• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月22日

ディーラーに来ました^_^

ディーラーに来ました^_^ 少し気になる事がありディーラーに来ました^_^
冷却水のリザーバータンクの周りにクーラントが漏れたあとを発見!


受付で確認して欲しい旨説明するも、「今日は作業がいっぱいなのでできません」💢
「確認だけして欲しいねんけど、途中で車動かんようになったらどうすんの」!
しばらく待たされて、元整備士の営業氏が確認してくれる事に^_^


今すぐオーバーヒートとかは大丈夫で、タンク自体かホースの取付部分から漏れているかはわからないので、少し様子を見て確認して欲しいとの事で、とりあえずタンクをキレイ拭きとってもらい、クーラントを補充して観察することに^_^
でも、緊急事態かもわからない点検依頼に「できない」と言うディーラー!
今まで対応も良く信頼していたのに、裏切られた気がします(><)
ブログ一覧
Posted at 2023/04/22 14:38:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ラジエーター交換(SUPERDUK ...
種バクさん

ラジエターキャップ
kariyaさん

ラジエーターリザーブタンクホース交換
とどはちさん

この1年間
ラ・ン・サーさん

水回りの処理
Shun7さん

この記事へのコメント

2023年4月22日 14:50
こんにちはー🎵
今は昔と違って事務的になってますよね🤨☝️
大きい所は、どうも信用出来なくて🤔
私は、昔気質の車屋さんです👍
コメントへの返答
2023年4月22日 19:01
板正 さん
こんばんは、コメントありがとうございます^_^
コロナ禍で従業員が少なくなっているのと、働き方改革により作業時間を管理されており昔のように深夜まで残業とかできなくなり予約以外はほぼ受けつけず、とくに週末は予約でいっぱいになるので受け付けれず、今日のような杓子定規な対応になるみたいです。
後日でも良い作業であれば良いのですが、不安がありDに行ってるのだから、プロが即対応しなければならないのか?直ぐでなくても良いのかの判断だけでもしてほしかったのに、初めはそれすら断られたので結構ショックでした(><)
元整備士の営業氏が対応してくれ、少しこの件について話しましたが平謝り🙇でした。
2023年4月22日 15:18
こにちは。

私もN-oneが突然暴走未遂になった時にDラーで見てもらったら再現しないのでと言われたのでまた暴走したら保証してくれるの?と半ば切れた状で詰め寄ったら暫し待たされて預かりとなりました。

話では事例が無いと言われましたが無いわけ無いですよね
これだけ売れてるんだから

私のN-oneは1か月の入院でコンピュータやセンサー類等の見当たる場所が取り替えられえて戻って来ました。

いまはそこのDラーに行ってません。

S660からお世話になったDラーですがどうだかです。

大体Uザーに確認って丸投げは激怒ですもんね!
何処のDラーもマニュアルに無い事象にはまるっきり対応できず逃げの一手てみたいで不安と言うのが本音です。

長文失礼致しました。
Yossyです。
コメントへの返答
2023年4月22日 19:21
Yossyです。 さん
こんばんは、コメントありがとうございます^_^
例があるかないかは関係なく、実際に起こっている現象なので真摯に対応して欲しいですょね!
とりあえず不安があるからDに行っているで、作業ができるか出来ないかは別にして安心をさせて欲しいし、「できない」ではなく次の提案が欲しかったです^_^
とりあえず元整備士の営業氏が対応してくれましたが、不満は残ります(><)
2年ぐらい前7月の6ヶ月点検じ燃料ポンプのリコール対応をしてもらいました、7月後半北海道に行き3000km程度走り、8月に長野旅行に行きました、帰りの岐阜の山奥の峠の下り道で、いきなりメーターの異常ランプが全て点灯してアクセルを踏んでも動かなくなりエンジンま停まっしまい奈良までレッカー回送となりました。
その時Dに言ったのはリコール交換して直ぐでもあるし、高速道路、トンネル内や上り坂だったら追突されてる可能性もあった、命に関わる事なのって原因が分かるまで引き取らないし場合によったら買い取ってもらう、とりあえず様子を見てくださいでは納得しない旨を伝えました。
2ヶ月間の入院でしたが、ドラレコに駐車監視機能がついており営業氏や整備士等の話が全て残っており、悪口などを言う事もなくしっかりと対応して頂きました^_^
2023年4月22日 17:15
ありゃ、災難でしたね。作業はいっぱいとしても現状をみるだけなら5分と掛からないですよね。その場で直せと言ってる訳じゃないんですから…
コメントへの返答
2023年4月22日 19:31
G-3 さん
こんばんは、コメントありがとうございます^_^
シビックFK7は特殊なリザーブタンクになってるみたいで、構造も普通は一体型なのに、この車のはお椀と蓋みたいにツーピースになっており、リザーブタンクにラジエターキャップがついており、ただのタンクではなく圧力がかかっているみたいです。
消耗品なのでしょうがないかと思います^_^
そうなんですょ!
直して欲しいと言ってるのではなく、このまま乗ったら危ないか?プロの目で判断して安心させて欲しかったのと、その後の処置についての提案が欲しかったのに杓子定規な対応に不満を感じました!
元整備士の営業氏が対応してくれなんとかなり、結局は来週交換となりまた。
対応も良く信頼していたのでにガッカリです(><)
2023年4月22日 19:19
こんばんは
ホンダカーズなんちゃらって名前が付いて居ても、本田本社の連結子会社とそれ以外ではHondaの支配力が大きく違う
連結子会社だと査察があるので用品などは定価販売しかできない
と聞いています
なので、ボディーカバーなどの自分で装着できる用品は栃木県のプリモ店から通販で購入してます
連結子会社のディーラーは改造に対する寛容性も無く、魔改造ユーザーは即刻「出禁」宣言されるかわりに、厳格な整備してくれる安心感があります
対して、名前だけのホンダカーズはゆるーい感じで、怪しい改造に目をつぶってくれるイメージがあります

tatuchi さんのディーラーは、阪奈道路の入り口の所ですよね
調べたら、株式会社ホンダモビリティ近畿が親会社で、こちらは「今月から厳格な連結子会社」ですね
不思議です
奈良中央とかの方が、連結子会社じゃなくて怪しいんですが(笑)

本社の客相に電話「報告」しておいた方が良いと思います
https://www.honda.co.jp/customer/
コメントへの返答
2023年4月22日 19:42
38-30 さん
こんばんは、コメントありがとうございます^_^
よくご存知で!
第二阪奈の入り口の手前の宝来にある店舗です^_^
元々は奈良と和歌山の販売店でしたが、何年か前に大阪と合併し1ヶ月前ぐらいに関西全域の店舗と合併したところです。
中央は奈良では有名な中古車販売のシマダオートが親会社で、家から1番近いHONDAで、日産車から乗り換える時行きましたが対応が悪く今のDで購入しました^_^
営業氏から事情を聞き店として改善しなければならない事は感じてるものの、合併で組織が落ち着いておらずガサガサしてみたいでもう少し対応を見ていきたいと思います。
改善が見られない時は、最悪HONDAを諦めるかもしれません?
2023年4月22日 21:46
タッチさん、こんばんは😊
自分がディーラー行くの辞めたのこういう所なんですよね!
明らかに症状が出ないとダメみたいな所😅
自分の時は車検の代車午後から雪予報出てるのに夏タイヤのNボックス❔
代車のお決まりの満タン返し、走行距離約30㌔で何故かしら1500円給油?
調子悪いと言えばすぐ新車
もうディーラーは行かないです!
コメントへの返答
2023年4月22日 22:15
GE6ひで さん
こんばんは、コメントありがとうございます^_^
車って売ってからがディラー価値が発揮できると思います!
オイル交換とかだとカー用品店てもやってくれるけど、専門的な事はやはりDの方が安心できますょね^_^
雪予報で夏タイヤの代車ってユーザー目線ではないでしょね!
少し前までは信頼できるDだったのですが世知辛世の中になりましたょね(><)
もう少し観察して改善しなければHONDAを諦めます。

プロフィール

「@㈱ヤス さん
こんばんは、お疲れ様です^_^
キリ番Getおめでとうございます㊗️」
何シテル?   06/03 20:25
リンクを増やす目的だけのフォローはご遠慮下さい。 車の登録やパーツレビュー、整備手帳等の投稿のない方、画像が無い方、プロフ内容がない方、みんカラでの活動実体が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ささっとひる休み洗車 2024/4/19  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 16:25:21
にゃんにゃん🎶わんわん🎶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 21:47:59
近鉄線の「学園前」の画期的な マイカー規制 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 18:23:53

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
いいね!やフォローを頂くのは、本当にありがたいのですが、プロフ内容を理解頂きますょう宜し ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation