• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒューマン?ガスの愛車 [ホンダ CR-Z]

整備手帳

作業日:2020年12月4日

IMAシステム点検エラー再発により入院

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
前回ヒューズ交換してからは快調でしたが、一週間経ったらIMAエラーが再発。
幸いヒューズ切れは起きませんでしたが諦めてディーラーに持っていく事にしました。
2
ホンダカーズ花巻空港店さんへ持ち込み。
初のホンダ車なのでホンダディーラーにまともに入るのも初です。( ^ω^ )
3
早速無料診断をしてもらったらこの様なエラーが出てきました。
リアホイールセンサー信号異常は前輪が駆動している時にリアが回転してい無い場合出る信号の様で、車検の点検やハンドブレーキでリアをロックさせ遊んでいる様な場合に検知するようです。
IPU冷却ファン異常がIMAランプ点灯の原因で、インバーター回路異常が出ると保護機能によりヒューズが切れる模様です。
今回の原因はやはりIPUの冷却ファンがまともに作動していないことが原因のようでした。
もしIPU内のコンピュータが熱害を受けて壊れた場合でも同じような症状になるようでその場合だとコンピュータだけで8人の諭吉が必要だそうな😱
部品は鈴鹿にしかないという事で、一週間預けました。
4
料金と工賃はこの様になりました。
後ろから唸る音も無くなり安心して長距離ドライブが出来る車になりました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ジャスビー ホンダ N-BOX JF3/JF4用 USB HDMIソケット&ブ ...

難易度:

シフトノブ小細工

難易度:

クラッツィオ シートカバー 取り付け

難易度:

やらかしました…が何とか解決?〜のようやく本当に解決👍

難易度:

ウィンドウモール交換

難易度:

リヤ内装パネル共振対策

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

今の車でR33はGTS含め3台目になります。 (BCNR33は2台目) 2020/07/04から2号機のCR-Zが加わりました。 YouTube活動開始し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ステアリングガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 20:30:25
雨漏り修理 勝利宣言⁉︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 12:24:06
ホンダ(純正) コンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 15:00:56

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
BCNR33が通勤車には適さないため、あまり見ないブリリアントオレンジメタリックのCR- ...
日産 スカイラインGT‐R BCNR33 (日産 スカイラインGT‐R)
通勤の酷使から解放され庭のオブジェに… でもたまに乗ってます☺️ 現在の仕様 エクステ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
初めてのGT-Rでした 純正ボンネットを加工してMCRのダクトがつけられたブーストアップ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
片付けていたら昔の写真が出てきたので... 右が先々々代の愛車だったECR33のライトチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation