• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒューマン?ガスの"BCNR33" [日産 スカイラインGT‐R]

整備手帳

作業日:2023年4月22日

フロントガラス交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
DIYの凡ミスでフロントガラスにヒビを入れてしまい近所の整備工場へもちこみとなりました。
数日で上がる予定だったのですが、画像のようにガラスの下の鉄板が錆だらけ…😭
2
なので錆び取りと防錆処理してもらいました。
3
錆箇所が結構多かったようです。
ガラスにヒビを入れていなければ気づかず雨漏りになっていたかもと思うと、ある意味この機会に交換できて良かったです😆
4
預けて二週間で上がって来ました。
新品のウィンドウモール‼︎
傷の無いガラス‼︎
5
今回はC国産の緑の色付きUVカットガラスにしました。
ガラス単体で5万弱、錆び取りと防錆処理で1万、モール周りで3万くらい、残りはカウルトップのクリップと工賃でトータル122,000円でした。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

規制前 柿本改 フルメガN1

難易度:

VELENO LEDバルブ取り付け ポン付けタイプ

難易度:

クラッチラバーストッパー交換

難易度:

社外キーレス取付 朝飯前のつもりが・・・ 

難易度: ★★

エアコンキット換装

難易度: ★★

エンジンオイル、ミッションオイル、ブレーキパッド、ブレーキフルード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年4月25日 21:37
DIYお疲れ様です😄

つい最近私もFガラスに固定してある
ドラレコのステーを取ろうとし一点に力が
入り、秘孔突いてしまいヒビが…
で交換しました。

えらい勉強代でした😢
コメントへの返答
2023年4月25日 21:40
自分はクリップリムーバーでやらかしました😂
ガラスは本当に気をつけなければいけませんね🥹

プロフィール

今の車でR33はGTS含め3台目になります。 (BCNR33は2台目) 2020/07/04から2号機のCR-Zが加わりました。 YouTube活動開始し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ステアリングガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 20:30:25
雨漏り修理 勝利宣言⁉︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 12:24:06
ホンダ(純正) コンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 15:00:56

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
BCNR33が通勤車には適さないため、あまり見ないブリリアントオレンジメタリックのCR- ...
日産 スカイラインGT‐R BCNR33 (日産 スカイラインGT‐R)
通勤の酷使から解放され庭のオブジェに… でもたまに乗ってます☺️ 現在の仕様 エクステ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
初めてのGT-Rでした 純正ボンネットを加工してMCRのダクトがつけられたブーストアップ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
片付けていたら昔の写真が出てきたので... 右が先々々代の愛車だったECR33のライトチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation