• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げんごろのブログ一覧

2013年10月19日 イイね!

当選報告&早過ぎた紅葉見物

シンフォギアライブ2013 
BD第1巻購入プレミア抽選当選しました\(^o^)/


1巻の売り上げがかなり良かったようで、競争率高いんだろうなと結果確認前から半分諦めモードだったんですが運良く当選しました。

これでシンフォギアGのBD全部買う決心がついたわ(^_^;


チケ当選でテンション上がったんで、今日やるつもりだったインプレッサとレガシィのエンジンオイル交換を夜だというのに実施。
昨日は満月だったのかな?綺麗でしたね~

今朝はインプレッサのリヤのブレーキパッドを交換しました。
対向2ポッドキャリパーなんですが、内側のパッドが外側と比べてかなり減ってんだよな~
時期を見て内外入れ替えた方が良いのかな…?


交換を終えてそのまま紅葉見物ドラへ。近場って事で奥只見ダム行ってみました。

紅葉には全然早かったorz
来週末でもまだ早いんじゃないかな?それ位色づいてなかった…


駐車場も色づいてない(;´Д`) シルバーとかばっかり… ブルーは自分のだけか!?

早々に退散~

下る途中前後に全く車が居なかったので撮影。
何回も通ったことありますが、トンネル内で車から降りたのは初めてでした。
小さいトンネルだからドア閉める音が凄く響く!


奥只見ダムと言えばダムとそこに行くまでの岩むき出しトンネルがあまりに特徴的ですが…
奥只見シルバーラインはダムまでの22km中18kmがトンネルだからな~(^_^;


紅葉シーズンでなくともダムとトンネルセットで1度来てみる価値はあると思います~

昨年来た時のフォトギャラ
Posted at 2013/10/19 20:56:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2013年10月12日 イイね!

車検に向けて ~配送トラブル(;´Д`)~

せっかくの休みだというのに新潟は天気悪かったorz
F1日本GPやってる鈴鹿は天気良さそうだったな~

今日はなのはVividの古本探しに行ったけど収穫無し。
日帰り温泉行って帰宅したら眠くてグッタリ…と、よくわからん内に終わっちゃいました…


さて、12月にインプレッサの車検なんで今から色々と準備中(・∀・)
もうじき10万kmなんでタイミングベルト交換を考えてます。
自分でやれそうな気がするけど、腰痛&クランクプーリー外すのが面倒そう(^_^;

水平対向エンジンはタイミングベルト長いので、もっと早く交換した方が良いと言われてます。
前のGCでは7万km位で交換したんですが、今の車は前回の車検でクラッチ交換したんで金銭的に無理でした。

現行車はついにチェーンになったとか…? コスト掛からなくてイイね~
部品代、工賃など費用を調べてるけどベルト交換だけで結構掛かるな…


他にヤバそうなのが、リヤのブレーキパッドとバッテリー。別々の通販に注文してパッドは今日届きました。

プロミューのB SPEC。

こういうのでよく分類されている「ストリート向け」よりちょっとだけランクUPしたスペックのパッドです。
現在フロントに同じ銘柄のパッド使用中です。

リヤについてたのはインプ購入時に交換したサーキット向けのもので(買ったばかりの時はサーキット行ってました)大人しく乗るだけの今となっちゃダストが凄いだけのパッド…

ダスト多いし、パッドの薄さや片減りもあったので交換です。


次にバッテリー…
ホントは昨日届く筈だったんですが、代わりに郵便局から電話が。

「本日お届けするはずだった品物なんですが…」

すぐに察しました。液漏れだろ(;´Д`)

安かったので尼からパナのCAOSを注文したんですよね~…
しかし配送中に液漏れを起こしたので発送元に問い合わせたら送り返してくれと言われたそうで。

バッテリーを送ってもらうのに何か不安な感じがしたので、届いたら運送屋がいる前でブツを確認しようと思っていたんですが…それ以前に届きもしないという(^_^;

急いでないから良いけどメンドくさいな~



以前ブログに書いた秋アニメですがとりあえず9本、1話目を鑑賞しました。
つまらなそうなのはここで切っちゃおうと思ったんですが、意外にどれも捨てがたい感じです(^_^;
今夜は個人的本命のヴァルヴレイヴがスタート\(^o^)/
Posted at 2013/10/12 19:51:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2013年10月05日 イイね!

そういえば食欲の秋だった(;´p`)

今日は「2013 国際ご当地グルメグランプリ inかしわざき」に友人と共に行ってきました~

B級B級言ってたけどそんな事書いてなかったな(^_^;

新潟県内のご当地グルメ+県外、海外のグルメを集めるこのイベント、昨年は南魚沼市で行われたんですが、今回は柏崎市。

10時開始ですがその前から乗り込んで下見、11時までに食い終えて帰るという短期決戦。
混む前に食べてしまおうという目論みは正解だった様で…


混んでます、並んでます(^_^;

自分は1時間の内に、
もち豚串焼き→越後じゃこ天→タンドリーチキン→ブラックチキン→鯛茶漬け→パエリア→あまさけプリン7種類食ったらもう限界でした(;´p`)

じゃこ天は薩摩揚げのようなもので、ブラックチキンは竹炭を使った真っ黒いからあげ。
ブラックも美味かったのに真っ黒なのが敬遠されたか、隣の「大分からあげ」の行列の差が凄過ぎてちょっとかわいそうな感じでした(T_T)


全国規模のB級グルメイベントでも知名度の高い鯛茶漬け。
初っ端から肉系で攻めてしまったので腹がもたれかけてた…とにかくサラッと食えるのが良いですね~鯛の身も結構入ってる!


締めに食べたあまさけプリン。
甘酒のと雪下にんじんのプリンと言うよりゼリーかな?2層になってて美味い!口の中がサッパリしました(^p^)
そりゃ金髪(?)の人も買いたくもなるわ(^_^;


全部で50種類位出店があったんですがとても食い切れない…


満腹で早々に離脱、次は上越のキューピットバレイスキー場のそばの「ゆきだるま温泉」へひと風呂浴びに。
満腹&温泉で友人宅に帰る途中眠くてヤバかった…


帰りに長岡のお宝中古市場でなのはvividの1~4巻購入。

なのはのコミック初購入です(中古だけど)
状態悪くないのに1冊100円、5巻以降は見当たらなかったorz


さて、これからF1案山子GPの予選見た後は待望フジテレビNEXTの…
なつのカケラ~ 水樹奈々 2013夏の出来事・前編\(^o^)/
Posted at 2013/10/05 19:51:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記

プロフィール

「@プー坂 お久しぶりです👍お元気そうで何より!」
何シテル?   04/13 17:18
スバル WRX S4 tSに乗っています。 STIコンプリートカーという響きについ釣られてしまい… 大事に、あまり大きく弄る事無く乗って行こうかなと。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  1234 5
67891011 12
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

みんカラのフォロー制について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/22 19:38:54
[クリップ用]ライブ・イベント参戦履歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/13 23:50:50
念願の地元開催、LIVE ZIPANGU新潟! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/26 22:29:53

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2017年1月14日契約 2017年5月13日納車 装着品 【外装・エンジン周り】 S ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2001年4月~2006年3月所有。GC8Cの後期型。 なんかいろいろ手を加えました。 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2006年4月に購入、当初からGDAにしようと考えてました.。 2016年10月には走行 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
父親の車。メンテナンス管理用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation