目が覚めたらドン曇り、今にも泣きだしそうな薄暗い空。どうしよう、・・ええーい降ったら降ったでい、さあ行くぞセッティング。慶太郎、1発でお目覚め、加速よ~し、高速域よ~し、最高巡航速度60キロよ~し、最高速度はパス。 おおむねよ~し。てな具合で雨も降らずにほぼ順調に進み、突然ひらめいたんです。そだ安全祈願に行こう、どこ行こう?明治神宮がいいな。と言う事でいざ明治神宮へ、入り口でカードを受け取り注目される中スマホをかきわけるように(大袈裟です)第3駐車場に向かい緩い上り坂の途中で突然ガクガクッとして止まってしまったんです。たった今まで順調だったのに いったいどうしたって言うんだ!ガスは満タン、プラグもOk、セルは回る、ガスは来ている、キャブにゴミでも詰まったか?でもフィルター交換したばかりだし。う~ん、光岡のメカニックに電話してみるが、これだというアドバイスは無い。こーなりゃJAFにガレージまで運んでもらって明日又キャブをばらすか、ヨシそうしよう。あっもしもしJAFさんですか、・・・実は明治神宮の参道で動かなくなっちゃって。 えっ、めいじじんぐうですか??きっとこんな所からかけて来た奴は居なかったんでしょうねえ。JAFが来るまでに思いつくことは何でもやってみようと言うわけで試にプラグコードを予備で持っていたのと交換したところ1発でかかりました。よかったー!!、早速JAFと光岡にTEL、かかった、ごめんね。無事帰宅、明治神宮の中でこんな事になるなんて神に見放されたか・・・俺何かしたか?