• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げんごろの愛車 [スバル WRX S4]

整備手帳

作業日:2021年2月6日

デルタスピード製リヤバンパーダクトの取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
デルタスピード製のリヤバンパーダクトを取り付けました

1月17日、まずはサフ吹き
2
1月23日に塗装
先日取り付けたトランクスポイラーと一緒に塗装してました。
塗装後にプラモ用に買ったプラモ乾燥機、もとい食器乾燥機に突っ込んで乾燥させました🤚
3
2月5日
翌日が晴れる予報だったので取り付ける事に。
まずは付属してきた型紙を製作
4
2月6日
作った型紙を当てて水性ペンで枠をバンパーに書き込みます
5
ドリルで枠に沿って穴を開けまくり、その後でニッパーで穴を繋げて切り取ります

ボディにはダクトの網部分から見える所を黒く塗装しておきましょう
ちなみにこれでは不十分でした(取り付けた後で白い部分が見えた🤯)
6
型紙を再カットしてダクトの位置決めに使うとの事ですが、正直そのラインだとバンパーとダクトが合わないので両面テープの貼りしろだけ気をつけて自分で合わせました🙃
7
貼り付け前にバンパーを脱脂、ダクト側は両面テープをドライヤーで温め
両面テープは最初から貼られてます
8
取り付け完了!
ダクト全体で黒いので主張が激しいけど、トランクスポイラー塗装のついでだったのと、フロントリップやルーフアンテナも艶あり黒なのでそんなに変にはならないだろうと🤔

後々気に入らなければ塗装し直そうかなと思ってます(やらない

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

コーティングメンテナンス

難易度:

マフラーガーニッシュ(他)ピアノブラック化

難易度:

クリア垂れ補修

難易度:

やれるだけやってみよう

難易度: ★★

夏はガリガリ君

難易度: ★★

ゴツンとぶつけた時に傷がついたので再塗装

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@プー坂 お久しぶりです👍お元気そうで何より!」
何シテル?   04/13 17:18
スバル WRX S4 tSに乗っています。 STIコンプリートカーという響きについ釣られてしまい… 大事に、あまり大きく弄る事無く乗って行こうかなと。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

みんカラのフォロー制について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/22 19:38:54
[クリップ用]ライブ・イベント参戦履歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/13 23:50:50
念願の地元開催、LIVE ZIPANGU新潟! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/26 22:29:53

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2017年1月14日契約 2017年5月13日納車 装着品 【外装・エンジン周り】 S ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2001年4月~2006年3月所有。GC8Cの後期型。 なんかいろいろ手を加えました。 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2006年4月に購入、当初からGDAにしようと考えてました.。 2016年10月には走行 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
父親の車。メンテナンス管理用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation