• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げんごろのブログ一覧

2008年12月20日 イイね!

無駄足かな(´Д`;)

午後から足踏み式のエアポンプ探しに長岡へ行ってみました。

ところが…
ムサシ→SAB→YH→小千谷のコメリと4軒撃沈orz
YHに辛うじて壊れたのと同じのがあるだけでした…
結局エアゲージも買うことなく今回は諦めました。
コンプレッサーはあるのでそれを主に使うようにしようかと。

せっかく長岡に行っておいて、ジョーシンでガンプラ買っただけという(^^ゞ

SABでは新たなGRB乗りの方をみんカラに勧誘していたハイストさんと話をしてきました。何も買わずにスイマセン~

バンパーやボンネット、ウイングをWRカータイプにしてたカッコいい黒いGDAがいたなぁ…
(´Д`)←黒が欲しかった人

コメリでは前後バンパーがボロボロのS201が( ゚Д゚) もったいない

締めにポンプ買わずに浮いた金で勝龍で角煮ラーメン食って帰ってきました。
天気良かったですが、洗車は無し。
来週は雪降りそうなのでせっかくの機会を逃したかな…?
Posted at 2008/12/20 16:26:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2008年12月19日 イイね!

我ながら。

我ながらくどいと思うんですが、スバル撤退の話。

撤退発表から数日経ちますが、どんどんいろんな所からコメントが出てくるもんだからネタには困らないですね。

今回はプロドライブのデイビット・リチャーズ。
「AUTO SPORTS web」を見る限り彼、失望というか呆れているというか…
今日のスバルのブランドイメージを築いたのは何だったっけ?と。言っているみたい

それはWRCに他ならないわけですが、
それを捨てたスバルはこれからどうして行くんでしょうね?

世界中の自動車メーカーの中でもスバルは規模としちゃ大きくないはず。
そんな中でWRCに参戦してきた実績ってのは某Tを上回って日本最高(勝利数で言えば)、世界でもトップクラス。
近年勝ててないのはまずかったですが…
規模が同じ位でここまで「異色」のメーカーって他にないでしょ~

撤退はデメリットの方が大きいだろと思っちゃう次第…金がかかってても
そのまま参戦して会社潰れたら元も子もないんですが。

と結構仕事中とか色々考えてます(^^ゞ無い頭でね
時間が経たないと撤退した事が良かったかどうかわからないしなぁ~


リチャーズは「スバル撤退してもマニファクチャラーチームで参戦するよ!」と言ってくれないんだなorz
ホンダのF1チーム買うとか買わんとか…

でもインプレッサWRC2008を使うセカンドチーム(?)的なのは来期ちゃんと参戦するようですね。プロドライブか関与してるかは不明ですが
Posted at 2008/12/19 20:47:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2008年12月18日 イイね!

16万円也…orz

「スバルWRC撤退」でいくらでもブログ書けそうだなぁ…(´Д`;)ハァ…

朝のTVで日産が派遣ゼロってニュースやってました。
その後スバルもWRCから完全撤退ってことで、チラッとWRカーが走る映像が出た後に富士重の森社長がWRC撤退の記者会見をしてる映像に変わると…

社長声詰まらせてましたね~(T_T)
やっぱり苦渋の選択だったのかなと思ったら…

スバルのHP「富士重工業 世界ラリー選手権(WRC)ワークス活動の終了について」
2009年には撤退する予定を1年前倒しする事にした、ってorz

やはり勝てないのと、車両規定の事(これは書かれていないが)はワークスを撤退させるには充分な理由だったみたい…
しかもこれを読む限り不況がなくても来年には撤退してたって事だし。

そうなると経済状況が良くなってもワークス復帰はないのかも…?




タイトルは自分の車がワークスカーになるための値段(^^ゞ
しかも工賃除く(自分でやれって事)
仕事中やるかやるまいか考えてたんですが普通に無理だな…
Posted at 2008/12/18 19:53:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2008年12月17日 イイね!

つまらん・・・

昨日の「ブラックチューズデー」(勝手に命名)から一夜明け…

仕事に集中できないよ(´Д`;)色々考えちゃって…

会社でちょっとしたトラブルがあって余計気が重かった。


昨日のブログUPしたあと突発的に作業に取りかかりました。

何したかというと、ステッカー剥がし

貼って10日位のフォグカバーの「SWRT」、リヤウインドウの「SUBARU」の帯、リヤスポの六連星マーク・・・

他には室内のセンターコンソールに貼ってたWRCのエンブレムなど。

みんな剥がしちゃいました。

少しばかりの抗議と、復活するまでそれ系のステッカーは封印!ってことで、かなり真っさらな状態です。

ドアのところのSWRTマークはツーリングの事故の時に剥がしちゃったし、あとは助手席の所にある位か→これはどうしようもない

なんか替わりのWRC復帰をアピール、応援するステッカーでも探すか作るか…?
Posted at 2008/12/17 18:15:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2008年12月16日 イイね!

終焉 o...rz

スバルもWRC撤退(´Д`;)( ゚Д゚) orz

まるでスズキと示し合わせていたかのよう…
いや、お互いがどっちが先に発表するかタイミング測っていたのか?

しかし、状況が悪いとは言えこうもあっさりと切ったか…

ペターやクリスは大変だよ(´Д`;)
いきなり次のチームや車探せって言われてもね~

来年出てくるというセカンドチーム構想もチャラなのか?
撤退後の三菱のように金を持ち込めばチームのスタッフ共々車を走らせられるとか、そういうのもあるのかも知れないが。
どっちにしろ来年の開幕戦アイルランドにはワークスマシンはいないorz

この事態は最悪だ。
しばらくは悶々とした日々を送る事になるな。

自分の車で抗議の意思を表明しようかと。
それをしたところでどうにもならないが…


「WRC+」の編集部は一週間位発売遅らせておけばよかったと思ってんのかな…?
昨日買った本誌の内容が全部無意味みたいに思えてしまった…
Posted at 2008/12/16 19:36:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | ラリー | 日記

プロフィール

「@プー坂 お久しぶりです👍お元気そうで何より!」
何シテル?   04/13 17:18
スバル WRX S4 tSに乗っています。 STIコンプリートカーという響きについ釣られてしまい… 大事に、あまり大きく弄る事無く乗って行こうかなと。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  123 4 5 6
789 10 11 1213
14 15 16 17 18 19 20
21222324 2526 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

みんカラのフォロー制について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/22 19:38:54
[クリップ用]ライブ・イベント参戦履歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/13 23:50:50
念願の地元開催、LIVE ZIPANGU新潟! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/26 22:29:53

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2017年1月14日契約 2017年5月13日納車 装着品 【外装・エンジン周り】 S ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2001年4月~2006年3月所有。GC8Cの後期型。 なんかいろいろ手を加えました。 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2006年4月に購入、当初からGDAにしようと考えてました.。 2016年10月には走行 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
父親の車。メンテナンス管理用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation