• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shw_F80(しゅう)の愛車 [トヨタ GR86]

整備手帳

作業日:2022年12月9日

テールランプの交換(BRASH)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
純正のテールランプを、BRASHのオープニングモーション付きLEDテールランプに交換します。
2
作業の前にバッテリーのマイナス端子を外しておきます。

トランクを開けてランプ内側のカバーを(写真では左)外します
*:引張れば手で外れます
3
カバーを外すとボルトが2本、上側に1本あるので10mmのレンチで外します。
4
ボルトを外した後、ランプ本体は後ろ側に引張れば外れますが、そこそこ重量がある上に大きいので慎重に作業します。(養生してませんがした方が良いですね💦)
一か所カプラーで繋がっているので抜くと車両と分離完了、外した後は汚れを拭いてきれいにしました。
*:〇の所のクリップのベースが何処か行っちゃいやすいので気を付けて下さい、取り付け方向は三角の出っ張りが外側です
5
外したランプのこの部品をT20のトルクスレンチで外して、新しいテールランプに移植します。
6
こんな感じで外れます、T20トルクスはいじり防止付
7
取り外しと反対の手順で取り付けて完了です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

GR86 バックランプ交換

難易度:

ヘッドライト光軸調整&エンジンオイル交換(3回目、ODO11,506km)

難易度:

カーテシランプ取付け

難易度:

フットランプ取付け

難易度:

LEDサイドマーカー取付

難易度:

バックランプ、リアフォグランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Aragosta Type-SS 3WAY
クソ暑い中奴隷を雇いフラフラになりながらDIYにて取り付け、明日は1日寝てます(笑)」
何シテル?   08/06 21:03
shw_F80です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サイドマーカー交換(AVEST) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 05:59:47
BMW M3 セダン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/17 14:10:01

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
22022/4/23~ 『サーキットでそこそこ速い通勤車』がコンセプト 走行性能に関わ ...
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
Mercedes Benz V260 Long ディーゼルエンジンでは無く、直列4気筒2 ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
BMW M3 セダンに乗っています、平成29年3月19日に納車されました、通勤とFSWの ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
今回、偶然ですが程度極上の新古車との御縁を頂き購入を決意、2017/6/13無事納車され ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation