• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁいてぃんのブログ一覧

2017年01月14日 イイね!

斬鉄剣

斬鉄剣いつも「つまらない物」ばかり切ってしまう刀。

なんでも切れまっせ(´∀`*)

コンニャク以外は(;ω;)

まあ冗談はこの辺にして(笑)

これです、これです。

懐かしい写真ですが、、、

リアゲートガーニッシュ(?)(;´Д`A

何をするのか?

そう、塗装。
ボデーと(だいたい(笑))同色にします。

でも、メッキと言う名の強靭なコーティングがしてあります。

簡単にやるならメッキの上にミッチャク◯ンを塗って、そのまま塗装すればいいようです。
が、剥がしました。

えっ?∑(゚Д゚)いま、ナンテ?

で、塗りました。



なぜか白っぽいのが2本ありますが、キニシナイ、キニシナイ(*゚∀゚*)

実は結構昔、ヌマオさんのレビューを見て同色もいいなぁと思い、納車後ちょっとしてから白のカーボン調シートを貼り、それにクリア塗装をしてました。

使い回し写真ですが(笑)

今回それが汚れてきたので、新しいのを作る運びとなったのです。

細かい作業内容に関しては、長くなるので割愛。
ご質問頂けば喜んでお答えします(笑)

装着はしましたが、あまりにも汚いので写真はご勘弁(;´Д`A
また今度ということで(;ω;)

ちょっと色味が違うんです。まあいいか、、、
またよく見るとチリが。まあいいか、、、
いいのか?ええのんか?

Posted at 2017/01/14 13:47:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2016年11月21日 イイね!

入院。

入院。本日より、入院です。

あ、レヴォーグです。
私はいたって元気です(笑)

ちょっと前?いや結構前から、荷室からコトコト音がするのでみてもらうことになりました。

代車を貸していただけます。
ありがたい(≧∇≦)

いつもはステラちゃんなのですが、「祝日を挟むので、軽はちょっと、、、」と言ったら、いきなりきました。

アウトバック☆




※暗くてすみません(;´д`)

実は以前はレヴォーグより、アウトバックのお尻が好きでした(о´∀`о)
お尻はね。
おっと、それは内緒だぜ(´・∀・`)

今はうちのも可愛いお尻になったけどね☆

お尻フェチ?
いや、むしろお尻変態か?∑(゚Д゚)
それはあかんがな(笑)

異音の原因がわかれば良いのですが( ;∀;)

※社外品のアレとかコレ、あとは自分でやったデッドニングとか天井を黒くする作業が原因でしたら、ほんと申し訳ございません( ;´Д`)(震え声)
Posted at 2016/11/21 21:07:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2016年11月13日 イイね!

ならしドライブ

スタッドレスに履き替えたので、ならしドライブに出かけました。

とはいえ新品でもないので、ブレーキングやらコーナリングの感覚の慣らしという名目(笑)
毎年の事だから本当は関係ないんだけどね、、、

朝、たいそうな霧に覆われていたので、「これは?( ´∀`)」といつもの場所に向かうと



ソバ焼酎、いや、雲海。
松本の街はこの下です( ´ ▽ ` )ノ
中心街から車で15分くらいでこの景色です。

朝早いともっと下の方で凝縮されているようなのですが、のんびりさんだった本日は結構上まで上がってきてました。

第2の目的地へ。



現在試験湛水中の浅川ダム。

今後、通常稼働時は水は溜まらず壁の下の穴から常時、普通に川が流れます。
洪水時にのみ過剰な水が溜まるという「穴あきダム」なのですが、現在は今後の洪水に備えて試験的に水を溜めています。

あとはここのダムカードで県内分は制覇なのですが、配布は平日限定。
シカーモ、現地に来ても貰えません( ;∀;)
景色がいいから、まあいいか☆

(でも最近の情報では早く貰っておかないと建設中→通常へとカードのバージョンが変わるらしい、、、)

周りをチラチラ見ましたが、本日は若きダムージョはおらず、、、orz
紅葉をご覧になるご年配女子ばかりでした( ̄^ ̄)ゞ

その後は北へ向かい海へ。





この海はダムの水の何倍の水が溜まってるんでしょうかね(;´Д`A
調べて計算すれば分かりますが、途方も無い数字になると思うので割愛。

そして戻ってきました。

今回は特にオチもオモシロエピソードなく、おわり。

エェッ∑(゚Д゚)

※全体に写真の色が微妙ですがホワイトバランスの設定を間違っていたかも。
面倒なのでそのままでw

さーせんっ(;´Д`A
Posted at 2016/11/13 21:41:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2016年10月25日 イイね!

ここ、へこんでいませんか?

ここ、へこんでいませんか?最近気がつきました。

アームレストの一部が間違いなく、へこんどる∑(゚Д゚)

どうやら高速等の長距離でこの姿勢で運転するのがいけないみたい。



分かりづらくてすみません。アームレストに肘をかけながらハンドルを握っています。

運転にはよくない姿勢なのでしょうが、ずっとマニュアルに乗ってきたのでどうも左手が、、、



へこんどる∑(゚Д゚)

しばらくこれをやらなくても元には戻りませんでした。

※他で同じことを書いている方がいらっしゃれば、すみません( ;∀;)
Posted at 2016/10/25 00:16:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2016年08月27日 イイね!

1年点検(後)

夕方、Dから連絡がありまして回収して帰ってまいりました。

上がってるわ、車高、、、(つД`)

正直10mmくらいなら気がつかない程度じゃね?とか、楽観的に思っておりました。

そりゃわかるよね( ;´Д`)
まあ仕方ない。
整備不良になっちゃうし、精神衛生上あまり良くなかったし、、、と言い訳しておきます。
もう暗いので明日またよく見てみよう。

気を取り直して点検結果ですが、

異常なし。

特にコメントがあったのは、
冷却水が若干減っていたので補填。
ブレーキパッドは距離相応に減っているがまだ十分残量あり。
アイサイトも含め、問題なし。
よかったね( ̄Д ̄)ノ

他のオーナーさんもUPされていますが、キャンペーンのタンブラーを頂きました。

カラビナペットボトルホルダーも。

これはどっちも嬉しかった〜☆

ただ営業さんも言ってましたが、タンブラーは真空断熱タイプではありません。
結露もするし、保温性はないし、熱いの入れると熱くて持てない。
タダで配っているのだから当たり前ですよね(´・Д・)」
でもいいんです。レヴォーグだもの(笑)

おまけ
本日の代車のコーナー(^-^)/
本日はプレオではなく、ステラちゃんでした☆


やはり軽だぜっ(;´Д`A
しかも溝なしのスタッドレスだぜっ(;´Д`A
中の写真はありませんが、ポッカリ穴の空いたオーディオ未装着車。

昨日は遠くに行くとか宣言していましたが、1日雨だったし、今朝から風邪をひいてしまったので、結局代車は自宅との一往復に留まりました、、、。
でもあのウインカーは違和感アリ( ;´Д`)
Posted at 2016/08/27 21:15:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2460721/car/1991077/profile.aspx
何シテル?   10/14 20:48
よろしくお願いします(*゚▽゚)ノ クルマを買うときはあまりカスタムするつもりないのですが、気がつくと車検スレスレになることが多々あります。 〇〇社...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

K kazさんのレクサス LBX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:12:03
[スバル BRZ] stiフロントアンダースポイラー 取り付け zd8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 14:34:22
テールランプの交換(BRASH) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/15 17:20:26

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
諸事情により短命だった中古の初期型ZC6(通称さぶやん)に代わりまして、こちらを導入する ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバル レヴォーグです。 これまで三菱しか所有したことなかったですが、スバルに乗ることに ...
スバル BRZ サブやん (スバル BRZ)
エンジンカーが無くなる前に人生一度はMTのFRクーペにも乗ってみたいという勝手な思いのた ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
初めて新車で買い(買え)ました。軽くてキビキビしてます。 前車レグナムと比べると軽いし、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation