• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げんごろのブログ一覧

2009年06月30日 イイね!

6月まとめと最近のWRC

6月まとめと最近のWRCクルマEXPO新潟で展示されてたデロリアン…
次元転移装置を搭載(^^ゞ

6月も今日で終わりですね~
たいした雨も降らずに過ぎていった気がしますが大丈夫なのかな?
九州地方では豪雨になってるようで、降る降らないの差が激しくなってきてますね。

6月まとめ
走行1099km 総走行距離53008km 
給油3回(内1回は携行缶)9354円 
洗車1回

イベント
14日~25日 佐渡旅行
27日 クルマEXPO新潟2009

メンテ
ボディ下回り防錆
ガラス撥水加工

今月はやっぱり佐渡旅行ですね。
後々の日曜日の天気を考えるに14、15日は最高に恵まれてたんじゃないかと。
今度は泳ぎに行きたいなぁ~(^^)
って、そうそう行けない…


久々のWRCネタですが、F1フェラーリのキミ・ライコネンがWRCに参戦\(^o^)/
さすがフィンランド人、ラリーも好きなようで…

マシンはアバルトのグランドプントS2000。WRカー乗ってくるかと思いましたが(^^ゞ
何にしてもフィンランドが楽しみになってきました。


ところでシーズンは半分終了。
先週ポーランド戦が終わったんですが、波乱ありまくりだったようです。

まずローブがコースアウトでリタイヤ。
前戦アクロポリスでは横転し、今回は足まわりを傷めたとかで再出走組へ。

フォードが最終日最後のスーパーSS(2.5km)まで1-2体制だったのにラトバラがクラッシュしてリタイヤ/(^o^)\

前々からトラブルが出てたわけでもないのに短いスーパーSSでクラッシュとはフォード監督マルコム・ウィルソンは
カンカンだろうなぁ(´Д`;)

これでフォードはマニュファクチャラーポイント8点損して、3位から2位になったシトロエンは2点得した形に。

更にリタイヤして再出走に回ったローブが同じシトロエン系列のドライバーに順位を譲らせたという行為まであった
(ローブじゃなくてチームの指示だと思いますが)ようで、色々とネタに事欠かないラウンドになっちゃたみたいです。

ドロドロしすぎだ…あぁ~早く放送が見たい(^^ゞ


Posted at 2009/06/30 18:08:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2009年06月27日 イイね!

たいした山ではない(゚_゚)(。_。)

クルマEXPO新潟の後…
父親の希望で中条の小品盆栽などを扱う植物園に行ったんですが、たいした店でなくて(失礼)ションボリしつつ昼飯時に。

新発田辺りで昼飯食おうと思ったんですが、混んでる時間を避けようと小千谷まで行って2時前に勝龍へ。

しかし2時前だというのにぜんぜん混んでる(´Д`;)

以前食べた「ドッカンウエーブ」が忘れられなくて、2人ともそれを注文しようとしたんですが…メニュー落ちorz

「ドッカンつけ麺」とか「ドッカン冷やしたんたん」などはあったんですけどね~
結局自分はみそチャーシュー並盛りを。

そして父親は…



ドッカンエメラルドマウンテン大盛り(1150円)

何なんだこのネーミング(^^ゞ

ドッカンウエーブの並盛りよりも盛りの高さは低いようですが、麺は結構あったとのこと。
でも「たいしたマウンテン(盛り&量)じゃねえな」だそうで…すげぇ


…しかし何故プリッツ?
Posted at 2009/06/27 23:47:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月27日 イイね!

クルマEXPO新潟2009へ~

クルマEXPO新潟2009へ~クルマEXPO新潟2009行ってきました。

9時半頃着いたんですが、外はかなり暑い(´Д`;)

会場は産業振興センターでしたが結構賑わってましたね。

セグウェイ乗れたし(^^ゞ

フォトギャラUPしました。

Posted at 2009/06/27 15:25:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2009年06月26日 イイね!

ボディ下周りメンテ。

ボディ下周りメンテ。今日は休みだったので、午前中にインプのボディ下周りメンテをしました。

ホルツのサビ・チェンジャーでもってブラケット部などの錆処理&錆の浮いてきた純正マフラーに耐熱塗料の塗布なんですが…

刷毛塗りの楽さに今頃気付きました(^^ゞ



「サビ~」は元々刷毛塗りタイプの商品ですが、マフラーの耐熱塗料をカップの中に吹いて刷毛塗りした所、写真のように一見かなり綺麗な感じに。

マスキングしてスプレー吹くより手間もかからず好感触でした。
サビ・チェンジャーは期待通りとは行きませんでしたが…


夕方近くにチャリで1時間半位走りに行ってたんですが天気良すぎですね(´Д`;)
汗かいたのもあったんですが、明日明後日に海行きたい気分になりました。


ところで明日は新潟市産業振興センターでクルマEXPO新潟が開催されるようですね。
本物のハチロク藤原とうふ店号が展示されるとか。

父親が興味あるようなんですが、自分は来週の金曜に「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」を見に行きたいと思ってるので…

ETCは自分の車しか付いてないのでインプレッサで行くのが楽なんですが、正直短期間に2回も新潟市行きたくない(´Д`;)ガソリン代が

という事で今の所は行かないっぽいです…
Posted at 2009/06/26 19:45:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2009年06月23日 イイね!

密かなブーム?

密かなブーム?タイトルのネタの前に…

今年のサボテンの花第1号が開花しました(^^)

毎年律儀に咲いてくれてますが、第2弾以降はあるのか?


何か今「車載動画」が密かなブームだとか。

詳細は元記事を見てもらうとして…

自分が気になったのは、「酷道(一般車両の通行が困難な道)」を走行、記録されたものが公開されているってことです。


ここで言う「酷道」ってのは未舗装とか廃道、地図に載って無いとかって道だと思うんですが…

道幅の狭さではR352(銀山平~福島の檜枝岐村)やR81(佐渡のドンデン山のルート)は一般的な車が通行する道としては充分「酷道」の称号を与えるにふさわしいと思うんですよね~

まあこの2つのルートは酷なだけじゃなくて景色もバッチリいいんですが。

唐突に身近な「酷道」探してみるかって気になってきました(^^ゞ

自分の車で「酷道」の動画を撮ろうと思っても、まず舗装されているってのが前提じゃないとダメですけどね(´Д`;)

あとカメラ固定する変な三脚買わないと…
Posted at 2009/06/23 19:42:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@プー坂 お久しぶりです👍お元気そうで何より!」
何シテル?   04/13 17:18
スバル WRX S4 tSに乗っています。 STIコンプリートカーという響きについ釣られてしまい… 大事に、あまり大きく弄る事無く乗って行こうかなと。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 123456
7 891011 12 13
1415 16 17 181920
2122 232425 26 27
2829 30    

リンク・クリップ

みんカラのフォロー制について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/22 19:38:54
[クリップ用]ライブ・イベント参戦履歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/13 23:50:50
念願の地元開催、LIVE ZIPANGU新潟! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/26 22:29:53

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2017年1月14日契約 2017年5月13日納車 装着品 【外装・エンジン周り】 S ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2001年4月~2006年3月所有。GC8Cの後期型。 なんかいろいろ手を加えました。 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2006年4月に購入、当初からGDAにしようと考えてました.。 2016年10月には走行 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
父親の車。メンテナンス管理用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation