• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっちー@エスロクの愛車 [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2024年6月16日

アクティブスポイラー連動LEDイルミ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
アクティブスポイラーを付けると決めた時から、スポイラー下面にLEDイルミを付けたいと考えていて、色々構想を練っていましたが、本日スポイラーを付けたので実行に移してみました。
2
用意したのはLEDテープはコレ。

オープニングイルミネーション付きのシリコンLEDテープ。
アイスブルーの80cmを買いました。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0CBRHH5RG
3
スポイラー格納時に挟み込まない場所を確認して貼り付け。
4
以前アイストキャンセラーを作った時のボックスに色々詰め込んで配線しました。
念のため車検用にスイッチも取り付け。
5
昼間用Max光量
6
減光ユニットも付けたので…

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0B4CKC7DY
7
イルミONで減光
8
さらに今回の目玉としてマグネットスイッチをN.O.で取り付け、格納時には消灯するようにしました。

https://www.amazon.co.jp/dp/B08XZ28DR9
9
これにより、アクティブスポイラーが上がる際にマグネットスイッチがONとなり、オープニングイルミネーションが動作しながら上昇するステキ仕様になりました🩵
10
日没後Max光量
11
日没後減光

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アイスヒューズ取付(エスロクMT基本セット)

難易度:

ヒューズ

難易度:

レーザー&レーダー探知機 交換

難易度:

ウィポジ 本体交換 備忘録

難易度:

ブーストコントローラー取り付け

難易度: ★★

リアウインカー💡交換🔧

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年6月16日 23:38
凝っていて最高ですね☺️
コメントへの返答
2024年6月17日 6:02
ありがとうございます😊
色々構想を練った甲斐がありました。
あとはどれくらい耐久性があるかですね💦

プロフィール

「連休最終日。
全然乗ってなかったエスロクくんでぶらっと道の駅めぬまへ。
気温37℃オープンは厳しい😰」
何シテル?   08/17 13:17
みっちー@エスロクです。 埼玉県北周辺でS660乗り方、宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガゼルパンチ ワイドフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 16:32:37
BY PHAR THE SCRIPT <10>カルナバワックスの施工(2024.12.1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 05:01:06
RECARO SR-S UT100H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 09:02:28

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2024/1/16納車のビーチブルーに乗ってます。 主な装備品 ('25/06現在) ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ライフの写真と一緒に見つけたけど何故か一枚だけ💦 2025/3/5 写真追加📷 L ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
パソコンのHDDに残っていた写真を見つけたので懐かしくて登録。 大学生時代に初めて買った ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation