• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月26日

LFM2024の会場下見

LFM2024の会場下見 どうも。ふぁいてぃんです。

あと10日です。
もういくつ寝るとお正月と、聞こえてきそうです。

実は3週間ほど前、会場の下見をして参りました。

貸切ではなさそうでしたが、マウンテンバイクのお客さんが沢山いてほぼ満車でした。
なんかイベントやってたのかな???

私は地元長野県民なので、すぐ行けていいなーという方が多いかと思いますが、長野県って広いんですよ。。。

松本あたりならまだいいのですが、それでも50kmくらいはあります。

北の新潟や南の愛知、静岡県境付近にお住まいの方は、東京から来るのと同じくらい移動します。
いや、ほんとに。お察しします(笑)

それはいいとして、毎年恒例の下見です。
私は松本からの移動ですが、最近岡谷ジャンクションでリニューアル工事をしてるので、余計に時間がかかります。
しかも、なんか毎日のように渋滞後尾への追突事故のニュースやったし。。。
皆さんもご注意です。

で、移動中に見た光景。



前のヤリスクロス、屋根に何か積んでます。
自転車か?マリンスポーツの何かか?

近づくと。



お、おい。屋根の上。。。
刈り払い機(通称:ビーバー)じゃねーか∑(゚Д゚)
しかもタンデムや。
おしゃれでしかない。
なんや?草刈りデートかいな。。。
流行りのSUVの屋根に積むとは、驚きです。
うちは軽トラの荷台です。
いや、それがマジョリティのはず。

都会の方はあまりご存知ないかもしれませんが、これは草を刈る道具です。エンジン、もしくはバッテリーで刃を回転させて草を刈ります。
田舎の方はよく知るアイテムですよね?ね?(笑)
キャンプブームがそろそろアレになってきたと思いきや、こんなブームが。。。

驚きを隠せないまま、残念ながら追越し車線に移ってぶち抜いて、先を急ぎます。

ちょうどお昼だったので、



トンカツです。
うまし!

有名なお店なのですが、初めて伺いました。
車で行くと少し入りにくいです。
人気店なので混みます。

ごちそうさまでした。



あ、本来の目的を(笑)




ここから登ります。
少しわかりづらいかもしれませんが、当日はサポーターが立って誘導します。
指示に従ってゆっくり登って下さい。

なぜなら。





最近のゲリラ豪雨のせいでしょうか。
轍が結構深いです。
去年より深いかな?

大事なバンパーやスポイラーを失いたくなければ、ゆっくり登って下さいね。

ちなみに車検ギリギリのノーマル比40mmダウン+STiリップの私の車でもゆっくり走ればかなり深いところにタイヤが通ってもギリギリ擦らないくらいでした。1人なのでほんとに擦ってなかったかは知らんけど。

LFMは施設主催やイベント会社開催のイベントではなく、この場所を借りて、しかも有志でやってるイベントです。
当日までになんとかしろとか、別のルート行かせろとかの特別対応はできません。
車検に通るギリ普通(?)の車が大丈夫だったので、もうあとは自己責任ですよ(笑)

そのほか当日の天候やイベントの有無などにもよりますが、自転車(マウンテンバイク)やトレッキングのお客さんが多いです。


私が言った日は下の駐車場も一杯でした。

これはまあ文句でもないのですが、私はこの日、マウンテンバイクに乗った子供に轢かれそうになりました。中学生かな?自然の中で一生懸命腕を磨きたいのはわかるけど、周りは見ようよ。。。

会場の駐車場にもたまにきます。そんなには入ってこないとは思いますが、昼食時とか会場から出る時も、お気をつけください。

ほか、会場は昨年と大きな変化はありませんでした。
レストハウスには行ってないので、知らんけど( ̄▽ ̄)

まあ、色々言っても会場云々はその日のノリでどうとでもなります(笑)
それよりご自宅からスムーズに会場に来て、楽しんで、そして沢山良い思い出を作って無事に帰れますようにお祈りしています^_^

まとまりありませんが、何が言いたいかと言えば、結局、刈り払い機(ビーバー)もオシャレに積めば、ファッションにもなり得る。
そういうことです。

前振りしましたので当日、何台のレヴォーグがキャリアに刈り払い機積んでくるか楽しみですね(笑)

※ちなみにLFMの会場で勝手にバリバリ草を刈るのは多分良くないので、当日の許可のない草刈りはご遠慮下さい。

おわり
ブログ一覧 | 徒然日記
Posted at 2024/09/26 21:16:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

新春特別企画 ビバ!!サーキット  ...
てはちゃぴさん

半田第1団70周年行事キャンプ🏕️
carboy1960さん

2024日帰り遠出⑪(札幌国際スキ ...
こうじ@ODYSSEYさん

バスケ観戦
ma-kun.55さん

アフターSSTR②
赤カブ@59さん

ボーイスカウト育成会総会
carboy1960さん

この記事へのコメント

2024年9月26日 21:56
下見ありがとうございました。
お疲れ様です。
トンカツ美味そう🤤
コメントへの返答
2024年9月27日 6:52
コメント、ありがとうございます!
とんかつ、美味しかったですよ〜。
諏訪ICの近くにありますので、ぜひ!
2024年9月26日 22:00
∑(゚Д゚)!
あかん、これは吹き出す!
ヤリクロで草刈りデート、パワーワード過ぎます(^^;;

あ、今年もLFMが事故無く開催されることを願っております。
コメントへの返答
2024年9月27日 6:54
私も思わず5度見くらいしました(笑)

あとは当日の天気です(;´Д`A
2024年9月26日 22:11
そのビーバーは品のない運転するクルマやあおり運転してくるおサルさんに向けて運転席のボタンで発射できるようになってます。
LFMの参加者は皆さん上品な方しかいないので問題なし!
コメントへの返答
2024年9月27日 7:00
やはり、あの刃は回転しながら飛んでくるタイプのアレなんですね。。。
LFMは施設の方からもマナーが良いと言われる位なので大丈夫ですね!
2024年9月27日 17:11
毎度下見ありがとうございます🙏
ビーバー🦫と聞くとロッキーチャックのダム建設をめぐって水利権でもめる話を思いだした🤣(わかるかな)
コメントへの返答
2024年9月27日 23:36
コメントありがとうございます!
ロッキーチャック、知らなかったので調べてみたら私の生まれる前でした。。。😂
2024年9月30日 22:36
下見(偵察)ありがとうございます。
今からイメージトレーニングしておきます。
コメントへの返答
2024年9月30日 22:39
イメージトレーニング?
と、とんかつのくだりだ(*゚∀゚*)(笑)

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2460721/car/1991077/profile.aspx
何シテル?   10/14 20:48
よろしくお願いします(*゚▽゚)ノ クルマを買うときはあまりカスタムするつもりないのですが、気がつくと車検スレスレになることが多々あります。 〇〇社...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K kazさんのレクサス LBX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:12:03
[スバル BRZ] stiフロントアンダースポイラー 取り付け zd8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 14:34:22
テールランプの交換(BRASH) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/15 17:20:26

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
諸事情により短命だった中古の初期型ZC6(通称さぶやん)に代わりまして、こちらを導入する ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバル レヴォーグです。 これまで三菱しか所有したことなかったですが、スバルに乗ることに ...
スバル BRZ サブやん (スバル BRZ)
エンジンカーが無くなる前に人生一度はMTのFRクーペにも乗ってみたいという勝手な思いのた ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
初めて新車で買い(買え)ました。軽くてキビキビしてます。 前車レグナムと比べると軽いし、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation