
はい、どーも(*゚∀゚*)
良い子のみんなは、もう夏休みかな?(*´∀`*)
◯い子のおぢさんには、もうなが〜い夏休みなんてないんだぜ(*´∀`*)
そもそもおぢさんが良い子だった頃を過ごした長野県(今も住んでますが(゚∀゚))は日本で1番夏休みが短いんだってさ。
いつも7/25頃から8/20くらいまでしかない( ;∀;)
だからみんなはちゃんと毎朝レイディオ体操するんだぜ!( ̄▽ ̄)
「新しい朝は、希望の朝」だから
で、今朝は徳島市から、スタートです☆
この日はホテルの朝食をつけておりません。
何故なら、、、
コレコレ(*゚∀゚*)☆
朝、香川まで移動して、至極の一杯(((o(*゚▽゚*)o)))
今回はこちらにお邪魔しました。
手打十段うどんバカ一代さん
クルマは裏に停めてございます(*゚∀゚*)
ちゃんと恐顔クルマで行ったんですからね!
相変わらず、香川のおうどんは美味しいです☆
本当はうどん屋さんハシゴ計画を発動していたのですが、予定のいくつかのお店が
イベント参加で臨時休業だったり(;´Д`A
朝からバカみたいに行列していて、口に入る頃には恐らく昼ごはんになるだったり(;´Д`A
なので、ここでのハシゴは止めました。。。
セルフうどんって、さっと入ってすぐ食べて出てこれるのが売りの気がしますが、、、(;´Д`A
気を取り直して、旅を続けます。
ここから私が向かったのは、、、
う、うどんかよ∑(゚Д゚)(笑)
予定のお店には行けませんでしたが、香川から高知に向かう途中、山の中のお店でお昼です。
徳島県になるのですが、「さぬきや」さん。
そういう人も多いと思いますが、この手のものは何食か続いても全くの無問題(*゚∀゚*)
美味しく頂き、高知へGO!
途中、絶景が。
大歩危(おおぼけ)峡です。
そのあと今回の旅の大きな目的である、あいつに会いに行きました。
そう、そのあいつとは、、、
彼☆
ねえねえ、何してるの?
ねえねえ?(*゚∀゚*)
下になにかいるの?
ねえねえ?(*゚∀゚*)
あっ、、、(;´Д`A
これは失礼、、、御用中で、、、
うーん、こっちは液体は出てないんですね( ̄▽ ̄;)(笑)
まあ、こんな場所じゃ出ないわな。。。
私ならアレがちぢこまりますわ( ̄▽ ̄;)
実はここにたどり着くまで、またえらいトゥーゲ道でした。
他にもクルマがいて、停めて写真を撮ることができませんでしたので、某G◯◯gle先生のお力をお借りして、、、
ふぅ、やはりそういう運命か、、、
あと、近くに有名な「かずら橋」があります。
ん?誰がカツラやねん(;´Д`A
そう、あの蔓でできた吊り橋です。
でもそれは前に行ったので割愛(笑)
その後はひたすら高知に向かいます。
高知市内に入ります。
何をするかというと、、、
向こうに見える赤い橋。
そう、日本三大がっかりの1つ「はりまや橋」です☆
ちなみに上の写真の丸とボコボコした石は、
彼らの後頭部。
パンを投げるおいさんと、それを受け取るボディーです。
頭が蛇の尾根遺産に睨まれたのか、石になってます。
ちなみに
我が愛車の後頭部越しにも橋が見えますが、石にはなっていません。
良かった(*゚∀゚*)
三大ガッカリとは言いますが、ここまで来たという達成感は十二分にありますよね。
他の2つも割と日本の端っこだし。
でも「せっかく来たのにこんなもんか、、、」という意味ではガッカリかな(笑)
高知といえばあとは広◯涼子を探すのみ(((o(*゚▽゚*)o)))
辺りを見回すもそのような方はいらっしゃらず、やまびこの笛を吹いてもやまびこは返ってこず、、、orz
いないのかよ( ;∀;)
仕方ない、宿を目指すか、、、
と、向かったのは本日のお宿、、、
と、言いたいところですが、目的地は松山です(;´Д`A
まつやま?
恐らく地理に詳しくない、そして北や東にお住いのレデイースとジェントルメンは、どこかわからない方もいることでしょう。
松山は愛媛の県庁所在地でっせ(*゚∀゚*)
松が付くところ、結構多いですよね。
松江とか
松山とか
松本とか(*゚∀゚*)♡
四国にはさっきまでいた高松もあるし。
先を急ぎます。。。
(ここで大事なお知らせ。高知市の滞在時間、30分。1番遠いのに。)
移動中、すげーのとすれ違います。
※実際すれ違ったのはコレではありませんが、運転中で写真が撮れなかったのでちょっと写真を拝借。
実際信号待ちで、撮れたのはこちら

わかんねー、読めねー( ;∀;)
でも「ごめん」って(;´Д`A
さっきのはあいつ、ピースしてるし、、、
まさか、別れ話を切り出すのか?( ;∀;)
他に好きなヤツができたのか?(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
海を越えて異国に勉学に行くのか?(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
過去に悲しい思いを、、、
あっ、今は言われる相手すらいねーわ(笑)(*゚∀゚*)てへ
そうか、涼子ちゃんが居なかったからのお詫びかな〜(*´∀`*)
良いよ。出直すからさ☆・・・・・
と、妄想おっさんは桂浜からT平洋に島流しして、本題に戻ります( ;∀;)
というところで、今回は長くなったのでしゅーりょー☆
次回、第4回をお楽しみに☆
※こんなブログ、最後まで読んでる人いるのかと、本当に心配な今日この頃、、、
書いている本人はそれなりに大変なんです(;´Д`A(笑)
こんなんで良ければ簡単で結構ですのでコメント頂けると嬉しいです。
初めての方でも大・歓・迎☆
Posted at 2017/07/23 21:53:58 | |
トラックバック(0) |
ドライブ・旅行 | 日記