※はじめに…
公式HPで公開された事以外のセットリスト、ライブの演出、MCの内容等でネタバレには当たらないと思われるライブ中の出来事は書かれています。
主に自分の事だけですが…ご了承下さいm(_ _)mあとブログ長いです。
さて♪
遂に開幕した
「NANA MIZUKI LIVE CIRCUS 2013」ですが、自分の参戦開幕イベント大阪公演1日目行ってきました。
参戦された方、一緒に物販並んだりメシ食ったりして頂いた方々…
お疲れっしたぁぁー!(≧∇≦)この言い回し使いたかった(^_^;
いやぁもう大満足のライブとなりました(^o^)
自身初のアリーナ席…
以前のブログで微妙な位置のアリーナならスタンドの方が良くね?
なんて書きましたが…何と冬のGRACE2日間に続いて
またしても通路側。
200レベルだったSSAと違い、アリーナでステージ向かって左端でもう
何の遠慮も無く跳びまくり!
まさかライブ本番で4月の痛車祭りや5月のBD鑑賞オフより高く飛べるなんて…
最高に気分良かったです(^o^)v
しかもこれまでで一番奈々さんに近かった~
と言ってもスクリーンを見ずに何とか表情わかる位でしたが、全然OK!
でも1曲目から跳び過ぎて腰に巻いたポーチに差してたペンライトが3本全部吹っ飛んだ(ーー;)
しかも落としたのを気付かずにスタッフや前の席の人が拾ってくれましたm(_ _)mすいません…
実は今までのライブや路上ライブイベントなどでペンライトを振って肩が痛くなった事が無かったんですが…
ライブ終了後は肩(と言うか体全体)が凄く熱を持っちゃって、ホテルに着いても熱くて(部屋もちょっと暑かった)汗が止まらず寝れなかったorz
そこでやっと悟りました…
俺は今まで本気出してなかっただけorz何か似たようなのがあった気が
これは埼玉両日に向けてマジで鍛えなおさないとな(`_´)ゞ もうあと2週間だけど…
ここからは当日の流れなど。
12日の夜に宮城から帰宅。その日の内に車に仕込んでおいたネタを貼り付け。

題材、ロゴ共に大阪用。そこそこ好評だったかな?ありがとうございますm(_ _)m
そして13日夜9時に米山PAでみっちーさんと合流、出発。
途中で富山でshinkaiさん&ZiMさん、福井でAkiさんと合流し草津PAまで変態走行。
草津PA(滋賀県?)でhiyukiroさん、しばらくして(伊吹)さん&hirorinさんも合流。
さらに休憩してた所、現地で合流する事にしてた77-MTさんが丁度いいタイミングで草津到着~

何とここで8台集結。
ここから大阪城ホールすぐ側の駐車場までカルガモ…と思ったらすぐバラけてしまいましたね(;´Д`)
でも14日朝4時、全台無事に駐車場へ到着。
結局カルガモした中で自分は2番目位に遠く、ここまでで約600km弱、満タンにしてた燃料も警告灯点灯寸前~いやぁ疲れました(-。-;

駐車場利用者じゃなくても見られる位置に駐車…結構見られてた気がします(^_^;
ロゴの位置もうちょっと下げれば変な空間が下に出来なかったかな…?
そこから始発組に合わせ5時位から並ぼうと
フェイク物販列最後尾に並ぼうとしたら正規の物販列が形成開始。
メッチャダッシュする人たちを尻目に自分達はもう普通に歩いて並びなおしました…
ここでGRACE-OPUSⅡ-でブラックジャック。さんと一緒にオフ会を主催してくれたTAROさんとお会いしました。
以前は全然話が出来なかったんですが、今回は待ってる間かなり色々と話をさせて頂きましたm(_ _)m
大人数で並んでると結構気が楽と言えば楽なんですが、この日は
とにかく暑い&セミがうるさい
ガンガン体力削られましたね…
しかも…

物販テント目前の階段前。ここは1列4人位で並んでますが…
階段。
何で1列10人以上なのよ(;´Д`)
しかも写真が無いですが、スタッフの指示があって進めるテント前の待機位置は
1列5人…
要はテントに並ぶ直前の位置で列がしぼんでるために階段前までの列の前後の順番が崩壊…
割を食った人がいたんじゃないかな?
←わたしです
暑いし列はこんな有様だったので階段のあたりでは皆もう会話が無く(;´Д`)
これでねんどろ買えなかったら泣くよね…

買えました(T_T) 一緒に並んでた方も欲しいもの買えた様で何よりです~
写真に写ってる物の他にもTシャツAのブラック、リストバンド2色、ポスター2種類も購入。
告知ポスター欲しさにLIVE FIGHTERのBDも高いんだけど買っちゃいました。
つーか物販終わって早く駐車場に戻りたかったので全く躊躇せず(^_^;
モノクロの冊子は配布されていたコール本。奈々さんのイラストがイイ(・∀・)
UNIONの時に貰った物もライブの記念としてしっかり保管してます。
ところでキツい物販だったためか、救急車が来てたようです… 埼玉並ばれる方は対策しっかりした方が良いかと。
自分は埼玉は並ばないかな?と思ってます。
ねんどろが買えた今、欲しいのはピンズのみ… 厚かましく他の方に購入を頼むか諦めるか…?
正直今回がキツ過ぎてもうこのツアーでは並びたくないなぁと思っちゃいました。
すいません並んでピンズゲット目指しますm(_ _)m
ヘロヘロで駐車場に戻った辺りでみん友のmax51507さんがカッコいいチャリで駆けつけ。
10名で昼食へCoCo壱でカレー(^o^)

暑さにやられて食べきれるか心配でしたが完食。
以降は各々ホテルで休んだり駐車場ビル内のスタバで涼んだり、車の中で寝たりして開場まで待機。
UNION千葉に続いて
サンダーレイジ的な何かが来て雨がパラついたりものの無事入場~
ライブ中のMCで気になったのが、奈々さんが曲に入る前によく
「ここからガンガン飛ばしていくぜー!」とか
「覚悟はいいのかぁー!」
って言いますよね?
そしてその後…
奈々さん「10代!」
10代「イエーイ!」
奈々さん「20代!」
20代「イエーイ!」
奈々さん「30代!」
30代?「イエーイ!」
声が小さい(;´Д`) っていうか照れてんの?人数少ないの?
頑張ろうぜ30代(T_T)
セトリは個人的に唄ってほしいなぁってのがドーンと来たので
「嘘ぉぉぉ!」と1人大興奮してしまった(^_^;
もう来なくてもしょうがないなぁと思ってた所だったので油断してたわ~
ライブ後は数人でマック食ったり、(伊吹)さんとAkiさんをホテルへ送って行ったり
(大阪の街中もう車で走りたくないorz)
ホテルに着いたのは0時半過ぎ。夜通し走って暑い物販を乗り切り、さらに激アツなライブを終えたのに3時間位しか寝れなかった…
翌日起きても体がダルいのなんの(;´Д`)
行こうと思ってた鈴虫寺は行く気にならず、朝食後7時半に新潟へ向けて出発、
眠いわけでもないのに目がショボショボする中、午後3時半帰宅しました。
グッズ整理は明日以降かな?
そういえば
NANACAは自分の購入分17枚で自力コンプ\(^o^)/
1セットとは言え、自力コンプは初でしたね~
2種類で計7枚位ダブった時はキレかけましたが(^_^;
埼玉もすぐやってくるな… カッティングステ埼玉版取り掛からないと。
改めて参戦された方お疲れさまでした~
最後に…
参戦された方向けのネタバレ版は需要あります?
書きたい事は山ほどある(^^;
もしUPするのであれば参戦されてない方の為にうっかり目に入らない様に配慮はしますが…
もっと当日ネタで楽しみたい(=゚ω゚)ノ