• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げんごろのブログ一覧

2019年01月23日 イイね!

STIギャラリーと高尾山へ!

ライブ翌日の21日、この日は奈々さんのサンキュー!な誕生日🎉

有給を取ったので他の趣味方面で遊んできました。



まずはSTIギャラリー。
東京スバル三鷹店の2階に今年リニューアルオープンしたという事で行ってみました。


って、大宮駅周辺から30kmちょいくらいなのに1時間半以上掛かった…

渋滞耐性の無い田舎者には新大宮バイパスはかったるいなーと。
いつも利用されてる方はお疲れ様です。


そして9時45分頃到着!と思ったらまだディーラー開店してない…

聴けばSTIギャラリーはHP上で9時30分からなのに、ディーラーは10時から???
もうこの辺から何かおかしかったですね。


一応2階に通されたけど誰もいないし、10時過ぎてもまだトイレ掃除してる(道中ちょっと我慢してた)


とりあえず展示物を撮影させてもらいました。







正直言うと何か物足りなかったです。

いろいろな車情報サイトに出てるこの辺のアングル以外はさっぱり何もない…

インプレッサのラリーカーや22Bが置いてある方はちょっと寂しい感じでした。
柱もあったり詰め過ぎたりして3台並べてるから写真も撮り辛い。

1枚だけあったインプレッサ555の説明パネル。
インプレッサWRC07と08に至っては何も無し。

もう少しSTIの歴史や当時の写真などの展示を増やしても良いのではないかと。
グッズ販売コーナー(1階)も思ったほど充実してなかったなぁ…


展示されてるトロフィーを持って撮影できる(平日のみ)との事だったので少し期待してたけど、そもそもずっとスタッフらしき人がいないので頼み様も無かった。

平日ならこんなモンですかね~



トロフィーの下の方、その年代のラリーカーやコンプリートカーのミニカーが置いてあるんですが、



ですよね!

てかWRX S4 tSのミニカーなんてあったかな?




気を取り直して次の目的地、高尾山に登ってきました。


元々予定してたんですが、たまたまライブでバンドメンバーのトム君こと大平勉さんが、1年の目標という話の中で「高尾山に登る」って言ってたんでネタになるなと😏

しかし数日前にぎっくり腰になったとの事で、歩き方がかなり変😥
お大事に…





またここは最近聖地巡礼を繰り返してるヤマノススメでも取り上げられてる所。


アニメと同じように登りは1号路、下りは6号路のコースで行ってきました。


1号路序盤、なかなかの傾斜😲
ゆっくり登らないと汗が💦


ようやくキツイ所を脱し…




ヤマノススメポスターありました👍



モモンガムササビも買っちゃいました😁













アニメの登場ポイントを押さえつつ…
高尾山に登ったのは一期(2013年)で5分アニメだったのによく作られてるなと!







ちゃんと参拝も。



そして山頂到着!





良い景色👏
富士山は見えたけど、スカイツリーはどこかわからなくなってしまった😅



汗で体が冷えてしまったのでとろろうどんを。

温まる…




帰りは6号路。
ここは山道って感じの所ですね~


おそらくヤマノススメのここなちゃんポイント。

ここからソールが剥がれて補修した靴で下山するのは大変ってくらい序盤😥




沢の水もそんなに大量に流れてないので、どこでも歩けました。



1時間ちょいで下山🙌


さて、ここで団子を食べようかと思ったら、もう終わってる!
歩いてる途中の売店でも食べなかったので食い損ねた😱



帰り支度する頃には15時ちょうど。
本当はラストに埼玉こども動物自然公園に行って、温泉に浸かるカピバラが見たかったんだけど、最終入場に間に合わなそうだったので帰る事に。


しかし高尾山ICに乗った途端渋滞😠

圏央道で火災と追突事故が別々に発生して、まるで進まない…

埒があかないのとトイレや空腹の問題もあって、あきる野で降りて下道で関越道の鶴ヶ島ICまで下道で行く羽目に。


結局どっちが良かったのかわからないけど、当初18時の帰宅予定が20時半に😫
関越トンネル入るまで満月が見えてたのに、新潟入ったら吹雪いてるしでガックリ😂


結果的にはSTIギャラリー行かないで、カピバラ見に行った方が満足度高かっただろうな…




何はともあれライブ遠征無事終了!
3日間好きに遊んだので、次のイベントの3月下旬までは大人しくしてます🤚




Posted at 2019/01/24 20:38:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 山登り | 日記

プロフィール

「@プー坂 お久しぶりです👍お元気そうで何より!」
何シテル?   04/13 17:18
スバル WRX S4 tSに乗っています。 STIコンプリートカーという響きについ釣られてしまい… 大事に、あまり大きく弄る事無く乗って行こうかなと。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  1234 5
6789101112
13141516 171819
2021 22 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

みんカラのフォロー制について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/22 19:38:54
[クリップ用]ライブ・イベント参戦履歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/13 23:50:50
念願の地元開催、LIVE ZIPANGU新潟! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/26 22:29:53

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2017年1月14日契約 2017年5月13日納車 装着品 【外装・エンジン周り】 S ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2001年4月~2006年3月所有。GC8Cの後期型。 なんかいろいろ手を加えました。 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2006年4月に購入、当初からGDAにしようと考えてました.。 2016年10月には走行 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
父親の車。メンテナンス管理用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation