先週は奈々さんのNewシングル「禁断のレジスタンス」発売\(^o^)/
個人的に「ドリームライダー」…かなり気に入ってます!
翌日はニコニコ生放送「禁断の生放送」があり… 奈々さんのジャージ姿が(*´з`)イイ!
Twitterでの皆の反応が面白くて何か2倍楽しめたような気が(^^;;
そして週末には「がたふぇす」行ってきました!
奈々車勢、mixi新潟勢とお会いした皆さんお疲れ様でした!
早速土曜日振り返り~今回の奈々車勢。

奈々コペのダッシュボード上にはなのはのBD-BOXが7個Σ(゚д゚lll)
しかもどれも未開封っぽい(^^;;

Akiさんのアクセラ全体像撮ってなかった…m(_ _)m
体調不良の中でも新たに切ってくるのはさすが!なたさんのイラストも良い~

ZiMさんとマイミクの凛さんの涙目
(奥のレガシィの方はZiMさんの痛板仲間さんのようです)
2台ともロゴのみで方向性似てますね~
ラリー好き
(って最近ハッキリ言いづらい)なので個人的には大いにアリですd(゚∀゚)b
配置を終了後にマイミクの方とアニソンカラオケ大会を見に別会場へ~
最近カラオケにハマりつつあるんでこれだけは行きたかった。

いきなり表彰式の写真(^^;;
審査員は野崎圭一さん、松永真穂さん、石川由依さん。
失礼ながらm(_ _)m名前だけ聴くと「…(^^;;?」となってしまうようなヘタレですが…
野崎さん→音響監督でガンダム00とかSEEDなど担当
松永さん→ラブライブのA-RISEの統堂英玲奈役
石川さん→進撃の巨人のミカサ役
これを知れば自分でも「おおっ!」となる方々(^^;;
参加者一人一人に丁寧にアドバイスなどしてました~
…と言っても自分でも知ってる曲を歌ってくれる方がなかなか来ず (´・_・`)
新しいアニメの曲に反応せずに「ふしぎの海のナディア」のブルーウォーターや、「銀牙 流れ星 銀」のED曲(だったはず?)に高ぶってる自分は完璧おっさんですね(-_-)
一緒に見に行ったマイミクの方とは激しいジェネレーションギャップを感じたorz
しかも最後に審査員の石川さんがガンダムF91の「ETERNAL WIND」を歌ってくれるもんだから…(*´з`)
何気に涙腺ヤバい!
ただ一部の男性参加者はカラオケ以外にいらん事喋り過ぎ!
司会の方を放って自分だけで喋りまくるOTAKUにギャラリーから「尺!
(が長い)」とヤジ(?)が飛んだ(^^;;
カラオケ終了直後に奈々車勢から映像再生に問題があるからPC貸してと連絡があり…
戻って自分のPCでBD再生~…と思ったら再生しない(-"-)
バックアップのつもりがちっとも役に立たないという大恥を晒してしまい失礼しましたm(_ _)m
結局Akiさんの機材で路上ライブ開始!

みっちーさん跳んでるな~(゚∀゚)
こんな珍客も~

どこからペンライト持ってきた??? …渡したの俺(^^;;
そしてステージイベントの入場待機列を何故に会場端っこのこちら側へ流した運営スタッフさん…
会場外に列が伸びてたし、こっちガン見されまくりだし
(←こっちが重要!?)あまり良い感じじゃないかな…
凜さんから台湾公演で配られたというブレスレット見せてもらいました!

さらっと着てた台湾の水色の限Tも羨ましい~( ̄▽ ̄)

初日のイベント終了後には奈々車&路上ライブ参加勢で飲み会~
これがクッソ楽しいψ(`∇´)ψ
各々のライブ参戦話や横浜の打ち上げに続き年齢の話とか…Σ(゚д゚lll)
自分は酒も飲んじゃったのでテンションさらに上がり気味だったかも…?
飲み会終了後は宿に戻る前にやきにくさんのカッティングステを見せてもらいました~
LIVE DIAMONDのなたさんイラストd(゚∀゚)b
宿に到着して間もなく、奈々さんとアッコさんの対談番組スタート!
横浜の映像が結構あって嬉しかったけど、
奈々さんステージコスのレイヤーさんへのインタビューがまず男性なのは何故( ゚Д゚)
日付変わった頃にぜろさんも宿に到着~
そして2日目へ。

ぜろさんのレガシィも展示。水樹機長~(*´з`)ノ
しかし2日目は何か体調不良…(T_T) あまり楽しめない感じで終わっちゃった…
2日目だけ来て頂いたJunpe'さんすいませんm(_ _)m
奈々車以外の所で気になったのを幾つか。
カッティングステって事でこのワゴンRの方。

これ技ありというか、なるほどと思いました(^ ^)
サイドには細かいステもあって上手い!
そして恒例になってるZiMさん達の痛板展示~

結構注目浴びてたし、ZiMさんも見てる人と結構話してるみたいでしたね~
奈々車も車だけでなく、こういう展示方面に力入れてみるのどうかな?と思ってみたり。
CDジャケの展示とかライブ告知ポスターやグッズ展示とか、興味ある人無い人、老若男女が通りかかるこのイベントには良いんじゃないかな?
あと「がたふぇす」自体への要望というか…「トイレが無い」問題を何とかして欲しい…
案内チラシや会場入り口の看板などに自分が見た限り一切記載が無いようでした。
現状コンビニのトイレ借りるしかないような?
イベントに参加してるアニメ、マンガ専門学校にトイレ借りられるか聞いてみてもダメだったし (´・_・`)
これは運営に要望出したいと思います~
とまあこんな感じでした(^ ^)
お会いした皆さん、どうもありがとうございました~!
これで直接&間接(?)の奈々さんイベント終わっちゃったかな (´・_・`)