• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げんごろのブログ一覧

2012年12月30日 イイね!

2012年を振り返る その2

2012年を振り返る その2今年もあとわずか。
1日前倒しで今年ラストのブログは車について振り返ってみます。

まずは走行距離燃費のデータから。
年間走行距離 12057.3km
給油回数 28回
給油量 1107.99L
平均燃費 10.73km/L
燃料代 168533円

平均燃費は昨年から900m/Lのアップ。
7月始めに投入したBSの「ECOPIA PZ-X」のおかげと言っていいんじゃないかな?

13回連続11km/L超えは上々の結果。スタッドレスになったらガタッと落ちてますが(;´Д`)


年間走行距離も今までより結構伸びました。6月辺りから月間1000km超えは当たり前な状況。
結構出不精なはずが…ライブ参戦などもあって現在は87000kmオーバー。
4月に77777kmを達成しました。


弄りに関して挙げるとすれば今年は以下の3つかな?

・フェデラルの595RS-R→BSのECOPIA
1度試してみたかったので導入した外メーカーのタイヤでしたが、BS履いた後で自分にとっては大失敗だった事に気付かされましたorz
値段は安いんですが、サーキット走行練習用でしょうね。
ロードノイズも大きめで街乗り派には不要だと思います。ただ安いのは魅力的です。

柿本Regu06&Rから純正マフラーへ。
もともと静かな部類のマフラーだと思うし、街乗りもし辛いと言う程でもないんですが…
奈々ソン聞くようになってからは音が煩わしくなり純正に戻しました。


純正は見た目がアレなんで、マフラーカッターは取り外し、耐熱ブラックで目立たないようにしてます(^_^;

・車高調撤去
車購入時に取り付けたCUSCOのZERO-2E。
今年から左リヤが段差を乗り越える時にかなりの突き上げが出てました。
しかもe-conもユニットの故障か接触不良か…機能しておらず(;´Д`)

思い切って今月取り外しましたが錆が出たり何か滲んでたりで酷かったですね。

今は純正で乗り心地は良いんですが車高が…
フェンダーとタイヤの隙間は親のレガシィよりも広いorz

そこで昨年の水害で水没した友人のインプレッサに装着されていたアラゴスタを安く譲ってもらうと言う事で話をつけてきました。
しかし泥だらけになった車はまだ処分しておらず、車高調もまだ付きっぱなし…

さすがに心配なので先々週に車を確認してきました。
カラカラに乾燥した泥が付着してましたが、車高調本体に全く錆は無し。
思った以上に外見は良かったですが、外見だけ良くても駄目なので、春に取り外し→装着→走行テストで問題無ければ買い取ると言う事に。


今年の弄りは進化と退化がトントンな感じでしたね。
来年は車高調に加えてブレーキローターがもうヤバめなので交換予定、オーディオもiPodを買ったので直接接続やBluetoothが使えるタイプにしたいなと思ってます。
後はいつ買うか分からない次期車の為に出費抑制…かな?
そういえば車検もあるなぁ…

まあこの車が気に入ってるので維持だけはしっかりしたいと思います。涙目最高\(^o^)/


車のまとめはこんな感じで。
明日の大晦日はゆっくりライブBDでも見ながら過ごし、夜は奈々茶飲みながら紅白!
今年は大晦日から妹一家が来ないので、甥&姪の賑やかな声の無い静かな日になりそう。

年明けは5日のオフが中止になってしまったので正直大した予定が無い…
あまり遠すぎなければフラッと出かけたい…どこか良い場所あれば教えて下さい~

何か締まらないですがよいお年を~(^o^)ノシ
今年1年こんな駄ブログにお付き合い頂きありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2012/12/30 10:30:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2012年12月28日 イイね!

2012年を振り返る その1

2012年を振り返る その1今週は残業も多くて大変だったんですが本日で仕事納め。
休日出勤であと2日ほど出なきゃですが…

しかしとりあえず一息付いたので今年を振り返ろうかと。

今年はホント楽しい1年だったなぁ~ ここ何年で最も、と言って良いんじゃないかな?
最近のブログを見れば分かると思いますが、水樹奈々さんのファンになって、ライブ行って、奈々友さんが出来て…と凄く楽しめました(^o^)

今年の2月にCSフジで放送したJOURNEYのさいたまスーパーアリーナ公演の映像を見て衝撃を受けた!

Young Alive!序盤の「誰も真似は出来ない~♪」の直後のシーンとかパワゲの所とか…
凄く楽しそうで一気に引き込まれた感じ(^_^;

それまで「水樹奈々」という名前は知ってるけど曲はなのはOP曲くらいしか知らなかったんですよね。
ライブ映像も見た事無かった。

たまたま番組表から無料放送になってるのを見つけて軽い気持ちで録画。
もし気付かず録画してなかったら今頃どうしてたやら(;´Д`)


そんなんでライブ行ってみたい!と思い、運良くアニメロミックスの抽選で群馬公演のチケットをゲット\(^o^)/

7月7日の様子

楽しかった!って書いてますが当日ずっと1人だったんですよねorz
初ライブが1人で勝手が分からず。まだみん友の方も居らず話し相手も無し(;´Д`)

ライブは最高に楽しめたし、今思うと「7月7日」聴けて良かった~


1度ライブに行き、さらにのめり込み(^_^;ファイナルの千葉に行こうと決意。
一般でチケット入手~

9月8日の様子

群馬公演も1万オーバーの観客で個人的にはスゲー!だったんですが、千葉はその3倍!
圧巻どころの話じゃなかった(^_^;
そこにきて激熱のライブ、ライブTシャツが汗でグシャグシャでした。

千葉で初の奈々友さんにお会いしました(^o^)
ライブ後からみん友になってくれる方が増え始めて嬉しいです。

そして千葉で発表になったフルオケライブももう3週間くらいの所まで迫ってますね。
子供が「もう幾つ寝たら~」って正月を待つのと同じ感じで待ちきれない!

前日の18日夜に埼玉入り(大宮駅近くのホテル取りました)して2日間とも参戦します~


繰り返しますが(^_^;楽しい1年になったと思います。感謝m(_ _)m感謝
2013年も…かかってこーい!


その2、車編は大晦日UP予定~
Posted at 2012/12/28 20:22:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 水樹奈々 | 日記
2012年12月23日 イイね!

使いこなせるか…?

今日は1日中iPodを弄り倒してました(^_^;

画面はくっきりと綺麗だし動作も反応良いです。
比較対象は2年半前に買ったスマホですらない携帯ですが…
Wi-Fiでネットに繋がりますが、読み込み早いしYouTubeの動画も普通に見れますね。

水色がしっかり分かるようにクリアーのケースを買ったけど、ちょっと滑りやすい(;´Д`)ストラップ必須だと思って付属品をつけてます。

午後からはiPod関連の買い物へ~
ガイド本や保護フィルム、パソコンに繋がなくてもよい充電器などを購入。

道中カメラも使ってみました。iPod上だと凄く綺麗に見えますがPCに移すとそうでもなかった(^_^;
みんカラの画像用なら充分ですけどね。


一番の肝になる音楽…良い!

CDインポートするとアルバムのジャケットが登録できるのには感動した(T_T)
シングル「想い」もしっかり登録されてます~

付属のイヤホンも結構低音がしっかり出ていて「アヴァロンの王冠」とか重厚な感じがします。
歌詞を表示してくれるアプリがあるようなので、それが使えれば新曲覚える助けになるかも?

その内スピーカーも買いたいと思ってます。
旧モデル+新型コネクタ変換アダプタなら安く買えるかな?

他にもやれる事が多くて手が回ってないですが、まだ色々できるので楽しめそうです(^o^)
Posted at 2012/12/23 21:07:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月22日 イイね!

到着! 到着!! 到着!!!

到着! 到着!! 到着!!!テンション上がっちゃったわ(^_^;

平安神宮公園のグッズ「奈々茶」、「奈々かるた」が、尼からiPod touch 32GBが届きました\(^o^)/

さらに写真には撮ってないんですが、ファンクラブから奈々サンタのポストカードも届きましたよ。
早速写真立てに入れてニヤニヤしてます…


グッズはアルバムの特典BD見るまで正直注文したの忘れちゃってました…
早速こいつでお茶飲んで、かるたを1枚1枚眺めてみます~


iPodはボーナス入ったので突発的に尼でポチッと。
何か「入荷遅延で発送は25日以降」なんてメールが来てたんですが、発送状況は「発送済み」になっていてちょっと混乱しましたが届いて何より。

カラーはもちろん(?)水色です(^o^)
Appleの製品買うの初めてなんでiTunesに奈々ソン全て入れ直し(今まではWMAで聴いてた)
iTunesから試しに今更ながら「絶刀・天羽々斬」を買ってみたり。

これから色々弄ってみたいと思います。
Posted at 2012/12/22 21:09:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 水樹奈々 | 日記
2012年12月16日 イイね!

ちょっと買い物

ちょっと買い物投票&休日出勤を済ませて長岡へ買い物行ってきました。

一昨日の忘年会で某茄子が出ることが発表\(^o^)/

手始めにアストロプロダクツで工具類を入れるバッグやらレンチ等を購入。

他に最終巻となったガンスリンガー・ガール。
前の巻からして明るいエンディングなど想像できなかったんですが…良かった。

エヴァの綾波が表紙の雑誌は付録のおもちゃみたいなステレオスピーカーに釣られました。
中身は男性ファッション誌でした(^_^;だけど自分には縁遠いな…


長岡に行ったついでに日帰り温泉施設「ゆらいや 華の湯」へ。

いきなりマイナスな話ですが下駄箱、脱衣所のロッカーはいちいち100円が必要。
使い終わったら戻ってくるんですが面倒…
小銭無ぇ…と思って両替機見たら使用中止のランプがorz

浴場入ったら何か変な匂い…日替わり風呂「越後姫」の湯って…
越後姫はイチゴの名前なんですが、薬草風呂の独特の匂いと違って香水か何かのような匂いで不快なだけでした。

風呂のバリエーションは中々多いです。電気風呂は面白いなぁ(^_^;凄いビリビリきて独特。

昼飯もここで。生姜焼き定食700円。

割と肉は大きめで美味いです。

変な日替わり風呂と店員の応対がイマイチでしたが電気風呂とメシのおかげでまだもう行かないとは言えない…

忘年会の「ホテル双葉」の風呂が良かったのでマイナス面が目立っちゃったかな?


さて夜は選挙速報…な訳はなく。
スペースシャワーTVの「水樹奈々120分スペシャルROCKBOUND NEIGHBORS」!
まだほんの冒頭しか見てないけど特典BDのPHOTO SHOOTINGの豪華版みたいなもんでしょうかね?
番組独自映像らしいので楽しみ。

ところで皆さんNewアルバムはどの曲が特に気に入りました?
自分は「Get my drift?」と「星屑シンフォニー」。
「LINKAGE」のall for win~の所とか「約束」のサビも気に入っております(^o^)
Posted at 2012/12/16 15:56:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「@プー坂 お久しぶりです👍お元気そうで何より!」
何シテル?   04/13 17:18
スバル WRX S4 tSに乗っています。 STIコンプリートカーという響きについ釣られてしまい… 大事に、あまり大きく弄る事無く乗って行こうかなと。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2345 67 8
91011 12131415
161718192021 22
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

みんカラのフォロー制について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/22 19:38:54
[クリップ用]ライブ・イベント参戦履歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/13 23:50:50
念願の地元開催、LIVE ZIPANGU新潟! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/26 22:29:53

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2017年1月14日契約 2017年5月13日納車 装着品 【外装・エンジン周り】 S ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2001年4月~2006年3月所有。GC8Cの後期型。 なんかいろいろ手を加えました。 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2006年4月に購入、当初からGDAにしようと考えてました.。 2016年10月には走行 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
父親の車。メンテナンス管理用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation