• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

love S&Mの"原寸大のオモチャ" [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2015年7月25日

センターパイプ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
センターパイプ純正&ワンオフ(^o^)
2
交換後\(^^)/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

7年6ヶ月 安心快適点検

難易度:

柿本マフラーの修理

難易度:

アクティブスポイラー連動LEDイルミ取り付け

難易度: ★★

Spoonマフラーへ交換

難易度: ★★

マフラー溶接部破損→溶接補修

難易度: ★★★

マフラー交換(柿本からスプーン)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年7月25日 23:18
こんばんわ。
小生不勉強で申し訳ありません。
交換した部分とその効果がよくわからないのですが、交換した部位は触媒以降とサイレンサーの間の部分と理解してよろしいでしょうか?
効果についてもご教示いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2015年7月25日 23:50
部位はその通りです♪
効果は太さ=断面積
円の面積は半径の2乗に比例
故に排気抵抗が減ります
抜けが\(^^)/
2015年7月26日 8:35
いい感じの音ですね!
今後は、吸排気系にあわせて、コンピューターチューンあたりですか!?
コメントへの返答
2015年7月26日 16:05
次は車高調整ですよ
馬力求めるなら普通車
カッコいいクルマを小奇麗にがモットー
拳固が入るフェンダーは×ですからね
掌で纏めるつもりです^^~
2015年7月26日 8:53
これは欲しい!
コメントへの返答
2015年7月26日 12:24
ビートガレージさんで発売予定です♪
私は友人でビートの時も数々のオリジナル作品の
愛用者でした
今はビートは手放しましたがSも魅力的なパーツを期待してます(*^^*)
センターパイプは早い者勝ちです
私から情報を知った旨を添えて予約されたし♪
2015年7月26日 13:47
動画から判断すると結構良い音に聞こえますが、実際音の変化はどうですか?
コメントへの返答
2015年7月26日 15:04
\(^^)/\(^^)/\(^^)/
やっと無限が生き返りました♪♪♪
2015年7月27日 18:46
初めまして。

音量も大きくなる感じでしょうか?
あと金額も気になりますが…
コメントへの返答
2015年7月27日 20:41
基本的に音量はマフラーで(^-^)/
価格はビートガレージさんにとい合わせて
下さい(*^^*)
2015年7月29日 23:17
販売予定なんですね。
出たらぜひとも欲しいです。
コメントへの返答
2015年7月29日 23:19
早い者勝ちです(^o^;)
2015年7月29日 23:27
初回ロットは即日完売してるんですね。
コメントへの返答
2015年7月29日 23:32
はい^^;
情報は金です
2015年8月15日 22:56
今日、ビートガレージさんから送られてきました!!(^^)!

量産品らしいです!?明日取り付け予定です!

楽しみです!
情報ありがとうございました!m(__)m
コメントへの返答
2015年8月16日 4:44
DIY頑張ってますネ(*^^*)
無限よくなりますよ
こちらはもう~柿本に浮気です
10月に到着予定です(^o^;)

プロフィール

「スタイリッシュな乗用車? http://cvw.jp/b/2460402/45758645/
何シテル?   01/01 14:04
基本→DIY派 自宅ウッドデッキは設計から自力(一部猫の手) デッキ材はアイアンウッド(ウリン) 18畳相当の広さで部材総重量は1トン ディズニーシーの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

3月17日(金)花見も近いしその前に走っとくか😏今夜は多めに回っておくね❤️首都高クルージング強化月間✨大黒ローソンopenだよ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/18 05:15:15
MAROYA エンジンフードダンパー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/08 15:04:43
MAROYA ボンネットダンパー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/30 01:31:17

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
上りの車です。更のままに乗れないので余計な出費が。
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
7年保持したフィットⅡの代替え 初のハコ車 格好はN-WGNでしたが家族の使い方 考慮し ...
スバル サンバートラック スバルの皮を被ったハイゼット (スバル サンバートラック)
農道のポルシェの後継機 農道のポルシェは最終型を購入も諸般の事情+お面に愛が無くなって一 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
初号機を購入後幌は二回交換~二回目は自力 数々の予防保全をした結果100万円ぐらいかけま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation