• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げんごろのブログ一覧

2013年09月29日 イイね!

10万kmまでカウントダウン開始&秋アニメ

10万kmまでカウントダウン開始&秋アニメ今日夜仕事から帰ってきた所でちょうど99000km到達しました~

この所の走行ペースで行けば10月中には大台到達しそうです。

初年度登録が平成16年12月、1年4ヶ月落ちで買った時に25000km弱の過走行車を何年も掛けてペース落としてきたんですが、遂に10万見えてきたな(^_^;

皆さんの車は何年式で走行距離はどの位かな? 
自分のみん友の方は結構距離乗る人多いような気が…



話は変わって…
夏から楽しませてもらっていたシンフォギアGや恋愛ラボ、銀の匙などが最終回を迎えました。

ってもこの3本まだ最終話見てないんだけど… シンフォギアや恋愛ラボはニコ動で見てるので(;´Д`)
特にシンフォギアは良かったみたいで見るのが楽しみ!

夏アニメじゃないけど進撃の巨人も来週最終回なのかな?
前回の話のニコ動のコメント「顔芸回」には何それ?と思ったけど見てみて納得(^_^;


秋アニメはヴァルヴレイヴ以外に何があるのかなと思って調べたけど、漫画、ラノベ、ゲームなどの原作があるタイトル多いのに殆どわからんorz

ちょっと気になったのは

「凪のあすから」 「ガリレイドンナ」 「蒼き鋼のアルペジオ」

あたりかな? 見るアニメ増やすかと思ってるので他にオススメあったら教えて下さい~
Posted at 2013/09/29 21:06:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2013年09月21日 イイね!

8年振りのオーディオ更新

8年振りのオーディオ更新2週間振りのブログ(^_^;
巷は2週続けての3連休のようですが、先週は土日が休日出勤、フルで休みだった月曜は台風直撃…

今週も全く同じで月曜のみ仕事が休み。だけど特に予定なし(T_T)


明日の痛G参加される方、見学に行かれる方結構いるみたいですがお気をつけて~
カッティングステッカーかじり始めたので、参考になる車があれば間近で見てみたいんですが…

こちらはチケも当たらん内からシンフォギアのカッティングをボチボチ始めてます(^_^;
手間喰いそうなネタに挑戦してるのでチマチマ進めておきたい…


さて本題ですが、carrozzeria FH-780DVD買っちゃいました\(^o^)/

みんカラ内、みん友の方含めパーツレビューが大量に出てくる!
自分も尼での安さに惹かれて2週間位悩み、カートに入れる所まで行きつつも夏の散財のために一旦は「やっぱ買わねぇ!」と諦めてた代物(^_^;

iPodやUSBメモリじゃないと奈々ソンが全部収まらないのに不満を感じてたのもあったし、ライブDVDも見れる!、と色々自分に言い訳しつつ購入しました。


これまで使っていた同じくカロの「DEH-P070」
前車GC時代から使っていた2005年モデル。コレはコレで結構気に入ってました。
コレ欲しい方とか居ますかね…?タダでもいい位なんですが。


取り付け作業は大した事無く終了。某配線の端子をクワ型端子に付け替えて、某所に固定するくらいですかね。
音も変にこだわりがあるわけじゃないので特に不満無し!

ついでに壊れた上に、本体の車高調まで交換されてしまっていたCUSCOのe-conを撤去。
リヤはまだモーターやら配線残ってるけどorz 


ポータブルナビの液晶保護シート貼ってみたんですが、指紋付きまくり(;´Д`)
ナビ用のスタイラスで操作することにします~

DVD視聴もLIVE UNIONでテスト。まあ値段なりの画質かな?画像調整で多少マシなレベルに。
それにしても車の中でのライブ映像はヤバイ!
変にテンション上がる&よそ見注意だわ…



iPodも繋いでみましたが、mp4には対応してないんですよね。別のフォーマットに変換すれば何とかなるか…


オーディオ設定とかまだ弄る余地があるので、この休み中に色々試してみたいと思います~
Posted at 2013/09/21 19:51:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2013年09月07日 イイね!

映画鑑賞と思わぬラストワン

映画鑑賞と思わぬラストワン昨日のブログの通り、「風立ちぬ」「キャプテンハーロック」と続けて鑑賞してきました。

「風立ちぬ」は宮崎監督の引退発表後だったからか、そこそこ観客多かったですが、「キャプテンハーロック」は今日が初日なのに少なかったかな…

この手のフルCGの映画って日本じゃあまり流行らんよね(;´Д`)ディズニー位か…

風立ちぬとハーロック、アニメーションの対極にあるような感じですが、どちらも面白かったですよ(^o^)
興味ある方は是非。


映画鑑賞後は一番くじのC賞はやて探し。
まずはお宝中古市場へ。 って事前に情報得ていましたが…

なのは6000円! フェイト8000円!! はやて9000円!!!
AからC賞どれも2個くらいずつあったかな?

とても手が出ない…というか10回くじ引けば当たるんじゃ(^_^;
はやては諦めて、持ってないラバーストラップ1つ、きゅんキャラのフェイト2種類購入。
くじ当てるより安いわ~


お次はゲーセンへ。
しかしくじ売り場のショーケースにはデバイスペン(レヴァンティン)が1つあるだけ。

まさかコレ1個残ってるだけ? じゃあ帰るかと思ったんですが、その後ろに気になるブツがあったので店員に聞いてみました。

げ 「なのはのくじってアレだけですか?」

店 「残り一つなんですよ。でもポスターお付けしますが…」

やっぱり(・∀・)b

ということで結果が分かってるラストのくじを引き、店頭用ポスター貰ってきました。

中古市場でデバイスペン(200円)買わないでよかった…のかな?
真ん中で折り目入ってますが新品みたいでした。


最後にA賞B賞当てたコンビニへ寄ってみたんですが、こっちは可哀相なくらい大量に余ってた…
A&B賞ありました。誰か買ってあげてくれ…
Posted at 2013/09/07 19:21:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月06日 イイね!

あれから1年。

あれから1年。9月になって夜が一気に涼しくなってきました。
過ごし易くて良いですね(^o^)


さて、次の日曜、9月8日と言えば…

奈々さんの昨年の夏ツアー「NANA MIZUKI LIVE UNION 2012」千葉公演が行われてから1年ですよ!


もう1年経っちゃったか…
参戦通算2戦目でしたが、あのライブに行けて改めてよかったなぁと思ってます。

ウォーターキャノンや長距離フライング、ユニオンスター号、花火と大物だらけで度肝抜かれたわ~
何よりもあの人数(36,000?)! ラストのパワゲも楽しかった!


しかしこの日になるまでお会いしたことのある奈々友の方はゼロ
ライブ当日もほぼボッチで物販とかキツかったorz


ですがこの日から一気に奈々友も増え、
この1年楽しく過ごさせてもらってますm(_ _)m感謝!



このライブもBD化されしばらく経ちますが、結構な頻度で見てる(^_^;
今週末にまた通しで見ようかな?

9月8日はチェリボのベース、りゅーたんこと坂本竜太さんの誕生日。
少し早いですがおめでとうございます!


次の奈々さんイベントは11月の地元新潟の「がたふぇす」になっちゃうのか?遠いなぁ(;´Д`)
また路上ライブ参加させて頂ければと思います~
それ以外も何かあったら是非(^o^)



明日は映画「風立ちぬ」「キャプテンハーロック」を続けて見に行こうかと。
キャプテンハーロックが何か凄そうだし、風立ちぬも評判良いみたいなので一気に見るつもり(^o^)
その後で一番くじのはやてさん捜索かな…やっぱり欲しい…
Posted at 2013/09/06 22:01:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 水樹奈々 | 日記

プロフィール

「@プー坂 お久しぶりです👍お元気そうで何より!」
何シテル?   04/13 17:18
スバル WRX S4 tSに乗っています。 STIコンプリートカーという響きについ釣られてしまい… 大事に、あまり大きく弄る事無く乗って行こうかなと。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

12345 6 7
891011121314
151617181920 21
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

みんカラのフォロー制について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/22 19:38:54
[クリップ用]ライブ・イベント参戦履歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/13 23:50:50
念願の地元開催、LIVE ZIPANGU新潟! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/26 22:29:53

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2017年1月14日契約 2017年5月13日納車 装着品 【外装・エンジン周り】 S ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2001年4月~2006年3月所有。GC8Cの後期型。 なんかいろいろ手を加えました。 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2006年4月に購入、当初からGDAにしようと考えてました.。 2016年10月には走行 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
父親の車。メンテナンス管理用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation