• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きりっちの愛車 [ヤマハ YZF-R1]

整備手帳

作業日:2017年4月15日

スクリーン交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
北米ヤマハ純正アクセサリーの耐久ウインドスクリーンを購入したので交換です。何故このスクリーンにしたかと言うと、ただ単にR1の文字が入っていたから…(´・ω・`)
2
スクリーン交換
まず、サイドパネル?を両方取り外しスクリーンの付いてるパネルを外せるようにミラーや固定ボルトを外します。
3
スクリーン交換
固定ボルトが外れたらパネルを下にずらすような感じで外します。(説明と画像が雑なのは雨が降り始めていたので急いでたので…)
4
スクリーン交換
純正との比較です。盛り上がってますねぇ〜(・ω・)
5
スクリーン交換
純正スクリーンから固定器具を移植します。
6
スクリーン交換
パネルにスクリーンを固定したら、縁に保護材を付けて行きます。
7
スクリーン交換
端には付属のクリップで固定し、外した時の逆の順番で取り付けて行きます。
8
スクリーン交換
全て元に戻したら終了です。時間にして30分位でしょうか?雨が降り始めてきたので使用感は後日に…(´・ω・`)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウィンカー交換

難易度:

オイル、オイルフィルター交換

難易度:

EIGHTタンクパッド

難易度:

燃料フィルター交換

難易度:

プラグ、バッテリー交換

難易度:

EIGHTタンクパッド

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カスタムも進み大分見栄えがいい感じになって来ました。」
何シテル?   10/28 11:28
きりっちです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
アテンザからの乗り換えで中古車を購入。 走行距離9000キロの状態の物でしたが状態もよく ...
ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
ハーレーからの乗り換え(・ω・)
ハーレーダビッドソン ファットボーイ ハーレーダビッドソン ファットボーイ
基本的に気分転換したい時に乗ってます(・ω・)
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
アテンザ購入しました。 7月31日無事納車(≧∇≦) 久しぶりのMTでまだ運転がギクシャ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation