• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月07日

帰りにスバルに寄ってきたよ☆

帰りにスバルに寄ってきたよ☆ 昨日車を預けて、本日戻ってきました。

仕事帰りに受け取って参りました( ´∀`)

別に新しいパーツをつけたり、点検や修理でもありません。
が、ちょっと預けてました。

でもって、帰りがけに営業さんに「インプレッサ、乗っていきませんか?」と言われ、試乗してきました。
多分、2.0i-S。

質感が向上していると言われている内装は確かに良くなってはいるのですが、残念になっているところもある。
というのが私の感想です。
よくなったところの方がたぶん多いんですが。

乗り心地は、、、
良い。
静か。
小さな段差も嫌なコツコツ感もなく、確かにあの価格帯の車にしてはかなり良いと思います。

とにかく良かったのはロードノイズが少ない。
帰りに乗ってきた自分のクルマはゴーゴー言ってました( ;∀;)
前から気にはなってましたが、うるさい。

同じ225幅の18インチで扁平率はこっちが45なのに向こうは40。
普通は40の方がうるさい筈だと思っておりますが、、、

これがSGP効果なのか?(;´Д`A




決めました。

買います。


エェッ∑(゚Д゚)?


安心してください。

タイヤですよ。

先月パンクもしたし(涙)

でももうスタッドレスの時期なので、来春ですが。
ブログ一覧 | 徒然日記 | 日記
Posted at 2016/11/07 22:29:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

懲りないねぇ…
porschevikiさん

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

この記事へのコメント

2016年11月7日 23:33
今晩は(^O^)/
ついにタイヤ購入するんですか?(笑)
インプレッサに乗ってタイヤ交換するって、インプレッサに対抗意識あるのでしょうかね?( *´艸`)
コメントへの返答
2016年11月8日 6:38
おはようございます♪( ´▽`)

ジェラシーかな?(;´Д`A

いや、単にタイヤ購入を正当化する言い訳かもしれません(笑)
2016年11月9日 0:13
タイヤの銘柄の差異はよく判りませんが、
スタッドレスにするとくねくねはするんでしょうが
柔らかいのできっと大幅に静かになりますよね?
そうすると冬場はよしとしても、今度の春にタイヤを元に戻した時って相当うるさく感じるのでしょうかね( ゚Д゚)
コメントへの返答
2016年11月9日 6:12
スタッドレスは確かに柔らかいのですが、排水のため沢山の溝があり、夏タイヤより高音のロードノイズがする印象です( ´∀`)

私は毎年、履き替えるたびにそれぞれ違和感を覚えますが、数時間で慣れます(笑)

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2460721/car/1991077/profile.aspx
何シテル?   10/14 20:48
よろしくお願いします(*゚▽゚)ノ クルマを買うときはあまりカスタムするつもりないのですが、気がつくと車検スレスレになることが多々あります。 〇〇社...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K kazさんのレクサス LBX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:12:03
[スバル BRZ] stiフロントアンダースポイラー 取り付け zd8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 14:34:22
テールランプの交換(BRASH) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/15 17:20:26

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
諸事情により短命だった中古の初期型ZC6(通称さぶやん)に代わりまして、こちらを導入する ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバル レヴォーグです。 これまで三菱しか所有したことなかったですが、スバルに乗ることに ...
スバル BRZ サブやん (スバル BRZ)
エンジンカーが無くなる前に人生一度はMTのFRクーペにも乗ってみたいという勝手な思いのた ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
初めて新車で買い(買え)ました。軽くてキビキビしてます。 前車レグナムと比べると軽いし、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation