• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロバのパン(旧ハンネさかやーん)の"ロバのパン(旧ハンネさかやーん)" [日産 セレナハイブリッド]

整備手帳

作業日:2021年5月29日

iPadスタンド用金具 自作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
iPadがグラグラと激しく揺れて走行中ずっと気になるので、揺れが少しでも治まればと思い、取り付けの金具を作り直そうと思います(;^ω^)
2
今回作り直す金具は〇の部分です。。。

くの字金具なんですが、厚みが3㎜程しかなくて50㎝アームの先端に重たいiPadを乗せると強度が全く足りません(^-^;
3
職場の工作室を借りて作業を進めます。
左の金具が従来の金具になります。

右は廃材を使って作ってみました。
厚みは5㎜なので揺れが少なくなるかと……(^-^;
曲げて作るのは難しいので2分割にしました。
4
2分割の金具を挟み込んで溶接します(^.^)
1回目の溶接は失敗しましたが、2回目で上手く出来ました(´▽`)
5
そして完成した金具。

少し小さめに作りました。
スタンドの角度は従来と同じにして、軽くバフ掛けしました。
6
完成した金具を早速、アームに取り付けてみます(^.^)
7
そして、車内のスタンドに取り付けます。

車内側の取り付け金具も前回に作りましたので、こちらから整備手帳を見て下さい↓↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/2460426/car/1988173/5875284/note.aspx
8
これで設置完了です。
この後にiPadを固定して走行しましたが、揺れも大幅に少なくなりました。

これで走行中は気にならなくなるかな?(笑)


地味な自作パーツですが、ご覧いただきまして有難うございます(^^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアクリーナー交換

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

Clazzioシートカバー取付け

難易度:

シートカバーお直し

難易度:

帰宅時の指令を全うしました

難易度:

エアコンフィルター交換 (備忘録)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

さかや~んです。ハンネを替えましたので「ロバのパン」になります。ロバさんと呼んで頂けると今後嬉しいです(*^_^*) どうぞ、よろしくお願いします。皆さんの整...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ライトは内側を磨くものです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/12 12:12:20
リアガーニッシュLED加工その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/30 07:57:58
LEDガーニッシュの詳しい詳細 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/06 08:17:52

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド ロバのパン(旧ハンネさかやーん) (日産 セレナハイブリッド)
日産 セレナハイブリッドに乗っています。皆さん方の整備記録をご参考に弄って行こうと思いま ...
日産 セレナ 日産 セレナ
大阪住みの時からの相棒として一緒に徳島に渡って来ました。数々の思い出を乗せた、愛着のある ...
日産 デイズルークス ジョージルーカス (日産 デイズルークス)
2019年(令和元年)7月16日に我が家の嫁専用車になりました。 家族会議で娘が『ルー ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
平成19年3月29日に新車登録しました。 嫁が通勤&買い物用として、メインで乗っていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation