• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げんごろのブログ一覧

2007年12月31日 イイね!

今年を振り返ってみた-車編-

今年を振り返ってみた-車編-昨日夜から朝までにこの位降りました。
それまでは全然雪は無かったんですけど…
寒い。

大晦日ですね。今日は家に引きこもっていようかと。
今年の車関連のデータやイベントなどをまとめてみようかと思います。

走行距離、給油回数&値段、洗車回数、取り付けたパーツ、イベントなどの順で書いてます。


1月 282.7km 1回4000円 1回 ディフューザー取付 クラッチスタートキャンセル
2月 329.7km 2回8352円 2回 E/Gマウント&MTオイル交換 クラッチエア抜き
3月 215.5km 1回5300円 1回か2回 e-con取付 パワステ&デフオイル交換
4月 1172km  2回8000円 3回 ブレーキフルード&クーラント交換 ハイパーミーティング R-SPECで走行
5月 609.5km 3回11192円 2回 ボディ磨き E/Gオイル交換
6月 917km  3回14123円 3回 ボディWAXがけ
7月 1245km  3回18572円 2回 カムコンFi ブレーキ&クラッチエア抜き E/Gクリーニング(水洗い) WRCフェスタHokuriku
8月 871.3km 1回7192円 2回 内装WAXがけ ギャラリィパワーチェックオフ 八方台オフ
9月 673.5km 2回12346円 3回 E/Gオイル&フィルター交換 ラーメンオフ
10月 1123km 3回19509円 1回 スペアタイヤレス化 群馬スバル感謝祭
11月 1052km 2回14800円 ?回(データ無し。洗車してないかも・・・) WBC1周年&オヤジーズ合同オフ
12月 770.7km 2回14357円 2回 E/Gオイル&ワイパー交換

年間走行距離9297km
給油回数25回 合計金額137743円
洗車回数22回(11月が不明ですが)
平均燃費10.31km/L(8月より調査開始。年末までに10回給油)

いや~まとめてみるとどれもなかなかの数字。
走行距離は転職を機に伸びて来てるし、ガソリン代合計も結構な額になりました。
今年はサーキットには行かずにイベントに行こうと決めていたんですが、取りこぼしたイベントもありました(汗)
当初はレースやラリーの観戦もしたいと思っていたのに行けなかったなぁ・・・

しかし、みんカラ1年目という事ではそこそこの数のオフ会やイベントに出れたのかなと思います。
それもお友達になってくれた方やコメントしてくれた方のおかげですね。
オフ会で会えた方にも感謝してます。

1年間ありがとうございました!
来年もよろしくお願いします。


新年の活動第1弾は早速明日元旦、新潟県庁外来駐車場にて元旦オフミです。
詳細はmakの塩屋!さんのページで。
心配なのは降雪量ですかね。
ニュースでは明日朝までに北陸1mとか言ってましたorz
まあそんなに降るのは自分の所だけで、新潟市はそんなには降らないんじゃないかと。
でもさっきから時折雷がピカピカしてるんですよね~
やっぱり降るのかな・・・

それでは良いお年を。
Posted at 2007/12/31 11:48:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月30日 イイね!

今年を振り返ってみた-車以外編-

今年も残りわずか。車以外の事で今年を振り返ってみたいと思います。
ダラダラと長くなりますが(汗)

今年最も大きな出来事は転職したことでしょう。
5月末で退職、6月末から新たな仕事に就いたわけですが全く違う業種なのでとにかく勉強勉強でした。
と言っても実際に作業しなければ覚えようがないので、家で出来る事はノートまとめる位。
作業するにつれて、自分の物覚えの悪さを再認識しました(汗)
でも毎日恥をかきながら仕事をするしかねぇよなと思い、少しだけ開き直って過ごしてます。


5月末~6月末の遊んでいた仕事探していた間は、まるで夏休みが来たかのようでした(笑)
ここまで休む事はもう無い(はず)

もう一つ転職と並ぶ重大な出来事は犬が行方不明になった事。

いなくなった当初から全く情報が無いままもう半年が経ちました。
朝散歩とかしなくなったので運動不足ぎみだな…
さすがに当分動物を飼うことは無いでしょう。
親もその気は無いようです。


後は趣味の方ですが、2月にXBOX360購入しました。
PS2がほぼDVD再生専用になって2年位、邪魔で片付けられる程に自分の趣味としては隅に追いやられていたゲームが大ブレイクしちゃいました(笑)

原因のソフトはロストプラネットですね。
大迫力のモンスターと戦うストーリーモードはかなり難しくて、イージーでも「こんなのクリアできねぇよ」と思ったんですけど何とかクリア。

一番楽しいのはオンライン対戦です。
あまりの楽しさと負けた時の悔しさは半端なかった(汗)
あまりにエキサイトしすぎて1人部屋で怒鳴った事は数知れず(爆)
結局2月に買ってから修理に出した9月中、デッド~&ギアーズをプレイしていた12月中以外ロスプラに没頭し続けました…
ロスプラに総プレイ時間は表示されないけど恐ろしい事になっていそうです…

いくつかソフト買ったんですが個人的レビュー(あくまで個人的な感想です)
・ロストプラネット(上記)

・テストドライブアンリミテッド
 ハワイオアフ島を再現したドライブゲーム
 レースオンリーじゃないので新鮮でしたが、最近はあまりプレイできず。
 一般車が果てしなく邪魔。

・デッドライジング&ギアーズ・オブ・ウォーダブルプラチナパック
 もっと早くに買っておいても良かったと思った2本。
 今まで買わなかったおかげで2本5000円くらいで買う事が出来たんですけど(笑)
 どちらもかなり難しいと思いますがやりがいはあります。
 ただ今ギアーズでラーム将軍が倒せず中断中(進行状況が分かりませんがラストではないでしょう)

今所持してるのはこれだけ。
DEAD OR ALIVE4やHalo3も買ったんですが、どちらも馴染まずにすぐ売却。

自分は持ってないですが、レースよりもペイントカーが話題になったフォルツァモータースポーツ2、自分は体験版で挫折したエースコンバット6とかソフトは楽しいものが多いと思いますよ。

今は本体も熱対策済みのようで自分のよりは安心できるかと。


最後は12月になっていきなり発病したミニ四駆熱。
今の所は勢いで買ってしまっている感は否めないですが、年が開けてレースとかに参加できれば続けられそうな予感はあります。
弄ってるのは純粋に楽しいですし。

とりあえず完成したボディ2個目。
ステッカーが少なくて物足りない感じです。
貼り位置のセンスも皆無orz
ガンプラのステッカーでも使ってみようかな(何もないですけど)

車編に続く。
Posted at 2007/12/30 13:55:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月29日 イイね!

休みに突入した~

休みに突入した~届いてからというもの、連日必死になってミニ四駆弄くり回してました(汗)
またカラーはブルーにします。
これから作るボディは皆ブルーにするかなぁ…

昨日で仕事納めって事で正月休みに入りました。
でも途端に天気悪いんですよね~しかも1週間位…
しかしながら今の所雪は降っておらず個人的には大歓迎です。

すっかり最近の楽しみになっているミニ四駆のパーツを求め三条~長岡まで行ってきました。
三条はクリヤマモケイ、長岡はジョーシンとダイソーです。

クリヤマモケイは行った事がないので、ナビ頼みです。
しかし三条の市街地は河川工事がまだ続いていて、ナビで示していた橋が渡れず迂回したり、クリヤマモケイ自体もハッキリしたルートが分からずにたどり着くのに苦労しました。

品揃えは結構良かったと思います。
こんなところが近くにあれば楽なんですけどね~
ジョーシンは相変わらず品薄…


最悪な事にスバリズムが見つかりませんorz
今日は2店立ち寄ったけど発見出来ず。
元旦オフミ(詳細はmakの塩屋!さんのページにて)の時に新潟市で探すしかないか…
Posted at 2007/12/29 20:07:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月26日 イイね!

こんなのがあるとはね~

こんなのがあるとはね~自分へのクリスマスプレゼントです。
今日届きました。
通販から(爆)

自分で注文したんですけど…

新車と工作道具購入しました。
ピンバイスや組み立て式のリューターです。
ミニ四駆以外にも利用価値はありそうですね~

あとはこんなのも。


タミヤショップオンラインで5000円以上(カード会員なら2000円)の買い物で1箱プレゼントされるカンパンです。しかもお茶味。
5000円以上だと送料も無料なので、つい5000円目指して買い物してしまいました。

製造元はタミヤじゃないですけど、タミヤ印でこんな物まであるとは知りませんでした。
箱見るとどうやら480円らしい…
結構大きめのカンパンが5枚1袋で2袋入ってます。
早速食べてみましたけど、普通にカンパン。水分が無いとキツイ(汗)
何も飲まずに食べましたが。

ミニ四駆は早速ボディ加工を始めました。
2~3年前まではガンプラなどもたまに作ってましたけど、ミニ四駆は本当に久々なんで凄く懐かしい感じが…

ミスして速攻廃車にならないようにのんびり作業しようと思います。


今日はWBC&オヤジーズオフの取材をしてくれたスバリズムの発売日でしたが、ツタヤには置いてないし、もう一件行った書店は休みだったorz
というわけで買えませんでした(汗)
Posted at 2007/12/26 22:01:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月24日 イイね!

またもや同じ様な1日orz

休日出勤という事で午前中会社に行ってました。
もう1人出た人曰く、「本当なら1時間で終わるはずだった」のが、9時から12時過ぎまで掛かってしまいました。

機械が動きっぱなしになっているんですが、自分が今まで見たことないトラブルが発生。
復旧に時間がかかってしまいました。

終わったあと直接どこかへ出かけようと思って着替えも用意していたんですが、何か面倒になって(こう思うところがいけないのか?)帰宅しちゃいました。

どこかのラーメン屋で今年の食べ納めでもしようと思っていたんですけど…
「何かもったいないかも…? ラーメン一杯でミニ四駆買えるし
どこまでミニ四駆にハマりたがっているのか…orz
でも結局どちらも無し、帰宅です。

帰った後もピリッとしない感じで。
ゲームとかも長続きせず、録画→DVDにした今年のラリーの放送をチェックしてました。
今日からスカパーで全戦再放送が始まるので、録画ミス(レコーダ側のトラブルによるブロックノイズ等が無いか)のチェックです。
飛ばし飛ばしにボーっと見てたら猛烈に眠くなったんで夕飯まで寝てました(汗)
まだチェック終わってない…

なんだかなあと思った休みも終わり、後は28日の仕事納めまで一直線ですね~
これからケーキ喰います(笑)
Posted at 2007/12/24 19:11:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@プー坂 お久しぶりです👍お元気そうで何より!」
何シテル?   04/13 17:18
スバル WRX S4 tSに乗っています。 STIコンプリートカーという響きについ釣られてしまい… 大事に、あまり大きく弄る事無く乗って行こうかなと。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
234567 8
9 1011121314 15
16 17 1819202122
23 2425 262728 29
30 31     

リンク・クリップ

みんカラのフォロー制について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/22 19:38:54
[クリップ用]ライブ・イベント参戦履歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/13 23:50:50
念願の地元開催、LIVE ZIPANGU新潟! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/26 22:29:53

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2017年1月14日契約 2017年5月13日納車 装着品 【外装・エンジン周り】 S ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2001年4月~2006年3月所有。GC8Cの後期型。 なんかいろいろ手を加えました。 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2006年4月に購入、当初からGDAにしようと考えてました.。 2016年10月には走行 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
父親の車。メンテナンス管理用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation