• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げんごろのブログ一覧

2007年10月31日 イイね!

燃費報告&10月まとめ

11月からまたガソリンの値段があがるかも?という事で燃料はまだ余裕ありましたが給油しました。

走行距離388.2km、給油量35Lで11.09Km/Lです。

また11キロ台になりました。
ですが高速走行200キロ分が今回の走行距離の中に含まれてます。

値上がりしたらハイオクは160円突破は確実ですな(汗)
今だって156円だし・・・

ついでに10月まとめ。
走行距離1123km 総走行距離36661km 洗車1回 給油3回19509円
・群馬県 スバルの感謝祭へ行った。
 帰りに警察に捕まり(追い越し車線長距離走行、3キロ位らしい・・・)
 罰金6000円
・高圧洗浄機、スタッドレスタイヤ購入

11月は何と言っても
WBC1周年&オヤジーズ合同オフin関東でしょう。
今の所70台近い参加表明が出ているようです。
名刺も40枚くらい製作。
残りはデザイン変えるかどうしようか迷ってるので未製作。

↓整備手帳「燃費報告」
Posted at 2007/10/31 19:51:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2007年10月30日 イイね!

またもやラリー関連ですが

またもやラリー関連ですがRALLY XPRESSのジャパン号が届きました。
ラリージャパン終わったの一昨日なんだけど・・・
しかも本来の発売は明日のはず(新潟はさらに1日遅れ)
編集部や関係者の皆さんご苦労様です。

明後日にはWRC+のジャパン速報号が発売・・・
最後にスカパーの放送を見るまではまだまだラリージャパンは終わらない(笑)
Posted at 2007/10/30 19:24:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2007年10月29日 イイね!

戦い終わって

戦い終わって←「追悼コリン・マクレー ミスターインプレッサの生涯」購入しました。
WRCファン&マクレーファンは何も言わずに買いましょう~

ラリージャパン終了しましたね。
グロンホルムもローブもソルベルグ弟&新井さん(この二人はレグ撤退)もリタイヤ・・・
勝ったのはヒルボネン。
同い年のドライバーが勝つのは嬉しい。

これでチャンピオン争いの状況は変わらず後2戦。
アイルランドとGB、ターマックとグラベル1戦ずつです。
どっちがチャンピオンになるか予想がつかん・・・

PWRCも新井さんはチャンピオンを決められず今年のイベントを消化。
下にいるポッゾは優勝&2位、ヒギンズは2連勝しないと駄目らしいので新井さん有利と考えていいのかな?

残り2戦まだまだ楽しくなりそうです。
Posted at 2007/10/29 18:55:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2007年10月28日 イイね!

スペアタイヤレス化に挑戦。

スペアタイヤレス化に挑戦。雨は昨日夜遅くまで降っていたようで、朝方は天気良くない感じでした。
しかし予報どおり天候は回復、結構暖かい1日になりました。

今日は暇だったので突発的に工作してみました。

スペアタイヤレス化です。

最近は修理キットのみで済ませている新車が多いようで・・・
重いスペアタイヤが無くなれば、少しは燃費に影響すると思い作業してみました。

どのくらい軽量化したかというと、
スペアタイヤ12.6キロ-修理キット4.8キロで7.8キロ軽量化

これは自分でスペアタイヤや修理キットを持って体重計に乗って計測してみました。
7.8キロを減らすのはかなり大変だと思います。
車はおろか自分でも大変(やせる必要無いし・・・)

整備手帳にも書いたんですが、気になるのは車検とかどうなのかって事です。
スペアタイヤ標準搭載の車が修理キットのみになるのは問題ないんでしょうかね?


久しぶりに洗車もしました。
高圧洗浄機を本格的に使用。
ブレーキダストやサイドステップの何かがこびりついたような汚れもらくらく落ちます。
調子に乗って水煙を立ててたら、車で通りかかった女性親子(だと思われ)がバカを見る目で
物珍しそうに見て行きました・・・
道沿いなんで洗車や作業してるところをかなり見られてます(汗)
Posted at 2007/10/28 17:01:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2007年10月26日 イイね!

休みの過ごし方

休みの過ごし方この土日を過ごすための品が届いたり買ってみたり。
・新型STIカタログ
・ラリージャパンオフィシャルプログラム
・ベストカー

新型STIのカタログかなり厚いですね~
写真をふんだんに使っていて見るだけで楽しいです。
残念ながら表紙に何かが当たったような痕が(泣)
観賞用という事にしてもう1冊手に入れようかな・・・

ラリージャパンはグロンホルムがコースオフでタイムを失ったようです。
明日の十勝は天気悪いようなので波乱はあるはず。
どうなるか楽しみです。
スバルはどうなったんだろうか・・・?

グロンホルムとソルベルグはリタイヤ。
新井さんもストップ。ポイント圏外との事。
初日から大波乱だぞ・・・

ベストカーは隅々まで読むとかなり時間潰せるのでたまに買ってます。
STIのネタがあったので・・・
この雑誌だと某スーパーカーは笑いのネタにされているのが可哀想(汗)

よくよく調べたら1ヶ月近くも洗車をしていなかった事が判明orz
洗浄機も買った事だし、日曜は晴れそうなんで念入りにやりたいと思います。
Posted at 2007/10/26 18:00:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@プー坂 お久しぶりです👍お元気そうで何より!」
何シテル?   04/13 17:18
スバル WRX S4 tSに乗っています。 STIコンプリートカーという響きについ釣られてしまい… 大事に、あまり大きく弄る事無く乗って行こうかなと。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 1 2345 6
789 1011 1213
14 15 1617 18 19 20
2122 2324 25 2627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

みんカラのフォロー制について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/22 19:38:54
[クリップ用]ライブ・イベント参戦履歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/13 23:50:50
念願の地元開催、LIVE ZIPANGU新潟! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/26 22:29:53

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2017年1月14日契約 2017年5月13日納車 装着品 【外装・エンジン周り】 S ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2001年4月~2006年3月所有。GC8Cの後期型。 なんかいろいろ手を加えました。 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2006年4月に購入、当初からGDAにしようと考えてました.。 2016年10月には走行 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
父親の車。メンテナンス管理用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation