• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月03日

ゲリラ豪雨対策

ゲリラ豪雨対策 見えづらい写真ですみません

突然の大雨で被害が出ている地域も多数あるようです。
お見舞い申し上げます。

まだうちの周りはそこまで大したことありませんが、ここ数日夕だち?暗くなってからだから夜だちか?が続いています。

引き続き、警戒しましょう。

なぜそんな話かと申しますと先日例の天井に貼りものをした理由の1つが、「そういえば、天井の布が厚くなれば静かになるんじゃねーか?おいψ(`∇´)ψ」という、なんとなくの想像で話す→後先考えずやってみるというよくない癖(笑)

それもあり、雨の中駐車場の車にGO!

「ん?静かになったような?いや、貼る前もしばらく大粒の雨降ってないから、差が全然わかんねーし(=゚ω゚)ノ」

相変わらずの詰めの甘さ&鈍感っぷり。。。
というか、初めから詰める気全くなしか(笑)

実は天井を戻す前にほんの少し天井の鉄板にも細工しました。

写真が、写真がない、、、(;´Д`A
すみません。

やったのは、
先生方の手本に沿って、一部の梁の隙間にシール材注入。
垂れたりしてべとべとになって他の内装にくっついたりするのが嫌だったり、コーキング剤を一本し買わなかったというのもあり、梁と天井の鉄板を部分的にくっつける程度にしました。

あとは屋根板の中央にエーモンのポイント制震材。(これは近くの量販店で安売りしていたから)

さらに板の上のなんとなく響きそうなところには、本当はなんとなく一番効きそうなゼトロシートを貼りたかったのですが、吸音効果もそこそこありそうでゼトロより軽量、近くのホムセンで買えた「エプトシーラー(大判)」を部分的に貼り付け。

やっぱり本格的にやらないと実感はないんでしょうね、、、半分くらい自己流だし。
貼ったり塗ったりの作業はさほど苦労はなし。

そんなことより、天井の鉄板にレジェトレックス?(アルミ+ブチルゴムの板。エーモンの制震シートと同じもの)が貼ってあることご存知ですか?
って聞いちゃいましたが、先人の方々の整備手帳等に記載がなかったような気がするので、確認です。



位置はこんな感じ。
後席の真上辺りのみに250×150位のヤツが4枚貼ってありました。

前席の周辺にはありませんでした。

ただ〜し!
多分熱で剥がれて、半分以上垂れ下がっていました。
貼り直すのに苦労しましたぜ、スバルさん。(;´Д`A

B型からなのでしょうか、それとも先輩方は「そんな中途半端なヤツは無いのと同じ(♯`∧´)」と思って剥がしてから処理したのかなぁ?

でもまあ私のは半分自己流ですが効果はそこそこあったような気がします。
もう天井を下す気は無いのでコレもしばらくこのままでいいです☆
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2016/08/03 23:08:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

ようやく洗車しました。
アンバーシャダイさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2016年8月5日 6:40
サバネコ参上!!Σd(゚∀゚d)
いっその事天井にLEDを埋め込んで
夜間出撃仕様にするのです!
未だにデッカイ ワイパーに慣れません
端っこからグォンと来るとビビッてしまう
(三ФÅФ三)
コメントへの返答
2016年8月5日 21:41
おっ、来ましたね(((o(*゚▽゚*)o)))

夜間出撃仕様は、夜写り込みで運転し辛すぎるし、昼間はついてるのかもわからないという二重苦なのでしませんよ(=゚ω゚)ノ(笑)

ワイパーはコルトもデカかったので大きさは気になりませんが、オートワイパーの動くタイミングと、冬のお湯かけ作戦時の返り血?は今も慣れません、、、(;´Д`A
2016年8月8日 15:15
LEVORGは見てないですが、LEGACY(BRG)は貼ってありました。
納車6か月で剥がれてきて、異音の原因になりましたが(^_^;)。
コメントへの返答
2016年8月8日 20:25
レガシィには貼ってあったんですね(=゚ω゚)ノ

なにぶん過去に天井などはおろしたこと無かったので。。。

かなりベローンといってましたので、完全に剥がれれば、あれも異音の原因になりますね。



プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2460721/car/1991077/profile.aspx
何シテル?   10/14 20:48
よろしくお願いします(*゚▽゚)ノ クルマを買うときはあまりカスタムするつもりないのですが、気がつくと車検スレスレになることが多々あります。 〇〇社...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K kazさんのレクサス LBX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:12:03
[スバル BRZ] stiフロントアンダースポイラー 取り付け zd8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 14:34:22
テールランプの交換(BRASH) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/15 17:20:26

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
諸事情により短命だった中古の初期型ZC6(通称さぶやん)に代わりまして、こちらを導入する ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバル レヴォーグです。 これまで三菱しか所有したことなかったですが、スバルに乗ることに ...
スバル BRZ サブやん (スバル BRZ)
エンジンカーが無くなる前に人生一度はMTのFRクーペにも乗ってみたいという勝手な思いのた ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
初めて新車で買い(買え)ました。軽くてキビキビしてます。 前車レグナムと比べると軽いし、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation