• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぶりでい翔パパの"エブリイWORKS" [スズキ エブリイワゴン]

整備手帳

作業日:2016年2月12日

スライドドアウィンドウ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
画像撮り忘れましたが、うちの1型ワゴンはバンと同じレギュレータハンドル式。
いわゆるパワー(の要る)ウィンドウ(笑)

それが走行時の振動で少しずつ下がるという現象が以前からあり、対策してみました。

レギュレータが渋くなるのはグリスアップなどで対処出来ますが緩くなるというのは意外に厄介。
対処としてレギュレータ自体を渋くするのは無理なので、ガイドレール(ウェザーストリップが入る部分)を少し狭くしてやり、尚且つガイドとウェザーの間にスポンジを貼りガラス自体の動きを渋くしてやりました。


結果、大成功!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

新車一ヶ月点検 と オイル交換

難易度:

エブリイバン用 サンバイザーカバー!

難易度:

愛車無料点検

難易度:

お手軽♪取外しOKなフォグカバー

難易度:

備忘録2024/6/17タイヤローテーション

難易度:

マフラー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年2月12日 23:02
うちのも人力パワーウィンドウです(=゚ω゚)ノ
コメントへの返答
2016年2月12日 23:06
コメありがとうございます!
52Wの1型はDX-Ⅱと基本的に装備が同じなんですよね(笑)
パワー(の要る)ウィンドウ、下り癖はまだ出てないです?(笑)
2016年2月13日 8:02
はめ殺しにしたのかと
思いましたよ、、、
軽量化も兼ねて、、、(笑)
コメントへの返答
2016年2月16日 23:18
ハメ殺しは問題ありまくりですよ(笑) ちゃんと機能しないと車中泊の時に困りますしね(笑)
2016年2月16日 19:07
この際、アクリルウィンドウにしてしまいましょうww

軽量化になるし軽いから落ちないかも!ww

ケアが大変らしいですけどねぇ!Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
コメントへの返答
2016年2月16日 23:19
アクリルは瞬殺で傷だらけになりますよね(笑)
確かに軽量化になりますけど(笑)
でもマンパワーウィンドウなので多少はレギュレータが軽いです(笑)

プロフィール

「四年で約68000キロかあ、、少ない方かなあ」
何シテル?   12/30 22:05
えぶりでい翔パパです。よろしくお願いします。 DA52W エブリイ1型 ATからMTに換装しちゃいました。 ちょっと小粋な走り寄りなエブリイに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

EL発光メーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/24 14:17:41
2016' エブリィ&スクラム全国オフEASTへ行ってきた!(^^)! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/23 11:16:04
TEAM64&EVERUM全国オフEAST 2016☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/02 10:34:51
 

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン エブリイWORKS (スズキ エブリイワゴン)
スズキ DA52W(1型)エブリイワゴンをコツコツいじって乗っています。 DA52W- ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
クロカン遊び用のちょいリフトアップ仕様です。 現在F6Aの持病でもあるオイル下がりがか ...
スズキ ウルフ250 スズキ ウルフ250
これから作ります
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
一応ワンオーナー扱いかな? 身内使い回しだったスイスポです。 完全フルノーマルの純正フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation