• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げんごろのブログ一覧

2017年01月31日 イイね!

【ネタバレ無し】冬ツアー開幕!

(ライブの演出、セットリストのネタバレはありません。ネタバレにならないとこちらで判断したものは書いてます)


1月ももう終わり。
tS契約してから2週間経ちましたが、特に進展無し_(:3 」∠)_
頭金入れた位かな?
パーツはちょいちょい揃ってきました。


それよりも…遂に奈々さん7年振りの冬ツアー「LIVE ZIPANGU 2017」東京、代々木第一体育館2days行ってきました!




7日から始まったツアーも7本目と今回かなり遅めの初参戦…長かったな〜…(-_-)


当日のレポを…
【28日】
今回はグッズ購入を代行してもらったので、新幹線で11時半に東京駅到着。
新潟は雨だったのに群馬入ってからは快晴!

仲間で昼飯を食おうという話があったものの、遅い時間になりそうなので先に会場へ行ってみる事に。


Twitterで正午前にして物販の待ち時間がゼロというツイートを見たため、俄然会場限定のピンズが欲しくなってしまい…


到着してみたら、



これが東京の会場か⁉︎と思うようなのんびりとした空間が…

ツアー7公演目ってのと、前日にも物販があったおかげだね〜…楽勝で購入。

その日限定の書も待ち時間無しで撮影OK!

奈々本目(^ ^)


その後、思いがけず新潟の奈々友さんに(一応伏せておく(^^;;)出会い駄弁り〜




ホントに過ごしやすい天気…新潟と大違いだわ…


ただこのパネルは上手く撮れず(´༎ຶོρ༎ຶོ`)


秋葉原に移動して奈々友と肉を喰らう🍖
ライブ前はカレーか肉だね!

UDX内のHamburg Strong(ハンバーグ ストロング)
初めて来たので量が分からず、とりあえずLサイズ。
LLでも全然大丈夫だったな( ˙-˙ )


しばらくアキバで時間潰した後で代々木へ〜…って原宿駅が凄まじい混雑!

ライブに行く人、おシャンティな店に行くと思われる人、外国からの観光客とごった返し…都会怖い(-_-)

どうにか会場到着。



今度はしっかり撮れたかな〜

今回飲み物を会場周辺、または会場内で買おうなんて思ってたら外の自販機のペットボトルの水、スポーツドリンク系は全滅…

会場内に入ったら200mlのパックしかない_(:3 」∠)_
仕方無く400円で4本買ってライブに。


そして開演!めっちゃ楽しかった✌︎('ω')✌︎
飲み物も何とか持たせた…!

とにかく激しいセトリ、跳べないスタンド席は辛い…

でも場所が良くてスクリーンがはっきり見えて良かった!
今回「どうしちゃったの⁉︎」ってくらい映像に力入ってたな〜
もちろん奈々さんの歌声や衣装、お前らの盛り上がり…最高でした!


中打ち上げと奈々車グループの新年会を兼ねてアキバの中華料理店で飲み!

2時間飲み放題食い放題で、次から次へと食べ物が運ばれて来て食い切れなくなりそうだった…

ライブや車の話も盛り上がりました!
早くtS乗りたい…弄りたい_(:3 」∠)_

実際は冬タイヤが無いから、いま来られても困るのよな〜…

宿に行って、結局寝たの2時近かった気がする(°▽°)


【29日】

この日は各々好きに行動してたかな?
自分は渋谷の東急ハンズに行ってみたり、かと思えばまたアキバに戻った後で浅草に天丼食べに行ったり。

浅草の多から屋。
サクサクでご飯にタレが染みて…美味かった(^ ^)



2日目の書はチョコバナナ。
原宿のクレープから来てるらしい…?

ライブ中には触れなかったですね |ω・)


2日目はセトリもおおよそ把握してたのでガッツリと堪能〜
ある時はペンライトを振り上げ声を出し、ある時は地蔵とメリハリを付けて楽しんだかなと。
好きな曲が来て嬉しかった!


この土日とお会いした皆さんお疲れ様&ありがとうございました!

今年もライブ、駄弁りに飲み会、そして車と楽しみましょう〜

奈々友に会うのがライブと同じ位楽しみになって結構長いね…ありがたい事です(´∀`)

次回は2月末の新潟公演!
地元開催ホントに待ち遠しい!
Posted at 2017/01/31 00:46:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 水樹奈々
2017年01月15日 イイね!

次期車の弄り予定

契約→愛車紹介UPから早々に良いねを付けてもらってありがとうございますm(_ _)m
|ω・) 俺は良いねほとんど付けないのに…


今日はWRX S4の取り扱い説明書をタブレットにダウンロードして読んでたけど、
まあとにかく色々書いてありますな…


マルチファンクションディスプレイは色々表示できるのな~と感心しきり。
あとはスマートキーか…これは納車後に試して慣れるしかない…

今時の車に乗れるのがホント楽しみです(゚∀゚)



今日はtSの商談と並行して、納車と同時にやるつもりの弄りでも書いてみようかと。

ちなみに弄りの第1号パーツは入手済みだったり…

GDB純正アルミホイール

純正BBSはそのまま夏仕様で使うので、スタッドレス用のホイールが必要…
GR/GV用の方が質感が高いし新しいんだけど、18インチなんで除外。


ガリ傷が無いのを優先してヤフオクで落札。
腐食?のために塗装が傷んでる所があるけど、塗装前提なのでそんなに問題無し!

タイヤは225/50R17で良いのかな?チラッと調べた限りだと夏タイヤと外径がほぼ同じ位なので。


夏の間に手直ししておこうかと。色は何にしよう(。-`ω-)



今度は購入予定のパーツをいくつか。

◎オーディオ
タブレットに入ってるナビタイムで何とかなってるのでナビは買ってません。
多分尼で2万前後のカロッツェリアの1DINオーディオにしちゃうかなと。


◎タブレットホルダー
オーディオ下の1DINスペースにBOXを入れて、そこにタブレットホルダーのスタンドを固定しようかなと。

必要ない時はホルダーは外せるタイプを購入予定。
BOXにスタンドが残っても財布やiPhone入れるスペースはあると思われる…多分。


現状のエアコン吹き出し口にマグネットホルダーだと想像以上に風が来ない…
ホールドは完璧なんだが(;´・ω・)


◎レヴォーグ用ドアサッシカバー

あのボディ色が見えるドア枠…アレは無い!
けど何か対策してる方は少ないような?皆気にならないのか…?

ボディ色が黒なら気にならないけど、白だからな~…

現物のドアをよく見てないけど、あの三角窓?にはレヴォーグ用のカバーを付けて、それ以外のサッシ部分にはラッピングシート貼れないか検討中です。


シートも黒にするかカーボン柄にするか…
カーボン柄は気泡目立たなそうだけど、tSには標準でカーボン柄がどこにも使われてないのでバランスが…_(:3 」∠)_

今は気泡抜けやすいシートは無いか、良いカラーは無いか探してる最中です


スピーカーも検討中です。
Sonic Designが人気のようだけど、さすがにあれ程のものは入れないかな…


とりあえずはこんな所で。
こういうの考えるのはここ何年も無かったので楽しい!

車本体はもう完成してるって事で基本弄らないつもり。
STIのセッティングを堪能しようと思います(^ ^)

これ読んでるとそう思える(。-`ω-)


そういやGDAのないる屋バンパーやフルバケ、リヤスポ穴無しトランクとかどうするかな…?
MOMOのステアリングも出しても良いか…

気になる方はコソっと連絡下さい
Posted at 2017/01/15 20:07:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 次期車 | 日記
2017年01月14日 イイね!

あけましておめでとうございます!

1月も半月過ぎようとしてますが…あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いしますm(_ _)m


この冬はここまでホントに雪が降らなくて、10日くらいまでの積雪は実質0㎝。
さすがに「最強寒波」さんのお蔭でいつもの風景になってきましたが…

まだ序の口よ( ˘ω˘)


奈々さんの冬ツアー「LIVE ZIPANGU」もすでに始まり…今日から大分2days!
自分の最初の参戦は月末の代々木なのは変わりません~

今年のカレンダーすごく良い…


今年は…
・富士登山

・車


これらをメインに行きたいなと。
奈々さんはいちいちここに挙げる必要なし |ω・)今更過ぎて…


富士山登頂は母親の希望でもって7月に行く予定です。
もう体力作りとか始めておかないと…山小屋を予約したり道具を買いそろえたりもしなきゃならないなと。



2つ目の車ですが…実は本日契約してきました。



WRX S4 tS

やってやったぜ…(ハンコ押し

NBRチャレパケではない標準車の白!


しかし今の気分としちゃ「やったー!」というよりは「ホントに良いのか…?」って感じですが。
契約しただけだし実車乗ってないし…


ノーマルも良かったけど、一度はSTIの手が入ったモデルに乗ってみたいという思いがありました。
今までどちらもSTIではないインプレッサWRXだったので。
最近はモータースポーツから遠ざかってたけど昔はそりゃハマってたもんです。


価格も…まあ色々言われてるし、実際かなりの悩みどころなんだけど…
文句は乗ってみてからにするか!と。


でもかなりの決心が必要な話だったので、奈々さんLIVE GALAXYの「New Sensation」の所を見てから店へ!

「一度きりの人生 楽しむべきだよね絶対」

もうホントにこれだ!我慢してても仕方ないってね(^ ^)

雪が解ける頃、新たな車が来るのが楽しみです。




もう一点…
tSの専用フロアマット、もう無いそうです
tSの売れ行きが良く、もう数が無くなってしまった上に追加生産しないそうで。

標準のS4のマットになって見積りに入ってたベースキットが値下げされました。
今日そう言われたけど「あ、そうですか…」としか返しようがない(;´・ω・)


いったい何台受注があったのやら?
俺の車は何台目なんだ???


納車したらブログタイトル変えないと…
Posted at 2017/01/14 15:20:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 次期車 | 日記

プロフィール

「@プー坂 お久しぶりです👍お元気そうで何より!」
何シテル?   04/13 17:18
スバル WRX S4 tSに乗っています。 STIコンプリートカーという響きについ釣られてしまい… 大事に、あまり大きく弄る事無く乗って行こうかなと。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

みんカラのフォロー制について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/22 19:38:54
[クリップ用]ライブ・イベント参戦履歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/13 23:50:50
念願の地元開催、LIVE ZIPANGU新潟! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/26 22:29:53

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2017年1月14日契約 2017年5月13日納車 装着品 【外装・エンジン周り】 S ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2001年4月~2006年3月所有。GC8Cの後期型。 なんかいろいろ手を加えました。 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2006年4月に購入、当初からGDAにしようと考えてました.。 2016年10月には走行 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
父親の車。メンテナンス管理用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation