・リザーブタンクの液量は減っていないし、他の所での液漏れも見当たらない。
・作業前には確認していなかったが、作業をやめた時にはブレーキ警告灯がついた。
・エンジンを掛けてもペダルタッチはスカスカのまま。
・本人は1週間位乗っていなかった。

マスターシリンダとかに異常があればお手上げですけど・・・
フルード交換は自分の車や他の車で何回もやっていますが、こんな症状は初めてだったのでかなり困った感じです。
明日また見てみますが、原因がわからないのでどうなるかな・・・?
Posted at 2007/10/06 21:12:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@プー坂 お久しぶりです👍お元気そうで何より!」
何シテル?   04/13 17:18
スバル WRX S4 tSに乗っています。 STIコンプリートカーという響きについ釣られてしまい… 大事に、あまり大きく弄る事無く乗って行こうかなと。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 1 2345 6
789 1011 1213
14 15 1617 18 19 20
2122 2324 25 2627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

みんカラのフォロー制について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/22 19:38:54
[クリップ用]ライブ・イベント参戦履歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/13 23:50:50
念願の地元開催、LIVE ZIPANGU新潟! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/26 22:29:53

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2017年1月14日契約 2017年5月13日納車 装着品 【外装・エンジン周り】 S ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2001年4月~2006年3月所有。GC8Cの後期型。 なんかいろいろ手を加えました。 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2006年4月に購入、当初からGDAにしようと考えてました.。 2016年10月には走行 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
父親の車。メンテナンス管理用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation