小学生の頃から中学の1年生位までかなあ西部劇が流行ったのは、特に「ララミー牧場」が好きでした、「ライフルマン」も良く見ましたねえ。
中でもララミー牧場のジェス、(ロバート・フラー)がダントツの1番人気でしたね、西部劇にはあまり縁のなさそうな女性達にも絶大な人気が有りましたものね。
金属製のモデルガンが欲しくて欲しくて、もう1回言いたくなっちゃうほど欲しかったんですが私にとっては如何せん高すぎた。
プラモデルのも有ったんですがそれだって他の事をすべて諦めなければならない位の物だったんですよ。
そこで木を削って自作したんですが一応は拳銃には見えるんですがお世辞にも・・・
しょうが無いいんで有り金を握りしめて駄菓子屋へ、当時「銀玉鉄砲」流行っていたんでそれを買って我慢していたんですが見た目も質もなにもかも全然違うんで欲求不満が続きましたんですよ。
当時住んでいた所はドブ板も未だ木製で、目の前は横町の共同井戸で、向う三軒両隣、2軒長屋のうすっ壁、という、ほとんど落語の世界だったんで、高い物を買ってもらえるのは医者か酒屋の子ぐらいだったんです。
話がそれて来ちゃって、支離滅裂になりそうなんでもう書くのはやめます、後は気力の続く限り画像を載せますんで見て懐かしんでください。
では・・・・zzzz

これが『ジェス』ですよ~っ

Posted at 2016/01/05 06:36:18 | |
トラックバック(0) | 日記