• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月24日

見知らぬ、天井

見知らぬ、天井 はい、きました。

黒天井。

。。。
。。。

はい、シワだらけ〜T^T


お約束です。。。
結構頑張ったつもりですが、途中や完成後にアラが出るわ出るわ(´Д` )

以降も、昼間に暗い車内でしかも黒い内装なのでよく見えずすみません。
「あえてそうやってるんじゃねーか?」というご指摘もあるかと思いますが、その通りかもしれません(笑)

勿体ぶりましたが、なんてことはない黒いアルカンターラを貼っただけです(´・Д・)」
ごめんなさい、ヌマオ先生(つД`)ノ

シワやタルミは後から出るんですね。。。
初めてやったので知らんかった。
でもいいんです。
というか、もうやらない。もうできない。
「逃げちゃダメだ」とか言えないほど、ガチで貼っちゃったのであの頃にはもう戻れません(;´Д`A

ちなみに今回はアルカンターラ調シートではなく、本物アルカンターラ。
東レのエクセーヌです。
天井なので気分的にパンチングあり。

これまで粘着シート付きのアルカンターラ調シートは色々と使いました。
かなり伸びるんですが、逆に柔らかすぎて貼り付け時に生地同士がかなりくっつきやすいく、更にくっつくともう再利用不可。
小物を貼るのにはいいですが、私の力では天井ほどの面積を貼ることは400パーセントできないと思い、のりとか接着剤を別途塗る本物に決定。
とあるところで買えば面積あたりの価格はあまり変わらないと思います。

いつも通り写真はあまりないので、とりあえずはブログで。

これや

※サンバイザー
(中央のアイサイトカバー(通称、アイサイト星人)は以前、アルカンターラ調シートを貼ったので除く)

これ

※アシストグリップ

に関してはWRX用のものをご用意( ̄Д ̄)ノ

同じくBピラー一式はまだ届いていないので、白いまま。。。
そのうち交換します。


センターのルームランプカバーとリアの真ん中用シートベルトカバーはワンポイントでこのままにします。

C・Dピラーは、構造が複雑なのでいつものアルカンターラ調ののり付きシート。

差はこんな感じ


ここは少し差があってもいいと思ったので、無理してアルカンターラを接着剤で貼ろうとは思いませんでした。
私みたいにムラのテイオーでなければA、Bピラーに合わせてスプレー塗装がいいと思います。

まとめると
〈よかった点〉
・貼りものなので色のムラはなし
・手触りはアルカンターラ
・シートを貼る接着剤にもよるが1週間天井なしで過ごさなくてもいい
(ちなみに私は木曜の夜に外して、本日、日曜日の朝に装着)

〈残念な点、大変な点〉
・塗装と比べ格段に高い(笑)
・あまり伸びないのでシワが、、、
・しかもシワ、タルミが後から出てくるところもある
・今後の劣化でも部分的にたるんでくる可能性がある
・毛足の方向が気になる
・ホコリ、チリがつきやすく目立ちやすい
・私のやり方では後戻りはできない
・数日干してから使ったが若干臭う
→スプレーの溶剤よりはかなりマシですが気になる人は気になると思います(´・Д・)」

残念な点の方が多いですが(笑)、私はまあいいかなって思います。
ですがそれなりにお金もかかるし、天井外したりは結構大変なので気安くオススメはできません。
でも器用な方がきっちりやれば素人でも結構なクオリティのものができそうな感じはあります。
(される方はもちろん自己責任でお願いしますね☆)

あらためて整備手帳にあげるかもしれませんが、作業中の写真は一切ないのでわかりません(笑)
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2016/07/24 21:09:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

御中元にいただいた明太子
ヒデノリさん

たまにはパァーッと
のにわさん

【その他】グルメ、講師など
おじゃぶさん

2025.07.31 今日のポタ
osatan2000さん

昨日から本日迄、お休み❣️です。
skyipuさん

7/31)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2016年7月24日 21:50
アルカンターラ貼り((((;゚Д゚)))))))こりゃ大変でしたねお疲れ様でしたm(_ _)m

まぁね、、、言っても天井だからそこまでアラは見えないですよ(*^o^*)それよりもブラック統一されてスポーティで落ち着きますよね!!!手触り良いの裏山ですよwww
コメントへの返答
2016年7月24日 22:13
天井の狭いスポーツカーとかならそこまで手間じゃないようなんですが、ステーションワゴンは、、、orz

今後どうなるかも心配ですが、なんとか様子見ながらやっていきたいと思います。

なるべくならもう天井は外したくないですが( ̄Д ̄)ノ(笑)

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2460721/car/1991077/profile.aspx
何シテル?   10/14 20:48
よろしくお願いします(*゚▽゚)ノ クルマを買うときはあまりカスタムするつもりないのですが、気がつくと車検スレスレになることが多々あります。 〇〇社...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K kazさんのレクサス LBX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:12:03
[スバル BRZ] stiフロントアンダースポイラー 取り付け zd8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 14:34:22
テールランプの交換(BRASH) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/15 17:20:26

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
諸事情により短命だった中古の初期型ZC6(通称さぶやん)に代わりまして、こちらを導入する ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバル レヴォーグです。 これまで三菱しか所有したことなかったですが、スバルに乗ることに ...
スバル BRZ サブやん (スバル BRZ)
エンジンカーが無くなる前に人生一度はMTのFRクーペにも乗ってみたいという勝手な思いのた ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
初めて新車で買い(買え)ました。軽くてキビキビしてます。 前車レグナムと比べると軽いし、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation